(伊賀崎天晴)忍ばずワッショイ!
(泊進ノ介)脳細胞がトップギアだぜ!「ニンニンニンニンニニンニン」
(天晴・進ノ介)フルスロットルで暴れるぜ!
(松尾凪)番組の最後に花火が上がるよ。
どの色が一番多く上がるか予想。
(凪)dボタンを押して4色の手裏剣から選んでね。
ポイントをためてプレゼントをゲットしよう。
すっげえ!欲しい!
(伊賀崎好天)すみませんねお客さん。
今日はもう閉店なんですよ。
(スターニンジャー)お命頂戴しやす。
ハッ!うわっ!うう…。
貴様…!あっ!逃げやしたか。
(伊賀崎旋風)いや〜今日もよく修業したなあ。
(伊賀崎天晴)おっしゃ!飯だ飯!燃えてきたぁ〜っ!うっぐっ…ぐわぁ…。
(旋風)ああ!ちょっと!
(百地霞)おじいさま!?
(加藤・クラウド・八雲)じいさん!じいちゃん!
(霞)おじいさま!大丈夫か?じいちゃん!一体何があったのですか?父さん!やつが日本まで追ってきよった…。
おじいちゃん!
(旋風)父さん!じいちゃん!
(旋風)父さーん!
ラストニンジャの称号を得るために祖父の志継ぐ5人の孫たち
倒す相手は恐るべき敵戦国最恐牙鬼幻月
今をときめく若き忍者は忍びなれども忍ばない!
(伊賀崎風花)おじいちゃんどう?お休みになりました。
天晴!どこに行く?決まってんだろ!じいちゃんを襲ったやつを倒す!やめなさい!復讐のためなんかに忍者の力を使うのはよくない!それに犯人だってわからないでしょ?またあの狐野郎の仕業に決まってる!
(松尾凪)あいつ何かと絡んでくるもんね。
いやそうは思えんな。
おじいさまは日本まで追ってきたと言ってましたし。
推理してても埒が明かない。
その刺客を今一度おびき寄せて犯人を割り出す。
いいぞ八雲。
天晴やめろって!八雲くんもたき付けないで。
おじさまこれは修業です。
(子供たちのはしゃぐ声)
(風花)アイス20パーセントオフでーす。
(子供たち)イエーイ!
(風花)あっアイスあるから来てね。
(風花)ほらアイスアイス。
エクスキューズミー?へいいらっしゃい。
道を聞きたいのですが…。
あっ!今度こそお命頂戴しやす。
(銃撃音)ハハ…。
フッ!フッ!
(風花)フッ!お前誰だ?目的はなんだ?この国じゃ名を尋ねる前にてめえが名乗るって聞きやしたがとんだ間違いなったようでございやすねえ。
上等だ!「アカニンジャーシュリケン」「ザ・変化」
(3人)シュリケン変化!「アカジャーアオジャーシロジャーニンジャー」俺たちはニンニンジャー。
ラストニンジャ伊賀崎好天の孫にてその意志を継ぐ者だ。
ニンニンジャー…ですかい。
そいじゃあっしも…。
「スターニンジャーシュリケン」「ザ・チェンジ」シュリケンチェンジ!「スターニンジャーワオ!」フッ。
おっ!お前この間の…!
(八雲)まさかお前がじいさんをやったのか?そのとおりでございやすが?ふーん…そういうことなら倒すだけだ!待てタカ兄!おりゃあ!ハッ!ううっ!ハアッ!まだ名乗らせてもらっていやせんがまあいいでしょう。
忍びなれどもパーリナイッ!ヤアッ!ううっ!ヤッ!うわぁーっ!ううっ!カモ〜ンニンジャボーイ!全然効かねえよ!ハッ!どうしよう?ヤッくん!仕方ない。
俺たちも行く!
(八雲)カラクリヘンゲン弓!ハッ!ハッ!あっ…!ガマガマ銃!
(風花)ハッ!「ザ・カラクリ」「弓ヘンゲン射」ハァァー…ハッ!タアッ!おりゃーっ!ハアッ!ハッ!うっ…!ハッ!タアッ!うわぁーっ!ううっ…。
なかなかやるじゃありやせんか。
そいじゃあこっちもロックンロールでいきやすよ!
(スターニンジャー)イヤッハー!カモ〜ン!フォーッ!うわぁ!ハッハーオ!
