引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1431431332/
|
1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:48:52 ID:uvl
3/27 7回2失点 2-4
4/2 7回2失点 2-3
4/9 7回0失点 1-0○
4/15 8回1失点 0-1●
4/22 7回1失点 0-1●
4/29 8回2失点 9-2○
5/5 7回0失点 13-1○
5/12 8回2失点 1-2 ←New!
まあ菅野だったししゃーない
4/2 7回2失点 2-3
4/9 7回0失点 1-0○
4/15 8回1失点 0-1●
4/22 7回1失点 0-1●
4/29 8回2失点 9-2○
5/5 7回0失点 13-1○
5/12 8回2失点 1-2 ←New!
まあ菅野だったししゃーない
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:49:49 ID:3zM
なお
5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:50:30 ID:ydS
熱い援護率詐欺
2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:49:29 ID:i4O
9、22、12が相手菅野?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:51:21 ID:uvl
>>2
せやで
せやで
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:51:06 ID:FhM
援護率的に考えてマエケンが悪い
9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:52:32 ID:R6X
>>7
やっぱ援護率って指標クソだわ
やっぱ援護率って指標クソだわ
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:52:50 ID:p9L
今日ばっかりはマエケンが悪いやろ
あの点の取られ方は擁護できませんわ
あの点の取られ方は擁護できませんわ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:54:26 ID:R6X
今日は2点目の取られ方があかんかったな
まあ無援護には変わりないんだが
まあ無援護には変わりないんだが
17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:56:03 ID:55H
うーん新井が抜けたのがやっぱ痛いな
シャー上げるんかと思ってたけど上げてないし
シャー上げるんかと思ってたけど上げてないし
19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:56:15 ID:G1T
マエケンが送りバント成功させたのに初球凡退して流れ悪くしたな
初回の走塁といい田中は反省して明日ガンバレ
点の取られ方は悪かったがあれは会澤に止めてほしかった
初回の走塁といい田中は反省して明日ガンバレ
点の取られ方は悪かったがあれは会澤に止めてほしかった
22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:57:39 ID:rrI
マー君とは真逆やな・・・
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:53:29 ID:CKQ
マエケン「援護1度にまとめるなよ…」
14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/12(火)20:53:56 ID:i4O
>>13
2度なのでセーフ
2度なのでセーフ
結果が毎登板2失点以内なのに文句言われるとか
因縁オブ因縁
いい失点の仕方なら、2失点が1失点になるのかよ
甘えるな
なんで援護まとめちゃったんですかねぇ……
暴投で決勝点とか擁護できませんわ
つくづく勝ち負けとかいう数値の無意味さを感じる
菅野苦しんで投げてたし、何よりなんであの守備陣から点取れないのよ……
日程クソすぎやろ
去年内海も散々言われてたからマエケンファンの苦しみはわかるで
ついでに自分でホームラン打てるならなお良し
毎回マエケン大瀬良ばっかりでなあ
ジョンソンとかどんなピッチャーかもわからんわ
どう見ても打線が悪いんだよなぁ
マエケンは常に好投してるのに失点の仕方が悪いもなにもねーよ
流石にバルデスよりはマシ。リリーフで少なくとも2勝は損してる。
短絡的なやつやアンチが叩いてるだけで
まぁ暴投での決勝点だったし菅野が相手だから踏ん張って欲しかったってのはあるけどね
打線がもっと打ててればマーくんになれてた
てかどこのファンでも同じじゃない?初回失点したり暴投したりで援護なくてそれが決勝点なら打線よりもピッチャーに目が行くと思うけど。球界のエースならなおさら。まぁ打線が悪いんだけどね
本気で文句言ってるとしたら相当頭沸いてるよな
やっぱエースが投げると打線も奮起するんやね
2点も取れなかった打線が悪いに決まってるんだよなぁ…
まあ、守備ではロサリオの好返球もあり、一応は先制した試合。
それで、あの逆転のされ方は「え・・・。」って思うで。
貧打の所為と言われればそれまでだけど。
4/02 2
4/09 1
4/15 0
4/22 0
4/29 9
5/05 13
5/12 1
防御率 1.41
援護率 4.17
マエケンが悪いよマエケンが(すっとぼけ)
はよメジャー行け、マエケンいなけりゃ今期の阪神以下だろあのチーム
1点台200イニング以上投げて一桁しか勝ち星なかったらどうなるんやろな
まあマエケンは何かあったらすぐ崩れるイメージはあるけど味方のエラーとかは可哀想だからやめたってほしいな
この2人今年だけであと3,4回当たりそう
来年メジャー行けるかな…
そのためには野手陣 エース対決でエース勝たせてやるのもお前らの仕事やで!
