テレビ寺子屋 2015.05.03


2015/05/03(日) 04:55〜05:25
関西テレビ1
テレビ寺子屋[手]

「自分で守れる子になる」
坂本廣子(料理研究家)

詳細情報
番組内容
日本は災害大国です。来たるべき災害に、私たちが真正面からぶち当たっても負けることはわかっています。それを、昔から日本人は避けたりいなしたりして命を守ってきました。一律に大人も子供も災害に出会った時、まず守るのは命です。命さえあれば何とかなる。でもどうするのか。私たちは、自分自身を守る力をつける体験を子どもにさせておく必要があります。やっておかないと咄嗟には動けません。
番組内容2
経験がないとその場に立ちすくんでしまいますが、一度でも経験していれば動けます。大災害の中で子どもの命を守る事を最優先した時、日常の中で訓練をしておく事が大切です。ダメな事を教えるのでなく、こうすればいいという事を教えるのです。私が神戸の震災の時、本の下敷きになった娘を救えたのも、心肺蘇生の練習をした経験があったからです。大事なことは日常の備えと、子供に自分で身を守る力をつけさせてあげることです。
出演者
【講師】
坂本廣子(料理研究家)

【司会】
岡田友香

【手話通訳】
小縣ありす

ジャンル :
趣味/教育 – 教育問題
ドキュメンタリー/教養 – インタビュー・討論
福祉 – 手話

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:25773(0x64AD)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: