放課後友達数人とお喋りしていたとき、喋りながら近くの椅子に座ろうとしたら
「あ、そこ座っちゃだめ」と言って手を引っぱられた。 椅子を見ると、
スポンサーリンク
物凄く厳重に固定されてた。
私は「!!!何これ!?」と一人パニクったんだけど、他の子達は妙に冷静。
そこは、特に目立つわけでもなく、どちらかというと好かれている女の子の席でした。
「酷い・・・誰がやったんだろうね」と言いながらそれを剥がそうとしたら、
「そのままにしときなって。T君がやったんだよ」と言われて止められました。
何が驚いたって、T君は頭が良くて面白いクラスの人気者。そして生徒会長。その後も
海外の学校と交流する企画を立ち上げ、親善大使としてテレビに映ったりもした人でした。
普段いじめなんかにも加わったりしてないのに、こんな陰険で恐ろしいことを・・・と
衝撃を受けた。
あと、その友人達の「知っていながら見なかったことにしようとする態度」も
不気味だった。
大人になり会社で働き始めると、結構人数の多い規模の職場だと多かれ少なかれあるな。
うちの会社もそういう、
> 友人達の「知っていながら見なかったことにしようとする態度」
があるので、今月いっぱいでやめます。勤め始めた時は皆優しかったが、
最近特に皆が病んできたのが分かる。普段は特に話をしない同僚一人も
その空気を重苦しいと感じていて、2人同時に辞めることとなった。
スレ違いスマソ
>「そのままにしときなって。T君がやったんだよ」と言われて止められました。
背筋がゾッとした。
怖いな・・・
そのへんのホラー小説より怖い。
「そのままにしときな」の意味がわからんのだけど。
なぜ取ってやらんかったんだろう。
・関わるのが面倒だから。
・イジメのターゲットにされたくないから。
・自分が手を下してイジメをするのは気が咎めるけど、
人がやってるのを見るのは良心も痛まず楽しめるから。
の、どれか。
引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 8度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1108487480/
スポンサーリンク
コメント一覧
本当に座ったら怪我だけじゃ済まないだろ
一回読んだだけで教科書暗記しちゃうような子。
同じアパートの違う棟に住んでて、ときどきベランダから家じゅうの割れ物を投げ捨てたりしてたけど
「頭良い子は大変だなー」と思ってみんなスルーしてた
その子は大学入って少しして狂った
脳に障害あるだろ、T。
コメントを書く
コメントする