(風花)ああっ…!ハ〜ッヤッ!
(
(一同)うわぁぁーっ!うっ…!
(スターニンジャー)フォー!うう…。
強い…!一体何者なんだ?貴様は。
知らざぁ言って聞かせやしょう。
あっしの名はスターニンジャーことキンジ・タキガワ。
アメ〜リカが生んだリアルニンジャにして当代一の妖怪ハンターとはあっしがことでございやす!妖怪ハンター?
(八雲)ということはこの間の妖怪を倒したのもお前か!?そのとおりでございやす。
今のとこ妖怪はだいぶあっしが狩らせてもらってるみたいでやすが。
何言ってんだよ。
お前が現れる前にこっちはカマイタチやカッパも倒してるんだよ。
えっ!うん。
あとテングもツチグモも。
えっ!ノォォーッ!…っていうかもう倒しちまったんですかい?カッパも?テングも?なんてこった!もっと早く日本に来りゃよかった。
何…?この人。
こうなったら…じいさんは病院に連れていったほうがいい…かもしれない。
冗談ではない!病院などノングラッチェじゃ!おじいちゃん!おじいさま!?まったく…大丈夫なのかよ〜。
大丈夫も何も…。
全く問題ないわい。
(アラーム音)イヤッハー!こんな落ち込んでなんかいられやせん!じゃあ坊ちゃん方お先失礼しやすぜ。
(一同)うわっ!お坊ちゃん?女子もいるってば!なんなんだ?あいつは。
だから俺たちの敵だって。
そうかもだけどなんか敵と思えないんだよね。
なんていうか妙に親近感あるっていうか…。
「ゲロゲロゲロゲロ」妖怪だ!
(爆発音)
(人々の悲鳴)
(ダイダラボッチ)ウウゥゥ…。
ウッ!ウウゥゥーッ!俺暴れる。
恐れの力集まる。
んん?
(ジュッカラゲたち)ヒャッパ!ヒャッパ!
(ダイダラボッチ)お前誰だ?あっしはスターニンジャーキンジ・タキガワってもんでさあ。
俺ダイダラボッチ。
ウッヒョー!ダイダラボッチさんでございやしたか。
ちょいと写真いいですかい?
(ダイダラボッチ)俺撮られるの嫌い!エイッ!
(キンジ)うわぁ〜!イテテテテテテ…。
日本の妖怪ってぇのは器量が小せえなあ!じゃ…ひと狩りいきやすかい。
あそこ!あの人もいる!妖怪の出現を先に察知していたのか。
あんた助けてくれるのか?助ける…?すいやせんがあっしはあっしの目的を果たすだけでございやさぁ。
「ザ・チェンジ」シュリケンチェンジ!「スターニンジャーワオ!」ハアァァーッ!
(キンジ)イヤッハー!フォー!こいつは盛り上がって参りやした!
(キンジ)ハアーッ!とにかく俺たちもいくぞ!
(一同)シュリケン変化!早く逃げるんだ!
(作業員たち)はい!フッ!ハアッ!ゾーヒョー!うわ〜!うおぉーっ!「風マジック」シュリケン忍法風の術!「ハリケーンじゃ」ハッ!
(ダイダラボッチ)うわっ!
(ジュッカラゲたち)ゾーヒョー!
(風花)すごい!風の術なんてできるんだ!フッ。
あれ?どっかで…。
ロックンロールは止まりやせんぜ!ハッ!どこ行ったの?何をやってるんだ?逃げろと言ったろ!私の娘がいないんです!
(風花)見て!えっ?あそこ!
(ジュッカラゲたち)ヒャッパ!
(泣き声)リサ!
(ジュッカラゲ)ヒャッパ!
(八雲)危ない!
(風花)フッ!仕方ねえ…。
ハアッ!
(キンジ)タアッ!ヤアッ!
(泣き声)
(ダイダラボッチ)ぬぅっ…!ヤアーッ!
(キンジ)ああーっ!あっ!
(泣き声)ばあ!ん?怖くないでございやしょ?もう泣かねえでくださいやし。
リサ!ママ!ありがとうございます!ありがとうございます!まったく…営業妨害で訴えやすよ。
さあ早く逃げてくだせえ。
わかった!あの人なんか親近感湧くと思ったらお兄ちゃんに似てるんだ。
はあ!?どこが?めちゃくちゃなとことか?全然似てないだろう!ハアッ!ええい…テイッ!ハアッ!ううっ!
