スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
14日の加山さんのKHライブの2部は
、盛り上がりましたよ。
おそらく始めてのダブルアンコールでは?
その後、銀座で飲んで盛り上がり深夜
家に帰り、少し家で寝て三重県の榊原
温泉に・・・・・
ここはゴルフ場も、温泉も、ホテルも
凄く良いのです。
翌日ゴルフをしましたが、熊野の新宮で
日曜日に野外ライブがあるので、年寄り
の僕だけ、体力保存の為に先に行った
方が良いと言われたので、僕だけ先に来
たのです?
土曜日に3人と合流して、翌朝、津から
電車で2時間半かけて新宮に行きました。
日本で一番短い名前の駅、津です。
朝9時・・・皆眠そうです。
車窓からの景色が綺麗でしたよ
ここで下りてはいけないのです。
次の新宮で下ります。
電車はガラガラ。植田・鳥塚組は何時もの
様に寝ています。
島・加瀬組は何時ものように写真を撮っ
たり、音楽を聞いています。
新宮に到着してすぐに、名物のさんま鮨
とめはり鮨、ウツボの揚煮を買い楽屋で
お昼を・・・・・
港で年に1度のイベントです。
約2千にぐらいの人達が来てくれました。
帰りは南紀白浜空港まで2時間の
ドライブ・・・・
熊野川が綺麗なので途中で休憩。
ついでに発声練習を・・・・
あなた、何か変なこと考えていませんか。
昨日は浅草のホテルでクローズの仕事
でした。
サウンドチェックが終わった後、時間が
有ったので浅草を散策・・・・
スカイツリーがこんなに近いのですね。
メジャーを持っていたので測ったら、
この日は438メーターでした。
日ごとに大きくなる、僕の身長の様ですね。
ディズニーランドに負けない遊園地も
有るのですよ。
名前も良いですよ・・・・花やしき
お馴染みの場所の裏、表・・・・
観光客に成りきっているでしょ・・・・
各国のマネキンが有ります。
最近はインドの観光客も多いので、
ちゃんと置いてありました。
浅草に来ると必ずこの店に来ます。
この店はまさにザ・浅草です。
名物デンキブランは260円です。
通はデンキブランを飲みながら生ビールを
飲むのです。
この後ステージだから目で飲みました。
浅草はこれからも変わらずにこのままで
あってほしいです。
ビバー浅草・・・・・
翌朝船は瀬戸内海の島々の間を縫って。
波も無く天気も良く、今回の航海は良
かったです。
食事も美味しかったし・・・・
昨日の夜仕事の後、バーで女性バーテン
ダーに作ってもらったジントニックも
格別な味で美味しかったですよ。
お昼はこのデッキで鴨南蛮そばを
頂きました。
後1時間で広島港です。
そこから車で約1時間、広島空港に。
家には8時ごろには着くでしょう。
今月に入って家ではまだ1日しか寝て
居ないんだな。
今夜は首折れサバを食べてる夢でも
見ようかな?
それより、自分の首を折られない様に
しなくては。
確か以前は船体は白だったと思います。
船内もリニューアルされお洒落になり
ました。
こんなお洒落なサロンも・・・・
まだ誰も知らないのか、僕一人・・・・
これからの日本をどの様にしたら良いか
、考えるにはうってつけの場所です。
でも15分位うたた寝をしてしまいました。
しばらく日本は変わりませ。
プールサイドも綺麗になって、ここで軽食
とかドリンクが出来るようになったのです。
屋久島を出航してから約1時間。
デッキに出て見ると綺麗な僕の好きな
サンセットです。
船から見る夕焼けは格別ですね。
感動、感激、感謝の3冠王です。
どこかのオジサン達が夕陽をバックに
、互いのデジカメでハイポーズ。
ポーズと表情が甘いなア~
こうでなくては・・・・
一路広島に向けて、船は・・・・
ケネディが終わった翌日、皆より先に
京都に行って、友人と食事と酒を少々?
翌日京都宝が池プリンスホテルでディナー
ショーをやり、今日は伊丹空港から
屋久島へ・・・・・
久し振りのプロペラ機です。
地上職員の方が上司がフアンで写真を
撮るように、と言われたとか・・・
もしも飛行機がトラブった時に心配だから
、メールアドレスを交換しておきましょう
か?と言ったら、多分大丈夫でしょうと。
そうですよね、と・・・・
無事に屋久島に。
島君は酔うから先に下りると、落下傘で下
りました。
屋久島から広島までの航海の間に、ライブ
をやるのです。
にっぽん丸は毎年のように呼んで下さいます。
ギターを背負っていたら、昔の日活の
映画のポスターになったのに、ネ・・・・
土地の人に首折れサバが美味しいと聞いた
ので、4人で食べに行ったのですが、
3時頃だったので何処のお店も休憩時間。
物産展のお店の中にレストランが有った
ので、煮魚とか刺身盛り合わせを。
首折れサバは食べられませんでした。
島に居たのは2時間ぐらいで、楽しみに
していた観光はできませんでした。