トップページBusinessニュースドコモ 個人認証に虹彩利用のスマホ発売へ
ニュース詳細

ドコモ 個人認証に虹彩利用のスマホ発売へ
5月13日 20時28分

NTTドコモは、個人を認証するために、目の瞳孔の外側にある虹彩と呼ばれる部分の特徴を利用したスマートフォンを発売することになりました。
NTTドコモは13日、今月下旬以降に発売されるスマートフォンなどを発表しました。このうち、富士通のスマートフォンは、個人を認証するのに目の瞳孔の外側にある虹彩と呼ばれる部分の特徴を利用する仕組みを導入し、画面を見るだけでロックを解除することができます。会社によりますと、個人認証に虹彩を利用したスマートフォンが発売されるのは世界でも初めてだということです。さらに、このスマートフォンでドコモの通販サイトを利用する際には、パスワードを入力しなくても目の虹彩の認証で買い物の決済ができます。
このほか、根強い需要がある従来型の携帯電話、いわゆる「ガラケー」にグーグルの基本ソフト「アンドロイド」を採用し、無料のメッセージアプリ「LINE」の機能を備えた2機種も発表されました。
NTTドコモとしては、こうした特徴ある端末を投入することで他社との違いを打ち出し、顧客獲得につなげたい考えです。

関連ニュース

k10010078511000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