巨人時代のチームメート、松井氏(右)は自身の引退後も上原を気に掛けていた【拡大】
2009年に巨人からオリオールズに移籍し、念願だった米大リーグのキャリアをスタートさせた。巨人時代に同僚で、大リーグで対戦経験のある松井氏は「先発と抑えで長い間、第一線にいるからこそ達成できた記録でしょう。性格と同様、この先もしぶとく頑張ってほしいです」と偉業を祝福した。
さらに、上原の投球については「直球とフォークを同じフォーム、腕の振りで投げてくるから見極めがなかなかつかず、非常に打ちづらい」と証言。「球速は以前より落ちたかもしれないが、上原にはそれを補う制球力がある。甘い球を狙っていても、来ない。コントロールの良さは、大リーグでも屈指だと思う」と1年後輩の長所を挙げた。
「現役である以上、(記録は)通過点としか捉えていない」と上原。メールのやり取りをしている松井氏からのエールも励みにして、偉業達成に浸ることなく、次の試合を見据えている。(共同ほか)
(紙面から)