琵琶湖を戻す会広報

アクセスカウンタ

help RSS 琵琶湖 湖岸道路から車転落、65歳死亡

<<   作成日時 : 2015/05/09 21:46   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 12

ここ、戻す会の駆除大会のすぐ近くで非常にギルがよく釣れるポイントなんですよね。九月の駆除大会までに柵が修理されてる良いのですが。

以下引用。
http://www.news24.jp/nnn/news88912388.html
琵琶湖 湖岸道路から車転落、65歳死亡
(滋賀県)

8日午前、滋賀県草津市で乗用車が琵琶湖脇の真珠養殖場に転落し男性1人が死亡した。午前11時15分ごろ、滋賀県草津市の湖岸道路を走っていた乗用車が道路わきの防護柵を突き破り約5メートル下の琵琶湖に隣接する真珠養殖場に転落した。警察と消防が現場を捜索し水没した車の中から運転していたと見られる草津市の寺井正信さん(65)が心肺停止の状態で見つかり、病院に搬送されたが死亡が確認された。現場にはブレーキをかけた跡がなかったといい、警察が転落の原因を調べている。
[ 5/8 18:23 読売テレビ]

引用ここまで。

テーマ

関連テーマ 一覧


月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(12件)

内 容 ニックネーム/日時
お悔やみの言葉一つも無いのですか?
ひで
2015/05/09 23:44
このブログの主旨というものを考えてみたらいかがでしょうか?また事故の原因もまだ判明していません。飲酒や居眠り、危険ドラッグによる事故の可能性も考えられますよ。
琵琶湖を戻す会広報
2015/05/10 00:18
>ここ、戻す会の駆除大会のすぐ近くで非常にギルがよく釣れるポイントなんですよね。九月の駆除大会までに柵が修理されてる良いのですが。


本当に自分たちのやりたい事だけしか考えて無いんですね。

主旨以前の問題だと思います。
琵琶人
2015/05/10 11:56
前述した様にもしこの事故で死亡した人が飲酒や居眠り、危険ドラッグによる事故だったらどうします?もし自分の知人とか身内とかだったら話は別ですけど。真昼間にあんな開けた場所でブレーキ痕も残さずに湖に突っ込むなんて不自然ですよね?あなたは新聞やネットで交通事故(死亡事故)のニュースを見かける度に原因の如何を問わずお悔やみの言葉を述べているのでしょうか?ご苦労な事です。
琵琶湖を戻す会広報
2015/05/11 02:49
叩かれている意味すら分かってないみたいですね。立派な社会的活動をしている会の広報という立場の人間が書くような記事、コメントとは思えません。

自分たちの活動だけを盲信する前に一般的な目線で考え、行動するべきだと思います。

海んちゅ
2015/05/11 11:42
じゃあ事故の原因が判明したらご連絡くださいな。原因次第では考慮しないでも無いです。まあ一般的な目線で言ったら飲酒や居眠りや危険ドラッグで事故を起こした人間は叩かれるだけであまり同情されないと思いますが。
>立派な社会的活動をしている会の広報
私は別に”立派な社会的活動”だとは思って無いですけど。淡水魚好きの趣味が高じてやってるだけであくまで趣味の延長ですけどね。特定外来生物防除認定や野生生物保護功労者として表彰されたのはあくまで結果として後からついて来ただけだと思ってます。
琵琶湖を戻す会広報
2015/05/11 19:16
ついでにもしこの事故の時、誰かがあの場所で駆除釣りしていて巻き添えに遭って亡くなり事故の原因が飲酒や居眠りや危険ドラッグだったら叩かれるのはどちらか火をみるより明らかですね。ちなみに東京の池袋であった危険ドラッグの事故は記憶に新しいですが実はあそこは私がよく通る場所でした。事故後合掌して来ました。あの時運転していたドライバーに同情の声などありましたか?非難だけだったと思いますが。
琵琶湖を戻す会広報
2015/05/11 19:33
呆れますね、世間知らずもここまで来ると立派ですね
原因がはっきりしない、色々な可能性が考えられる段階でこの様な記事をアップする事が一般的でないと言っているのです。

原因次第で考慮しないでも無い?どれだけ上から目線なんですか。

立場が人を作ると言いますが、土台のない立場では育つ物も育ちませんね

実に買い被りだったようです。

所詮その程度の会なんですね。
海んちゅ
2015/05/11 19:47
死者冒涜に煽りですか?
情けない方ですね。

ひで
2015/05/11 20:09
>原因がはっきりしない、色々な可能性が考えられる段階でこの様な記事をアップする事が一般的でないと言っているのです。

最初にアップしたのはマスコミ(日本テレビ)なんですが。その理屈で言うと交通事故は原因が不明な場合は報道してはいけないという事になりますが。

>所詮その程度の会なんですね。
トップページをご覧下さい。このブログは琵琶湖を戻す会の公式ブログではありません。広報を担当している人間の個人ブログです。

>死者冒涜
どこが冒涜ですか?原因がわからないのでお悔やみを述べるかどうか判断が付かないと言ってるだけです。


琵琶湖を戻す会広報
2015/05/12 00:44
こういう記事を引用する時は
冒頭に「ご冥福をお祈り申し上げます。」
みたいな配慮が必要だと思いますが

逆に、例え話ですが
バス釣り大会広報というプログが有ったとして
「非常にバスがよく釣れるポイントなんですよね。九月のバス釣り大会までに柵が修理されてる良いのでが。」
というコメントをしていたとするなら
あなたはどうしますか?

ひで
2015/05/12 01:28
>配慮が必要だと思いますが
ケースバイケースだと思います。
冬山にとても登山に適さない様な軽装備で登って遭難し大多数の人間に迷惑をかけた挙句死亡みたいなケースでは不必要だと思います。

>バス釣り大会広報という
私はバサーやバス釣り関係のブログ等には基本的にコメントは書きません。
琵琶湖を戻す会広報
2015/05/12 01:41

コメントする help

ニックネーム
本 文
琵琶湖 湖岸道路から車転落、65歳死亡 琵琶湖を戻す会広報/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]