(霞)当たらずとも遠からずですね風花ちゃん。
(風花)えっ?どういうこと?
(凪)あの人おじいちゃんの弟子志望なんだって。
(八雲・風花)弟子志望!?あれはまだわしが修業で世界を回っていた頃…。
(好天の声)あやつとはアメリカの西部の田舎町で出会っての。
弟子にしろとしつこいからわしを超える忍タリティがなくば弟子になる資格はない。
弟子になりたくばわしを倒してみよ。
そう言って諦めさせようとしたのじゃ。
(霞)それを真に受けてここまで追ってきたようですね。
(風花)それじゃああの人おじいちゃんの大ファンなんだ。
(八雲)なるほどな。
タカ兄と似ているというのもあながち間違っていないじゃないか。
(ダイダラボッチ)んんっ!?「スターニンジャーシュリケン」「ザ・チェンジ」シュリケンチェンジ!「スターニンジャー」「ワオ!」イヤァオ!
(ダイダラボッチ)むう…!彩りの星!スターニンジャー!忍びなれどもパーリナイッ!あっ…!俺たちもいくぞ!忍びなれども忍ばない!
(一同)手裏剣戦隊ニンニンジャー!忍ぶどころか…えっ!?暴れさせろよ!
(一同)わあっ!
(キンジ)ヤアッ!ここからはロックなビートでいきやっせ!
(キンジ)フォー!うわぁ〜っ!イヤッハー!うわっ…!うわぁぁーっ!パーリナイッ!
(銃撃音)
(ジュッカラゲたち)ゾーヒョー!エイヤーッ!
(キンジ)シュリケン忍法分身の術。
シュリケン忍法風の術。
「風マジック」
(ダイダラボッチ)ううっ!「ハリケーンじゃ」
(ダイダラボッチ)うわっわあ…わあぁ〜!ハッ!あっわかった!お前の忍法どれもじいちゃんの術じゃんか!ええ。
ちょいとまねてみやしてね。
(キンジの声)ラストニンジャはあっしの憧れでございやすからね。
あの人こそ本物のロックンローラーでさあ!
(衝撃音)えっ?それじゃアンコールといきやすかい!「雷マジック」シュリケン忍法雷の術。
(キンジ)ハッ!「サンダーじゃ」うおぉぉーっ!俺雷嫌い!
(凪)すっげえ!雷の術なんて初めて見た!
(霞)シュリケン忍法も卓越しているようですね。
フッ!ハッ!負けてられっか!よっ!ハアッ!分身の術!お前の攻撃飽きたー!うっ…フッ!ハアッ!うわあぁーっ!
(キンジ)フッ!ううっ…。
なかなかやりやすがまだ少〜し足りねえようですね。
坊ちゃん。
だ〜か〜ら!その「坊ちゃん」ってのやめろって!ちょいと見といていただきやしょうかい。
ハアァァー…ハッ!うわぁっ!
(ダイダラボッチ)お前変だけど強すぎ〜!イヤッハー!ロックンロールに決めやしょう!シュリケン忍法奥義!「風マジックザ・アタック」ウイニングロックスター!「ハリケーンじゃ」
(ダイダラボッチ)うわぁっ!
(キンジ)ハアッ!「ニンジャスラッシュ」
(キンジ)ヤアッ!
(キンジ)へいチ〜ズ!
(シャッター音)またあっしのコレクションが増えやした。
やっぱり写真嫌い〜…!
(爆発音)すげえ…。
(凪)すっげえ。
熱いなこれ。
(十六夜九衛門)厄介なのが出てきたなあ。
妖術肥大蕃息の術。
(鈴の音)イイィーッ!うおぉぉーっ!お先にいかせていただきやすよ。
(キンジ)シュリケン忍法…。
「ザ・カモン」召喚の術!「Whoareyou」「ロデオマル」ヒーハー!ハッ!タアッ!フッ!いっちょ派手にぶちまけやすよ!ウウゥ…ウウゥゥーッ!
(ダイダラボッチ)お前むかつく!よっと!おい!止まれ〜!止まれって言われて止まるわしじゃありやせんぜ!ホントに怒ったーっ!ハアァーッ!うりゃあーっ!そんな程度でどうにかなると思っちゃいけやせんぜ!
(ダイダラボッチ)うわぁぁーっ!いつまでも美味しいところばっか持っていかせるかよ!
