今インフォーマンがNo.1だと思っているFX 情報商材。
↓↓↓
二度の退場から不死鳥のように復活したサラリーマントレーダーが夜だけのエントリーで理想的副収入を稼ぐために開発した最新の為替FXシステムトレード手法=ゴールデンタイムFX。ロジック完全公開&価格破壊!ですが、前回の記事でお伝えした1勝のあと、さらに二連勝しまして、直近は三連勝となっています。
販売開始した11/27からの累計成績は、13勝15敗−170pipsとなっています。復調中というところでしょうか。システムトレードの場合、短期の成績がバックテストデータから乖離してくることはよくありますが、そういうときも淡々とトレードを続ける精神力が必要だと思います。
そういえば、最近読んで、とても良いと思った書籍に
「池田悟のFX&日経225先物システムトレード実践テクニック」
がありますが、その中にも「うまく負けトレードをこなしているから、全体としてプラスの運用益が出る、そんなふうに考えることが大切です。」というくだりがありました。この書籍は、まったくの初心者にはちょっと難しいかもしれませんが、実践的なシステムトレード本で、検証事例も豊富に載っていますから、一読の価値はあると思います。多くのFX 情報商材よりよっぽどタメになりますよ(汗)
さて人気ブログランキングですが、1ページ目復活に向けてがんばっております。下の水色バナークリックでサポートしていただけませんでしょうか。なにとぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
コメントありがとうございます。
購入者の方々には、紹介者として大変申し訳なく思っております。おわび申しあげます。そう思うのでインフォトップと、今後の対応含めて引き続き交渉しております。
他の商材に関しましては、別の販売者のものですので、この件とは切り離して考えております。不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんが、ご理解いただければ幸いです。
なぜ切り離せるのですか?あなたの「ノーリスク」という言葉を信じて騙されたのですよ!読者をばかにしてませんか?
コメントありがとうございます。
私は岡部さんのその言葉を信じて記事にしたのですが、結果的にこのような事態になってしまい大変申し訳ございません。まだ岡部さんがサポートしないと決定したわけではありませんし、この件については、解決に向けて与信責任のあるインフォトップと交渉中です。私が受け取った報酬については、すでにインフォトップに返還したい旨通知しました。
おそれいりますが、この件についてはコメント欄ではなく、メールでお話ししたいので、infoman@hotmail.co.jpにメールいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
自己責任という言葉をしっているのかい?
なぜこのブログであなたのような主張をする人が
多くいないのかわかってますか。
インフォマンさんがなにを書いたとしても
それが悪意に基づくものではないことは、
対応を見てもすぐにわかるし、結局買うかどうか決めたのは私も含めて「自分」でしょ。
もうやめましょうよ。
自分のリスクを人のせいにするのは。
コメントありがとうございます。
ご理解に感謝いたします。最善の結果が得られるよう努力しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
>自己責任という言葉をしっているのかい?
音信不通という仕打ちを受けてるのは、購入者です。あなたは何の自己責任問うてるのですか?
販売代理をして報酬を得た以上、顧客からのクレームを受けるのは当然のことだと思うのですが・・・
インフォーマンさん
なぜメールなのですか?公開できない内容ではないと思いますが・・・
いたずらに煽る気はさらさらありませんが、情報を行き渡らせるために事実を申し述べますと、トレンドライフの山岸さんからのメールによれば、「岡部健が逃げた!」とのことで、次のような内容が記されておりました。
以下全文
●岡部健が逃げた!
