- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
T-3don "史上最高のクトゥルフ神話系エロゲを紹介したいと思う。『人工失楽園』という" /98全盛期のソフトはなかなか手が出いや、アレはなんだ。ああWindowsに!Windowsに!
-
k-p_aoikuma とてもわかりやすくまとまっているんだけど、オチがあまりにも上手いせいでお前それが書きたかっただけじゃねえかと突っ込んでしまったw
-
ytn 増田にはもったいない
-
toratsugumi 人工失楽園。秋葉原の裏道の入り組んだところにある、旧い商業ビル地下のジャンク屋で見掛けたことがある。瘠せた、いやに黒い肌の外国人が店番してたところな。
-
cliphit 有意義な連休のようです
-
moons イクサーのOVAが1985年から、TRPGクトゥルフの呼び声が1986年日本販売開始。菊地秀行の全盛期がそのへんの印象
-
nakamz 絶対エロゲライター経験のあるプロだろこれ書いたの……
-
kujoo 本当にエロゲ史視点のみで清々しい。(非エロゲームで言えば「アローン・イン・ザ・ダーク」が1992年(日本では1994年に?)リリースされている)
-
nakakzs いまや2chや知恵袋の次の釣り場になった増田ではなく、これだけのためにブログを作るべきくらいの内容。つか自分もどっかクトゥルフ以外でもエロゲ史書きたくなる。
-
hidamari1993 書いてるの誰だろ
-
raitu なぜか学術的価値が発生してる
-
wa_oga 続きは9月の連休ですか?
-
daybeforeyesterday うーむ
-
sugawara1991 "マジカルディープ☆ワン"と"YES!HG"が入ってたので満足。本当は同人や漫画や小説含めサブカルの時系列で整理できると面白そうだけど難しそうだなー
-
tswi これはいい増田
-
Cunliffe /TRPGの『Call of Cthlhu』が1986年で、そこからクトゥルフ神話に触れた人も結構いるんじゃないかなーと、俺もそうだが。あと、矢野健太郎の邪神伝説シリーズも。
-
nitino ギャー続き読みたい!
-
RRRQ クトゥルフエロゲってこんなに多いのね。沙耶の唄はほんとにおもしろかったなぁ。
-
dododod 最近のオタクなのでよくも悪くもデモンベインだなぁ
-
gyaam ここまでの記事をなぜ増田で
-
orisaku 筆者だが、大槻涼樹犯人説をどうしても拭い切れない俺がいる
-
damae 80年代クトゥルフ神話に関する基礎教養はTRPG「クトゥルフの呼び声」関連書籍として結構あった記憶というかCoC抜きに語れないだろう。それ以前でも朝松健や栗本薫などが題材にしたように知ってる人は知ってる状況。
-
moetsukiro そういえばアーカムプロダクツってエロゲーメーカーがあったなぁ…と思ってググったら去年破産してた。
-
onefootinthegrave なんか凄そう。あとで読む。
-
yomei すごいな、これ。やったことあるの1/4位だったわ・・・
-
k-p_aoikuma とてもわかりやすくまとまっているんだけど、オチがあまりにも上手いせいでお前それが書きたかっただけじゃねえかと突っ込んでしまったw
-
tweakk 論文したらよい
-
hisawooo かなりサブカル目線でエロゲを観察してないとかけなそうな文章だな
-
machida77 矢野健太郎が雑誌『テクノポリス』上で『ティラムバラム』をかなり熱心に紹介したあたりもこの流れに微妙に影響しているかもしれない。
-
agricola ネクロノミコンはDOS/V版で既にクリア済みだったが、Windows版は声の出演:天本英世という怪作なので速攻で買った。エロゲを声目当てで買ったのは後にも先にもこれしかない。
-
nipponleague すばらしい
-
KariumNitrate やったことないけど、読むだけでSAN値下がりそう。あんまり関係ないけど、昔はクトゥルーって表記されてなかったかな。
-
d14a 最後に人工失楽園の話題出すの面白すぎるでしょ
-
todo987654321 内容すごいんだ。わからんかった。雫とEVEとDESIREは知ってた。たぶん一般ゲーム化されてたから?
