2014年10月02日

ちんげきのボート

前回はあまり見れた釣果ではなかったが、リベンジなるか!?
ボートエギングとかジギングとかいろいろやる釣行です。

この日は風が吹く予報だったので朝一から沖に出て青物狙いに。
しかしスロープを出て、岬を回ったあたりからすでに強風・・・こりゃ、マズいのか・・・?

暫く走って青物Pに着いたが、何やら魚探にベイト反応が・・・
しかしジグを落としても釣れない。
全く釣れない。誰にも釣れない。いきなり敗走・・・
風が強く波もザバザバしてるので岸寄りの風裏に入りエギング・・・
釣れない・・・と思ってたらツーン、ヒット。
でも船中単発で上がるだけで連発せず嫌な感じ。

あまりにも風が強いので最寄りの漁港に避難しに行ったが、なんと風が強すぎて着岸できず、無理やり岸につけようものなら船体がゴリゴリ削られること必至。
沖に出てシーアンカーを入れてゆっくり流されることに・・・
ティップラン風にやったりなんだりしたが不発。
そうこうしているうちにちょっと風が弱まったのでは?というタイミングで大きく移動。

いつも外せないポイントはやはり今日も外れず、エギングでイカがポツリポツリ釣れる。
とはいえ連発はなく、数少ない当たりを拾うだけだが・・・
イカの反応は噂通り渋く、エギについてくる姿は皆無。
アクションは基本的に底べったりを丁寧に探らないとアタリが出ない感じで、しゃくってテンションフォールなんてしようものなら船が流される分全く沈まず、いつまでもエギが中層を漂うだけになってるっぽかったのでフリーで糸を出してフォールさせると、いつの間にか抱いてて次のシャクリで釣れる感じ・・・
スクイッドシーカーでティップランしても釣れた。
その後は何事も起こらずしめやかに納竿。

釣果はイカが12杯と前回よりはましだったが、なんで秋にこんな渋い釣りさせられなあかんねんとソウルジェムは曇り気味・・・
ジギングはおろか、合間合間のキジハタ狙いもバイトはナッシンで撃沈。カサゴ1匹釣れんかった・・・
個人的に今年のキジハタはハズレ年にしか思えん・・・

そんな感じで特にリベンジは果たせないどころか追い打ちをかけられた釣行でした。




同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
Destroy the Map
Armorist
Let It Bleed
The Game
いかなう
Midnight Madness
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 Destroy the Map (2015-04-25 23:19)
 Armorist (2014-12-20 23:59)
 Let It Bleed (2014-11-30 23:59)
 The Game (2014-10-30 23:30)
 いかなう (2014-09-11 23:19)
 Midnight Madness (2014-08-24 04:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。