インフォトップで365日無条件返金を謳って販売していた
「これが、唯一まともなFX本 98%のトレーダーが知らないFXの常識10」
http://fx10book.com/の販売者 岡部健(兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町
5−1−1 078−593−9274 fx10.okabe@gmail.com)
が行方をくらまし、詐欺の疑いが浮上した。
特に12月に商材の既購入者に69000円でインディケーターを個人口座に
振り込ます形で販売したが未完成の不良品。別売のインディケーターも
完成次第配布するとの触れ込みだったがその約束も果たされず、
質問メールにも回答がなされない状態。遂には1月11日に商材の販売を
中止し、アフィリエイターとの連絡も絶った。
まず、12月1日〜1月10日までにインフォトップから岡部健の商材を
購入した人は、1月末までにインフォトップに解約を申し出れば
クレジットのマイナス決済扱いで事実上の返金を受けられる。
それ以前の購入客についても、販売したインフォトップが返金する
義務を有するが、そう簡単に応じるとも思えない。
最終的にはASPの義務を確認し、損害賠償を請求する集団訴訟
という展開もあり得るかも知れない。
対岡部個人で訴訟する場合、岡部の戸籍附票から現住所を突き止める
方法、特殊調査で突き止めるなどして訴訟を起こすことも考えられる。
今回の場合、行方をくらます直前の高額商品販売という事実から
詐欺罪で刑事告発するのも有効かと思われる。
返金保証商材を販売して逃げると詐欺罪で逮捕される、という前例
を作ることは業界の健全化にとってもいい。
それより、高濱健一社長は逮捕者を出す前に被害弁済すべきだが。
以上全文紹介おわり
もしこれが事実なら、今のところ情けない人間に成り果てている岡部君がすぐに改心することはなさそうですね。プライドの高い自分本位な人間に起こりがちな行動です。ひとかけらでもまだ良心の呵責を感じているのなら、裁判沙汰になる前に出てきて謝罪し改心したほうが、前科は残っても今後の人生にとってプラスだと思いますよ。一方、インフォトップがきちんと対応できなければ、被害者の動き次第では裁判に発展するかもしれないので、以前苦し紛れに弁護士連名でトレンドライフに内容証明を送りつけたという、気持ちは分からないでもないが品のよろしくないインフォトップとしても、故意に見過ごすわけにもいかなくなるのではないかと思います。
コメントありがとうございます。
インフォーマンは販売代理ではなく、商材の紹介者という立場です。
インフォトップとの交渉過程や、どのように問題解決を図る方針かなどについては、固まっていないところで公にできないのです。コメント欄は、具体的な事案のやり取りをするスペースではありませんので、ご理解くださいませ。
コメントありがとうございます。
トレンドライフさんのメルマガについては、微妙な線についても断定的な書き方なので、慎重に見ています。それを踏まえた上で、インフォーマンはインフォトップと交渉しております。
岡部さんにとって最悪のパターンは、ご指摘の「前科」がつくことだと思うのです。今なら、まだ間に合うので説得を続けたいと思います。
私も商材を購入しましたが、非常に有益だと
思っておりました。今でもそう思います。
どうも詐欺とは思えません。仮に詐欺だとする
ならば、よくぞそこまで入念に詐欺を計画・実行
したものだと、逆に褒めてあげたいくらいです。
一流の騙し方じゃないでしょうか。本当に詐欺
だとすれば。不謹慎ですが。
犯罪は絶対駄目だというのは当たり前のことでは
あるのですけれども。。。
商材代分くらいは相場で取り返した人の方が多い
んじゃないかと思うのは私だけでしょうか。
他の商材とは違ってオリジナリティがあったし、
私は大変勉強になったので岡部さんがどこかに
高飛びしようが私にとってはどうでもいいこと
です。残念ではありますが。
この発想を使ってトレードしていればトータルでは
かなり勝っているはずですし、昔からglobexまで
使って取引していたようですから、はっきりいって
商材を売って儲けた額なんて相場で出した利益と
比べればたいしたこと無いはずです。
早く表に出てきて説明責任果たしたほうが楽に
なると思うのになあ。何か大変なことが起こった
のでしょうか。
インフォーマンさんも大変だと思いますが頑張っ
てくださいね。・・・多分、インフォーマンさん
としても晴天の霹靂じゃないかなと思います。
話がそれますが、インフォーマンさんこれだけ
の商材を買って検証しているのですから、すでに
光はさしているのではないでしょうか?アフィリ
エイトなんかしなくても相場だけでも大丈夫だと
思うのですが。サポート業務とかで取引する時間
が奪われるのって嫌じゃないですか?
コメントありがとうございます。
まったく同じ思いでございます。何かあったとすれば、返金保証を悪用した人がいたのではないかと思います。サポートをしない理由にはなりませんけど。
インフォーマンのトレードは、おっしゃるとおり、おかげさまでプラスで、ただいま確定申告書をつくっております。「相場でやっていけるかも?」とも思ったりしますが、自分より優秀な人のノウハウに触れていたいので、このブログを続けています。サポートは、自分も初心者だったとき苦労(苦悩?)したので、少しでもお力になれればとやっています。
返金保証の悪用というのは考えられますね。容易に。でもそういうせこい人って相場で利益を上げられないと思います。精神面で問題があると手法云々よりもよほど取引に対して影響が大きいものだと思うからです。二万円くらいどうだっていいじゃないかと思うんですがねえ。飲みに行けばそのくらいすぐに吹っ飛ぶじゃないですか。
悪い顧客のせいで岡部さんが人間不信になっていなければいいと思うのです。はたまた病院に通院しなくてはならないほどに追い詰められていないことを祈るばかりです。
サポートをしたくなくなる気持ちは十分に分かりますが、お仕事ですので、頑張っていただきたいですね。でも無理なら無理でもいいです。そのように宣言してくれれば。
インフォーマンさんって優しいんですね。勉強熱心ですし。どんどん勝ってくださいね。
本当に中身のある商材があまり評価されず、マーケティングの上手い詐欺商材が飛ぶように売れる不思議な業界ですから、インフォーマンさんのブログは新規参入の人たちにとって大変有益かなと私も思います。おかしなコメントをする輩もたくさんいると思いますが、あんまり気にしないでくださいね。精神衛生上よくないですから(笑)
コメントありがとうございます。
う〜ん、そうは言っても、二万円は大金です。事態が悪い方向に行かないように、インフォトップと継続交渉中です。
トレードと精神状態の関係は、まさにおっしゃるとおりで、余裕がないと負けが混むと思います。それ以上に危険なのは連勝後で、自信過剰なときだと思いますけど(汗)
岡部さんがどういう状態なのか、まったくわからないのですが、一刻も早く業務に復帰していただきたいと思っています。ちなみに「逃げた」というのはちょっと言い過ぎで、インフォトップは連絡がついているようです。
これからもがんばりますので、今後ともよろしくお願いします。
確かに自己陶酔も身を滅ぼしますね。ただ事前に評価したリスク許容度を超えたらプロテクティブストップが執行されるようにしていれば、特に精神的に崩れるようなこともないと思いますけれど。負ける
ことは絶対に避けられないコストですし。・・・というのが私の考えです。大負けもしないですし。
なんだあ、逃げてはいないんですね。みんなが思っているよりかは深刻でもないみたいですね。よかったよかった。
あまりにも見事にやられたからかな〜?私も最初から詐欺目的ではないと思います。商材を作って売り逃げでは効率悪すぎ、なんですよ。それよりもFXの投資を募って、持ち逃げのほうがオイシイでしょうから。
25000円は授業料!第一「無条件」という語に何の疑問を持たなかったほうが悪い!そう思って気を取り直して、新たに相場に向かわなきゃ、FXをやる資格なし。
人を恨んでばかりで前向きにならなきゃ勝てるものも勝てませんぞ。FXとは詰まる所孤独な己との戦いなり。人に頼ってちゃ絶対ダメ。
コメントありがとうございます。
リスク許容度を決めておくのは大事ですよね。まったく同感です。
コメントありがとうございます。
今回のケースは、本当に理解不能なんですよね。最初から詐欺的意図があったとは思えず、現段階でも逃げているわけではないようですから、どうして購入者に音信不通なのか、わからないんです。
なんにせよ、ご迷惑おかけしてしまう形になり、申し訳ございません。前向きなご意見はありがたく頂戴した上で、解決につとめたいと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。
今回の件では、このブログ読者の皆様にご迷惑をかける形となってしまい、まことに申し訳ございません。
購入者の皆様にとって最善の解決策をインフォトップと交渉しておりますので、おそれいりますが今しばらくお待ちくださいませ。事態が進展し、その情報を公開できるようになりましたらご報告させていただきます。
様々なご意見があろうかと思いますが、購入者さまにとって大変不快な出来事であり、感情的な行き違いが発生する可能性もございますので、いったんこの件についてのコメントをクローズさせていただきます。ご理解いただければ幸いです。
岡部健が逃げなければ良かったんだ!
岡部健ってマジで最低な男だよな!