-
Mukke 「しかし現実には当時のプレイヤーのほとんどは原作未読者であり,そういう点ではむしろクトゥルフ神話へ興味を持つ最初の一歩としてよく出来たアレンジだったのではないか」そうか。神話の認知度が違ってたのか。
-
kowyoshi ようできとる
-
ysync 二次創作フリーの神話体系だから便利よな。TRPGのクトゥルフは黄昏の天使で強くハマった。
-
nakakzs いまや2chや知恵袋の次の釣り場になった増田ではなく、これだけのためにブログを作るべきくらいの内容。つか自分もどっかクトゥルフ以外でもエロゲ史書きたくなる。
-
chihaya_72 知らないものもたくさんある。今度チェックしよう
-
t_f_m すげーよくまとまってる
-
masashinji
-
sonota88
-
raitu なぜか学術的価値が発生してる
-
nyaffn
-
wa_oga 続きは9月の連休ですか?
-
daybeforeyesterday うーむ
-
noemi_itoh
-
terazzo
-
homarara
-
matoc2
-
hundaraban
-
crea555
-
sugawara1991 "マジカルディープ☆ワン"と"YES!HG"が入ってたので満足。本当は同人や漫画や小説含めサブカルの時系列で整理できると面白そうだけど難しそうだなー
-
arlu
-
yubigasol
-
tswi これはいい増田
-
toronei
-
tarte123
-
arutema48
-
color_box22
-
Cunliffe /TRPGの『Call of Cthlhu』が1986年で、そこからクトゥルフ神話に触れた人も結構いるんじゃないかなーと、俺もそうだが。あと、矢野健太郎の邪神伝説シリーズも。
-
dark_vampire_taeko
-
spk048900
-
nitino ギャー続き読みたい!
-
RRRQ クトゥルフエロゲってこんなに多いのね。沙耶の唄はほんとにおもしろかったなぁ。
-
tanemurarisa
-
gggsck
-
taihe
-
mori-tahyoue
-
frog78
最終更新: 2015/05/11 01:57
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
関連商品
-
Amazon.co.jp: エロゲー文化研究概論: みやも, エマ・パブリッシング: 本
- 22 users
- 2013/01/11 22:41
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: エロゲの太陽 1 (ビッグコミックス): 村正 みかど, はまむら ...
- 3 users
- 2014/11/30 21:56
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010 (ログインテーブルトークR...
- 3 users
- 2011/10/14 08:18
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: クトゥルフ神話 TRPG (ログインテーブルトークRPGシリーズ): ...
- 1 user
- 2014/03/20 08:28
-
- www.amazon.co.jp
関連エントリー
おすすめカテゴリ - アニメ
-
新人ITエンジニアが先輩と話のネタにするために見るといいアニメ50選 - paiza...
-
- アニメとゲーム
- 2015/05/11 16:33
-
-
アニメ「響け!ユーフォニアム」を通して見る揺れる心 - カモメのリズム
-
- アニメとゲーム
- 2015/05/11 14:45
-
-
「新人で歌やイベントがNGなら仕事が難しい」変わりゆく声優の現状をプロが真...
-
- アニメとゲーム
- 2015/05/11 15:09
-
- アニメの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - アニメとゲーム
-
[NS] "Splatoon完成披露試射会"で見せた任天堂の新しい広告戦略
-
5月28日にWii Uで任天堂の新作ソフト「Splatoon」が発売される。約1年前にE3で突然発表された新作タイトルだ。詳細は発表当時に妙に気合の入った記事を書いたので一読して欲しい。E3で発表されたWii U...
- アニメとゲーム
- 2015/05/12 01:02
-
-
人生を面白くする一冊『人生ドラクエ化マニュアル』: わたしが知らないスゴ本...
-
- アニメとゲーム
- 2015/05/12 00:25
-
-
痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 「サザエさん」の堀川くんがマジキチすぎると...
-
- アニメとゲーム
- 2015/05/11 22:09
-
-
オバマ大統領が日本の“マンガ、アニメ“に感謝の意を表明!? 欧米のオタクか...
-
- アニメとゲーム
- 2015/05/11 14:54
-
- もっと読む