久保や山口ぶつけて勝てなかった場合考えたら全然ダメージ小さくて済んだし良かったわ
43だけどまあ、打線が一番悪いのは明らかだけど
前田だからこそ求められるレベルが高いってことか
200イニングはいってないけど1点代1桁勝利は2009の中日のチェンやな 今年のセリーグはただでさえ投高やしマエケンがこのままエース対決し続けたら十分あり得るで
でも逆にもし野手の守備が阪神レベルなら今日のマエケンじゃ2点じゃ済んでなかった
だからセーフ
後ろに計算できる投手が何人もいるのとそうでないのとは、先発への負担が全然違う。
要所で勝負弱いイメージがあるのは確かなんだよなあ
確かにな 守備に助けられまくってた
てかマエケンはエラーが原因で負けることもあるけど けっこう守備の恩恵は受けてるイメージ 特に菊池の守備
まぁメジャーいくにしても例にあげたような打線強いチームにいってほしいムエンゴはかわいそう
STL
SF
LAD
DET
あの時のカード、対マエケンが一番点取ったんやde。
1-0○(オオセラ)
2-9●(マエケン)
1-0○(ノムスケ)
阪神 藤浪 ノウミサン メッセ
しかたねえが毎回同じ面しか見てねえ
思い返すと澤村も点の取られ方がどうとかでいちゃもんつけられてたなw
点の取られ方なにも3点ありゃ勝てるんだから3点取れって話だわな
高いレベルで安定して試合を作るのがマエケンの良さであるが やっぱり 毎試合1、2失点するからエース相手に点取れない広島打線と合わさってエース対決にめっぽう弱い
そういう意味じゃマエケンはエースというよりは2、3番手タイプのピッチャーかもな
マエケンがエースじゃないとかいう意味じゃなくて
仮に広島よりもう少し打ててもう少し守れない野手がバックだったら防御率悪くなっても勝ち星増えるんだろうか。
今年なら横浜辺りが該当するのかな
広島がローテ組み換えてまでマエケンぶつけてきたんやぞ
今日みたいに終盤までもつれこんでから追いついた試合が全く無いのが今の順位に直結してるわ
Deとかの試合見てると序盤に点差付けられてもじわじわ追い上げて終盤逆転勝ちってのが多いからほんと羨ましい
可哀想に。広島とか言うファンの民度も低いクソザコ球団より他の球団に行ったほうがマシじゃね?
