慰安婦問題への関心が薄れていることに韓国人活動家が警鐘=日本のネットでは「被害者ビジネスは通用しない」と厳しい声

配信日時:2015年5月12日(火) 11時43分
  • 画像ID 466838
写真を大きなサイズで!
12日、慰安婦問題で、日本が米国で活発なロビー活動を展開しているのに対し、韓国国内で関心が薄れていることに韓国人活動家が警鐘を鳴らしている。写真は米ニュージャージー州パリセイズ・パークにある慰安婦の碑。
2015年5月12日、慰安婦問題で、日本が米国で活発なロビー活動を展開しているのに対し、韓国国内で関心が薄れていることに韓国人活動家が警鐘を鳴らしている。

そのほかの写真

この活動家は米カリフォルニア州グレンデール市で「慰安婦の日」の文化行事などを行っているチョン・ヘヨンさん。韓国紙・中央日報によると、日本人や日系米国人はグレンデール市に設置された慰安婦少女像の撤去を求めて、同市に1日に数千通のメールを送っている。

これに対し、韓国人からは少女像設置に対する感謝のメールは1通も来ていないという。また、日本側は州裁判所に少女像撤去の訴訟を起こした。一審は訴えを棄却したが、日本側は控訴。チョンさんは、「訴訟に市税を使うことを市民が反対する可能性があり、今後は韓国の役割が重要になる」と訴えた。

チョンさんは、日本がグレンデール市の動きには神経をとがらせているとし、海外で慰安婦関連行事が広がれば、日本が謝罪する何らかの力になると指摘。「韓国人はもっと慰安婦問題に関心を持ち、積極的に世界に働きかけていくべきだ」と訴えた。

韓国のネットユーザーからは、「みんな関心は持っているが、協力の方法を知らないだけだ」という意見がある一方、「韓国人はもともとお金にならないことに興味はない」と声も寄せられた。日本のユーザーからはこの点を突いて「結局、最後は金目でしょ」とのコメントが付き、最多の共感を集めた。日本では「これからの時代は、被害者ビジネスは通用しない」「たかりビジネスではいくらやっても無駄」など否定的なコメントが圧倒的な支持を得ている。(編集/KO)

関連記事:

慰安婦問題への関心、日韓の国民に大きな差!韓国人が訴える=韓国ネット「いまさら手遅れ」「韓国人はお金にならないことには興味ない!」

11日、韓国メディアによると、韓国人のチョン・ヘヨンさんが、「韓国人はもっと慰安婦問題に関心を持ち、積極的に世界に知らせていくべきだ」と訴えた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国の慰安婦像。

旧日本兵が撮影したトラックに乗せられる慰安婦、韓国メディア「強制連行の事実は明らか」=韓国ネット「過ちを隠すな」「一度だけでも謝罪して」

11日、韓国メディアによると、8〜10日に東京で開催された写真展「一日本兵が撮った日中戦争」で、「日本軍慰安婦を乗せたトラック」の写真が展示された。これについて、韓国のネットユーザーからはさまざまなコメントが寄せられている。写真は韓国の慰安婦歴史館。

日本人の約70%が安倍首相の米議会演説を評価=韓国ネット「米国人の80%は否定的に評価!」「評価しないと答えた人はもしかして…」

11日、韓国メディアによると、日本人の約3分の2が先月の米議会での安倍首相の演説を評価していることが分かった。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は日本の報道。

元朝日記者の植村氏「日本の記者は慰安婦問題報道を恐れている」=韓国ネット「日本には言論の自由がない」「韓国も謝罪や賠償を報じてない」

10日、韓国・SBS TVは従軍慰安婦問題を日本で最初に記事にした朝日新聞元記者の植村隆氏が「日本の記者は慰安婦問題の報道を恐れている」と述べたと伝えた。写真はソウルの日本大使館前の慰安婦像。

慰安婦扱った日本の教科書に、国内メディアから「自虐史観」と批判=「事実を載せるのがなぜ悪い」「韓国人が反日デモをしたら…」―韓国ネット

8日、韓国・ヘラルド経済は、「日本メディアが慰安婦問題を正しく扱った『学び舎』発行の教科書を激しく非難している」と報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。資料写真。
おすすめ記事
  • 最新
  • 時事
  • 国際
  • 社会
  • スポーツ
  • エンタメ
  • 地域
  • 経済
  • 文化
  • 広場
  • 話題
最新ニュースはこちら

国際トピックス

SNS話題記事

国際アクセスランキング

最新ニュース