2015年03月06日

麺休日

/みつぼ高田馬場店にて三人お疲れ様会/さくら水産にて虹会/

クリックすると拡大します
 30分ほど遅刻してみつぼ高田馬場店ホームページ)、店内はお客さんで一杯ですね。
 というか、早めに入って席を確保してもらっていて良かったです。

クリックすると拡大します
 今夜は高田馬場で三人お疲れ様会、おお、飲めない人が頑張って飲んでいるし。
 ビールは乾杯だけにすることが多く、すぐにサワーや日本酒にスイッチします。

クリックすると拡大します
 既に何品か平らげていて、「ふらわさん、何食べる?」って聞かれて刺し盛り、一度も冷凍されていない肉は組織の弾力が違います。
 塩ダレに絡めて食べるのも良し、薬味ネギを一緒に食べるのも良し、レモンをちょっと絞って食べるのも良し。

クリックすると拡大します
 食材は鮮度が良ければ美味しいとは全く一致するわけではなく、どちらかというと鮮度をどのように管理するかが味に直結すると思います。
 そして焼きが緩ければダメで、みつぼさんは、食材を完全に管理して、さらに絶妙に焼きを入れる、だから美味しいのだと感じました。

クリックすると拡大します
 豚だけではなく魚も用意されており、野菜も美味しそうでしたが食べられず。
 色々な料理をゆっくり食べたいと思いつつ、わいわいがやがやを調味料として食べないとだめだろうな、ご馳走様でした。

クリックすると拡大します
 大抵はここからラーメンに行くのですが、今夜はなぜか虹会、なんでだったっけ。
 お店の名前は良く覚えていませんが、見るからにさくら水産、なんでだっけ。

クリックすると拡大します
 この辺りから何を話したか、何を食べたか殆ど覚えていないので、記憶ではなく記録に頼らざるを得ず。
 こんな飲み方をしていると明日が辛いのは分かっていますが、また、今夜も飲み過ぎてしまいました○
posted by ふらわ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記