no title

今オフに制限付きFAとなるジミー・バトラーだが、ロサンゼルス・レイカーズもバトラー獲得に興味のあるチームの一つだ。そのレイカーズがバトラーにMAXオファーを出す準備があるという。

バトラーは今シーズンのMIP受賞者であり、リーグトップクラスの守備力を誇りながらもオフェンス面でも成長著しい若きエースだ。バトラーの表情からは今いるチームで経験を積み十分に実績を残した上で、しかるべきチームへ移籍し輝かしいキャリアを築きたいという “ 覚悟 ” が感じ取れる。そんな目をしている。
jb
それにブルズは昨オフに契約延長を結ばなかった。これはブルズはバトラーを正しく評価しておらず、引き止めるつもりもないことを意味する。となればレイカーズが獲得することは既に決まっているようなものなのだ。

しかしどうだろう。バトラーは確かに良い選手だがMAX契約に相応しいのだろうか。
ファーストオプションというよりは優秀なサポーティングキャストという印象が強い。もしくは6thマンだ。
chicago-bulls-shooting-guard-jimmy-butler
バトラー本人にしてみても大型契約などというものより “ 勝利 ” が欲しいのではないだろうか。バトラー自身もレイカーズへの憧れを口にしているのだから、相思相愛ということで契約額も抑えながらそこそこの額にまとめることはできるはずだ。制限付きということが邪魔をするのであれば、一端ブルズや他チームと契約してしっかりと話し込んだ上ですぐに解雇してもらうなどして、レイカーズと契約しなおすということもできないことはない。いくらでも方法はある。

そうなれば当ブログの補強案 『 LA Lakers “Revival of the Dynasty”  』 も現実味を帯びてくる。
サラリーにも柔軟性が生まれるし、バトラーだけでなくより多くの選手を招き入れることが可能となる。それでいいではないか。そういうことなのだ。バトラーもそこは十分承知してくれるはずだ。

バトラーにその気があるのならレイカーズはどんなサポートもするだろう。バトラーが真のプロであるなら、今オフどのチームを選ぶかは既に決まっているはずだ。心待ちにしている。



こちらクリックお願いします!NBAをもっと広めていきたいです! 頑張るので応援お願いします!
にほんブログ村 その他スポーツブログ NBAへ