弊社社長の僕の転職に関する最低のコメント聞いて完全にやる気が無くなってる。
— 銀の人。 (@gin0606) 2015, 5月 13
古巣に砂かけるつもり全く無かったんだけど逆にかけられたので、退職エントリで現職場の良いとこ悪いところ挙げて社に興味持って貰えるようにするの止めました。
— 銀の人。 (@gin0606) 2015, 5月 13
直接言われたわけじゃないので完全に陰口ですね。
— 銀の人。 (@gin0606) 2015, 5月 13
多分客観的に見たら最低ってほどでもないんだけど、本当に不誠実だなぁという感じ。
— 銀の人。 (@gin0606) 2015, 5月 13
この件に関してブログ燃やしても何も得しないし社内に文章共有して社内で炎上させたほうが楽しい気がしてきた。
— 銀の人。 (@gin0606) 2015, 5月 13
まぁ社員が辞めることになった時に「隣の芝生が青く見えちゃったんじゃない」とか「彼はジョブホッパーだから次も直ぐ辞めるよ」という旨の発言をする経営者とは今後一切関わりたくないですね、というお話。
— 銀の人。 (@gin0606) 2015, 5月 13
人が辞めるの、その人が会社にプラスの人材であればあっただけ経営的にはマイナスになるってことだと思うので、砂かけたくなる気持ちは分からなくもないけど、少なくとも僕は今後一切関わりたくないですという話。
— 銀の人。 (@gin0606) 2015, 5月 13