亀田和毅ダウン奪うも初黒星
2015年5月10日
マクドネルはダメージのある倒れ方だったが、亀田は追撃をせず、このチャンスを逃す。その後、和毅はパンチを狙い過ぎるようになり手数が減る。試合後半に入ると手数はさらに減り、小さなパンチを繰り出すマクドネルに対して守勢に陥った。
結局、終盤の失速でダウンの貯金を使い果たした形になり、僅差の判定を失った。スコアは3者とも114-113でマクドネルの勝利。会場では際どい決着に、一部の観客からは判定に対するブーイングも飛んだ。
WBO同級王者だった和毅は当初マクドネルとの統一戦を行う予定でいた。しかし、WBAバンタム級には正規王者のマクドネルの上位にスーパー王者が存在するため、WBOはマクドネル戦を統一戦とは認めず、試合強行の場合は王座はく奪も有り得ると警告。これに対して亀田陣営は試合直前に王座を返上して、挑戦者としてマクドネル戦に向かうことを選択した。
和毅はこれがプロ初黒星。通算戦績は32戦31勝(19KO)1敗となった。マクドネルは29戦26勝(12KO)2敗1分け。
ファイトニュース
- 内藤大助、思わぬセクハラ騒動に当惑(5月12日)
- 亀田和「俺はまだまだ強くなれる」(5月12日)
- テコンドーやレスリングも撤退(5月12日)
- ニッポン・バンタム黄金時代(5月12日)
- 和毅、マクドネル両陣営話し合い再戦へ(5月12日)
- 穂積6月現役続行表明へ「手応えあり」(5月12日)
- 藤波、船木に敗退「喜びに浸っていた」(5月12日)
- 初代タイガー心臓疾患で欠場 復帰未定(5月12日)
- みのる、丸藤VS永田戦を前座扱い(5月12日)
- 高野が大学講師に「第2の青春を探す」(5月12日)
- 大森が向井と9・16に京都で初防衛戦(5月12日)
- 古都で南京都高対決 大森が9月初防衛戦(5月11日)
- 亀田和がマクドネルと再戦へ(5月11日)
- MVPはバンタム級新王者・大森将平(5月11日)
- 初代タイガー、心臓疾患で欠場…入院も(5月11日)
- 小橋建太氏 尚美学園大講師に就任(5月11日)
- 和毅VSマクドネルの再戦が内定(5月11日)
- 丸藤-永田戦、屈辱の前座で(5月11日)
- 森嶋号泣あいさつ 9月引退セレモニー(5月11日)
- 八重樫が井岡との再戦熱望「何とか」(5月11日)
- 山中早くも始動!尚弥は完治を目指す(5月11日)
- 和毅32戦目で初黒星 場内不満の声(5月11日)
- 興毅、和毅の惜敗に「再戦実現を」(5月11日)
- 「広島“大”熱狂プロレス」24日開催(5月11日)
- ノア森嶋 涙ながらに引退報告(5月11日)
- ノア 鈴木軍に屈辱の11連敗(5月11日)
- 山中、井上尚、八重樫がサイン会(5月10日)
- 亀田興毅、弟・和毅のプロ初黒星に発奮(5月10日)
- 大毅、判定不満も初黒星の和毅にエール(5月10日)
- 注目対決はアルバレス圧勝 強打健在(5月10日)
- 亀田和毅ダウン奪うも初黒星(5月10日)
- ボクシング、亀田和は判定負け(5月10日)
- 長谷川、復活 再起戦で大差判定勝ち (5月10日)
- 八重樫「長谷川さんの生き様見るため」(5月9日)
- 黒木優子「もっと右を」判定でV2成功(5月10日)
スコア速報
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。