であって、マエケンに完封しろとかいうのは打たせてとるタイプのピッチャーに三振取りまくれとかいうようなもんだろ
なんていうか広島打線ってとことん接戦のチャンスに弱いよな
「よし、しっかりゲームは作れたな!」
「●●復活や!」
「エースですわ」
っていう扱いなのに可哀想やわ
ちなDe
「俺が勝つには0点に抑えるしかないのか…」
追記
プロスポーツにおける、エースの宿命だよ
ワンバンつっても正面だったからな
勝ちたい時にいつでも打てそう
好きな選手なら辛抱強く応援するべきやで
なお打線(ry
これだな、 打率低いやつばっかだけど接戦とか勝負所ではきっちり点を取ってく やっぱり強いチームだと思う カープとは真逆だね
そっちは3点取られても打線が4点取ってくれるんだよなぁ・・・
早く他所行った方が良いよw
こんなんじゃ移籍されても文句は言えんよなあ、やっぱりメジャー行くのかな
結局負けたストレスをマエケンにぶつけてるだけじゃねーか
HQSという先発が十分な仕事をした指標があってそれを開幕からずっと満たしてるマエケンを叩くとか正気とは思えんわ
おはDやけどマエケンの見殺しされ様は見てて痛々しすぎて気の毒でかなわん
ただでさえ実力評価にそぐわない年俸でやっとんのに…
メジャー行くんやろうけど巨人でも阪神でもええから広島相手に無双してる姿も見たいわ
マエケンがんばれ
初年度以降防御率が年々悪くなっていったしね
さすがに初年度の澤村に文句付けてるのはいなかった
QSは毎回達成するのに全く勝てないって、3年くらい前の武田勝みたいになっとるな
どれだけ失点してもどんな失点しても男気男気で何も言われないんだろうな
去年ホームで宮國に投げ負けた時も宮國を打てない打線を差し置いて敗北の全責任を負わされていたし、
ちょっと広島ファンって他の11球団ファンと比べて大いに異質な部分があるよね
広島見ててもつまらん
セのエースはさすがに巨人でも取れんしマエケンも来ないやろ
万一国内FAしたらSBのものやで
わざわざちなDを名乗って露骨な広島批判
ちなDを名乗ってるくせに唐突な巨人、阪神応援
お前中日ファンじゃないだろ
QS達成は投手の仕事ではあるが、エースに求められるのはあくまで勝利
マエケンだけが悪いというつもりは無いがエースなんだからQS達成しようが勝てなきゃ叩かれても仕方ない
負けてもようがんばったって褒められるのはサッカー日本代表だけで十分
延長全6敗が示してる
巨人は前のどすこい戦といいスミイチで負けておかしくない
接戦ものにするの上手すぎ
その辺の差ですわ
QSじゃなくてHQSだよ
この差は大きいと思うよ
あとね、野球はみんなでやるものだよ
学生時代の私だって、エースが好投してるのに援護点をやれない時は申し訳ない気持ちになったもん
サッカーの代表をマエケン一人に置き換える意味がわからん
FW(野手陣)がミスで決定機外してGK(マエケン)が好セーブ連発(HQS)した結果試合に負けたら
普通に考えて叩かれるのはFW(野手陣)であってGK(マエケン)ではないわ
サッカーにはよくいるんだよな、知識なくてよくわかんないから負け試合はとりあえずGK叩き続けるやつ…
もの凄い決め付けですね。
スポーツをしていても色々な考えの人
がいるかもしれませんのに。
カープファンは今季のマエケンに対してケチなんぞつけてないわ
この投球内容でダメ出ししてる輩はカープファンじゃない
またHQS達成しそうやな
負けたら何でも叩くのか
とくに昨日は終盤に暴投絡みで2点献上だからな
粘りきった結果がHQSなんだろ
投手は最高の仕事をした、しかし野手が最低限の仕事もできんかった、だから負けた
投手自らが「自分が0点に抑えていれば・・・」なんて口にすることもあるけど、それを真に受けるアホはあかんわ
各々がまともに仕事してれば本来8連勝して然るべき成績なんやぞ
貴様のファンの定義なんざ知ったこっちゃねーよ
駄目な時はボロクソに言うし、活躍すれば褒めちぎるわ
「援護が無くて負けたんだね、可哀相だね、がんばったもんね、次はきっと勝てるから元気だそう」
とでも言えばいいのか?あほかw
誰を応援しようがしまいが誰にも制約される決まりは無いんだよ
本当のファンはこうですよって誰もが認める決まり事でも存在するのか?
点を取られてからが酷すぎるんだよ
よくあれでメジャーなんて言えるよ
駄目だったらボロクソに叩くってマエケンは駄目って言われる程悪くないだろ。
お前みたいに駄目な選手を叩いて何が悪いとか楽しみ方は人それぞれだろ的な事言う奴よくいるけどそれは「自分が良けりゃ周りが不快に思おうが関係ねえよ」って性格に問題があること表明してるようなもんだぞ。