|
会員を護るため、地区部長や支部長が組織の尻拭いをするケースは多いですね
中には、理不尽な打ち出し等をあえて現場におろさない幹部もいます
そうやって、なんとか会員に嫌な思いをさせないように頑張っている有役職者の人の健気さ
とくに多部数購読の場合はお金が絡んでくるので、組織としても容認するべきではないと考えます
金銭に厳しかった戸田先生がこの現状を知ったらなんと言われるか
目標達成できない「責任」を有役職者に押し付け、尻拭いさせてしまう
それでよしとしてしまう風潮
このあたりがメスの入れどころですね
「財務と思えば安いものよ」と、割り切って受け入れる人もいますが、そういう思いをさせてしまっていること自体がアウトですし、一度考えるべきシステムであると思うのです
そして23部は明らかに多すぎですし、やるせないにも程があります
|
|