スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日から5日間北海道です。
まずは札幌から・・・・・
5泊と長いので荷物も多いのですが、
この人は何時も一杯持って来るのです。
何が入って居るのでしょね?
それに比べて島くんは何時も省エネ
です。
植田くんの半分ぐらいです。
伸びなんかしてないで、早く弁当開けて
みてよ。
後ろの鏡に鳥塚が髭を剃って居るのが
映っています。僕は何処に?
そうか写真撮っているんだ。
オ~松茸の炊き込みご飯。美味しそうだか
ら食べよう・・・・
その時スタッフが楽屋で作ってくれた
ビーフシチューが・・・・
楽屋で暖かい物を食べられるのは、本当に
嬉しいのです。
開演まで後1時間。
あんまり食べると苦しくって、声が出なく
なるので半分にしておこう。
終了後はジュリーの知っている美味しい、
鮨屋さんに行く事になっているから、
腹7分目にしておかなければ。
北海道は食べるものが美味しいから、
これから毎日楽しみです。
植田はコートに毛皮のマフラー・・・・
鳥塚は半そで・・・・・・
僕と島はこの季節にフィット・・・・
マア~それぞれの個性ですから良いの
ですけど・・・・・
ファミリーは右から、ワキちゃん、
竹ちゃん、カトちゃんです。
今日の2部を盛り上げて下さったお客様。
写真に写ってまずかった方には
申し訳ない・・・・
しかしこのブログ、WOのメンバーしか
見て居ないから、ご安心を。
ぼくは毎年神宮絵画館の前の銀杏並木
が、黄色く紅葉するのを見に行きます。
そろそろかな?と恐る恐る見に
行きました。 御覧ください・・・・
見事に紅葉していませんでした。
一応セルフタイマーで自画像を・・・
看板を見ると13日からになっていました。
僕は12日からツアーで北海道に行くの
で、今月の終わり頃にでも又出直して
来ます。
この並木道にはテラスの有るレストラン
が3軒有りますが、この時期は混むので
行かれる方は、ケネディハウスに予約の
電話を入れて下さい。
外で並んで待つように、
とお答えしますから。
昨日は国技館で加山さんと相撲を取り
ました。ではなく、クローズで神奈川県
足柄にある、大雄山最乗寺の600年
記念イベントでのライブです。
ステージに大太鼓等お寺に有る物が
乗って居るのです。
ライブの前に色々の記念行事が有った
のです。
加山雄三と言う芸名はこのお寺に由来して
居るのです。
それは加山さんのお婆さまが、このお寺と
深く関わっていたからなのです。
この写真はステージの両サイドの
スクリーンに映っていたものです。
想い出の渚も加山さんと一緒に歌いま
した。
先月に続いてのアコ・コラボライブ。
普段やってない曲やベースのゲタ夫さん
、キーボードのハニーさんのジャズ風
アレンジ等あって、練習して覚えるのが
大変なのです。
でも僕達にとって凄く勉強になります。
まだまだ成長していかなくてはいけない
WOは、加山さんとのツアー、ジュリーとの
ツアー、アコライブ等など色々のミュージ
シャンとのコラボで遅まきながら、少しず
つ成長していると思います。
そして音楽をやる楽しみが増して来ました。
まだまだ色々の事をやって僕達も楽しく、
又皆さんにも楽しんで頂けるように頑張
らないで、努力していきます。
ジュリーとのツアーも早いもので、22日
の五反田で終わってしまいます。
なにか寂しいですね・・・・
でも今年最後のお楽しみは12月4日
六本木のスイートベジルでのライブです。
今年の総集編にしようと思っています。
乞うご期待・・・・・