(ダイダラボッチ)うおぉーっ!おりゃあ!
(ダイダラボッチ)うっ…!だあぁーっ!
(キンジ)やるじゃありやせんか。
そいじゃこっちも締めさせていただきやしょうかね。
(キンジ)バイソンチェンジ!「バイソンキング」うっ…うわぁ!お先にいかせていただきやすよ。
ハアッ!
(ダイダラボッチ)おっ…うわぁーっ!ハッ!うわぁぁーっ!イエス!
(ダイダラボッチ)お前うるさい!
(銃撃音)イヤッハー!こいつで締めにしやしょうかい!ハアーッ…!バイソン荒くれバスター!
(銃撃音)
(一同)シュリケンジンパオーンブーメラン!うおっ!うわぁーっ!
(爆発音)さあ!忍ばず…。
(キンジ)ヒーハー!最後まで言わせろよ!わあ…!
(凪)何やってんの?あれ。
妖怪の足形を標本にしているようだな。
なんかよくわかんないけどじいちゃんに憧れてるってことはひょっとしたらいいやつなのかもな。
お兄ちゃんに似てるならいろいろ大変そうだけどね。
わあ…!おっ!
(霞)うわっ!ノーッ!
(好天)「よいか?スターニンジャー」「お前がこのわしの孫たちを倒すことができれば弟子入りを許してやろう」
(一同)えっ!?あっしが…?坊ちゃん方を?
(好天)「そして天晴八雲凪風花霞」「お前たちには修業としてこのスターニンジャーを倒すことを命じる」「こやつに勝てた者がまた一歩ラストニンジャに近づくであろう」「心してかかれよ!パンパン!」「ではチャオ!」熱いなこれ。
燃えてきた!
(蛾眉雷蔵)傷は癒えた。
ぬぅ…!待っていろ赤いの!
(3人)今日一番多く上がった花火は…。
次回『手裏剣戦隊ニンニンジャー』
(キンジ)Easyじゃございやせん。
Easyでございやす。
(八雲)うるさい!
(エンラエンラ)どうせ恐れや怖さを増幅させるしかできないんだよ!
(霞)「このまま忘れられていくのが怖い」ですって。
なんとか言えよシノビマル!2015/05/03(日) 07:30〜08:00
ABCテレビ1
手裏剣戦隊ニンニンジャー[デ][字]
忍びなれども忍ばない!ド派手な忍者ヒーローが参上!よみがえった妖怪たちを退治するため、ラストニンジャの孫である5人が集結した!その名も手裏剣戦隊ニンニンジャー!
詳細情報
◇番組内容
第10話「ヒーハー!金色のスターニンジャ—」…好天が何者かに襲われた。犯人は金色のスターニンジャーに違いないと推測した天晴たちは、彼をおびき出す作戦をたてる。その罠にかかったのは、ギターケースを持った男・キンジ。ついにスターニンジャーの正体が明らかに!日本にやってきた目的とは!?
◇データ放送
リモコンのボタンを押して、「えらんで熱いぜ!ニンニンゲーム」で遊ぼう!番組のエンディングダンスの背景にあがる4色の花火のうち、一番おおくあがる色を予想するゲームだ!ポイントをためて、プレゼントの応募キーワードを手にいれよう!▼秘密のヒント:7時30〜35分に参加すると、ボーナスポイントがもらえるぞ!早おきが攻略のカギだ!
◇出演者
アカニンジャー/伊賀崎天晴:西川俊介
アオニンジャー/加藤クラウド八雲:松本岳
キニンジャー/松尾凪:中村嘉惟人
シロニンジャー/伊賀崎風花:矢野優花
モモニンジャー/百地霞:山谷花純
スターニンジャ—/キンジ・タキガワ:多和田秀弥
伊賀崎旋風/矢柴俊博
伊賀崎好天/笹野高史
声の出演
牙鬼幻月:麦人
蛾眉雷蔵:松田賢二
十六夜九衛門:潘めぐみ
◇原作
八手三郎
◇スタッフ
脚本/下山健人
監督/加藤弘之
アクション監督/福沢博文
特撮監督/佛田洋
◇音楽
山下康介
◇制作
テレビ朝日
東映
東映エージェンシー
◇おしらせ
新たなニンジャ、その名はスターニンジャ—、キンジ・タキガワだ!
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/ninnin/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 特撮
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:26956(0x694C)