中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【大相撲】

白鵬一日遅れのお祝い星

2015年5月12日 紙面から

連敗を免れ、支度部屋でホッとした表情の白鵬(戸田泰雅撮影)

写真

◇夏場所<2日日>

(11日・両国国技館)

 2度目の7連覇を狙う横綱白鵬(30)=宮城野=は連敗を免れ、横綱在位中の勝利数を622勝に伸ばして歴代3位の大鵬に並んだ。休場明けで左膝に不安を抱える遠藤(24)=追手風=は高安に押し出されて2連敗となった。横綱日馬富士は栃ノ心を下手投げで退けて2連勝。大関陣は3人そろって連勝スタート。稀勢の里が小結逸ノ城を、琴奨菊は小結栃煌山を寄り切った。関脇照ノ富士は大砂嵐を寄り切って1勝1敗とした。

 3年ぶりに喫した初日黒星が、まるで夢だったかのような完勝。白鵬がもろ差しから万全の寄りで宝富士を圧倒し、連敗を回避してみせた。

 黒星を引きずらなかった。「まあ、あれこれないですね。いい相撲が取れてる」。初日から連敗して優勝を飾った例は過去にない。そんな一番を平然と取り切った。

 横綱勝利はこれで622勝目。北の湖の670勝、千代の富士の625勝に次ぎ、大鵬と並ぶ史上3位タイ。「まあ、一日遅れながら」と言って笑わせ、「一番一番、1勝1勝がいかに大変かという、その積み重ねということです」と胸を張った。

 ご機嫌の横綱。初日は母の日だったが「また一日遅れ。まあ、一日遅れだけでよかった」と、ここでも笑わせ「全国の相撲を愛する母たちに、これからも相撲を愛する母たちに、お祝いしたいね、白星で」と続けた。

 一日遅れのお祝いはまだあった。初日は小学2年生の長女・愛美羽(あみう)ちゃんの誕生日だった。

 負けて家路についたのだが、愛美羽ちゃんは負けたことに対し「何も言わなかった。気を使われちゃったね、ハハハ」と照れ笑いの横綱。何よりもパパの勝利がうれしい娘に「一日遅れの誕生日プレゼントができた」とホッとした笑みを浮かべた。

 史上初となる2度目の7連覇で、自己記録を更新する35回目の優勝を目指す横綱。愛美羽ちゃんのミドルネームは、モンゴル語で「ユンレンツォー」という。日本語に訳すと「長く元気に」。30歳を越えた白鵬。娘の笑顔を力に、再スタートを切る。(岸本隆)

 

この記事を印刷する

PR情報





中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