スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
僕には残された時間が少ないのです。
せいぜい生きて後50年から60年です。
その間楽しく生きるには、まず健康で
あることです。
健康を維持するにはただサプリメント等に
頼っているだけでは駄目だと思います。
お楽しみは努力なくして待っていても
、向こうから歩いてやって来ません。
僕は60才になってからヒロ浅利トレーナー
についてトレーニングをしています。
以前は週1回ぐらいでしたが、今は
月に2回で後は家で教わったのを
やっています。
トレーニングもただやれば良い、と
いうのではなく正しい運動をしないと
逆効果になる場合があるそうです。
そのてん彼はアメリカでスポーツ医学
を学んで来ただけあって、短時間で
効果のある運動を教えてくれます。
僕が幾つまでステージに立てるかは
彼にかかっています。
浅利トレーナーが準備をしています
なかなか綺麗な所でしょ
南青山の良い場所です。
長い足を精一杯伸ばして頑張っています
簡単そうに見えるけど、左足の下の赤い板
は、中央に幅2センチ、高さ2センチ位の
棒が付いていて、体が左右にブレナイよ
うにバランスを取りながら、スクワットを
するのです。これはキツイ~
楽しい夢を見て寝ているのではありません。
苦し紛れに笑っているのです。
自分でもこの写真を見て、ヨシヨシ
夢見る67才の肉体だぞ、と。
トレーニングの後はこの部屋で約1時間
マッサージをしてくれるのです。
心地よい音楽も流れていて、これが
楽しみできついトレーニングも頑張れる
のです。
今日は埼玉で“オヤジ達の伝説”
加山さんをおんぶして、ステージを
駆け巡ります。
17才から20才までの秘蔵写真。
僕は小学校から大学までエレベーター
式の学校だったから、受験勉強もなく
楽しい青春時代でした。
まず高校2年の下校の時。
東横線日吉駅の前で写真屋が
いつも撮って売っていた。
ここに写っているクラスメートは今は
どうしているのだろう?
大学1年の時、飯倉のアメリカンクラブ
での、クリスマスパーティー。
僕の左の友達は4年前に亡くなり、
その隣の僕の大親友は、今年の
1月16日に亡くなった。
凄いショックだったが、今はその親友が
僕と一緒にいて、僕にパワーをくれている
気がして、毎日が楽しく元気モリモリ!!
でも寂しいね。
今日はゴルフコンペで5時30分に起きて、
もう眠くなってしまったので、続きは次の
機会に。
GOOD NIGHT!!
日本語に訳すと、オヤスミ~