日本経済新聞

5月12日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 株・金融 > 記事

東芝ストップ安、広がる不適切会計問題の影

2015/5/11 20:41 (2015/5/11 22:36更新)
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 11日の株式市場で東芝株に売りが集中し、制限値幅の下限(ストップ安水準)にあたる403円30銭(前週末比80円安)で取引を終えた。不適切会計問題を詳しく調べる第三者委員会の設置、2015年3月期の業績予想の取り下げなどを8日に発表し、先行きに不安を持った投資家の売りが膨らんだ。子会社の東芝テックなども決算発表を延期し、影響はグループに広がっている。

 この日は朝方から東芝株に売りが先行し、午前10…

関連キーワード

東芝、ストップ安、ストップ安水準、会計、東芝テック、ニューフレアテクノロジー、SMBC日興、東京証券取引所、西芝電機

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版スタート割実施中 今なら電子版が6月末まで無料! お申し込みは5/31まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,620.91 +241.72 11日 大引
NYダウ(ドル) 18,105.17 -85.94 11日 16:32
ドル/円 120.14 - .16 +0.16円安 12日 8:01
ユーロ/円 133.92 - .96 +0.06円安 12日 8:01
長期金利(%) 0.390 -0.020 11日 14:56

保存記事ランキング

5/12 更新

1位
上場企業、今期も最高益 [有料会員限定]
2位
人間ドック活用のコツ [有料会員限定]
3位
電子カルテ1200万人集約 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について