ホーム > コミュニティ > 旅行 > Japan Airlines (JAL) > 雑談ラウンジ
ログインして参加する
このコミュニティに参加するにはログインが必要です。
.

雑談ラウンジ

雑談ラウンジ 2009年12月06日 00:06.
mixiユーザーmixiユーザー
<<お知らせ>>
最近のJALの事情を考慮し、「会社を清算しろ」とか「マイルが使えなくなる」とかのいたずらに不安を煽るような書き込みは警告なしで削除します!

ここはアンチJALコミュではありません。

JALファンや社員の方がいるコミュで不安を煽る不快な行為を繰り返すのは許しがたいので繰り返しこのような書き込みをされる方はJALコミュより退場していただきます。

特に最近JALコミュにこのような不安を煽ることを目的にアカウントを作り、荒らし行為を行うものがいます。このような荒らしの不安を煽る書き込みに惑わされることなくJALファンとしてJALを応援する書き込みをお願いします!

==================================================================
雑談コーナーです。

トピ立てする必要が無いような軽い話題はこちらにお願いします。
また、JALに関する他コミュの紹介もこちらに雑談として書き込んでください。楽しく雑談できる話題の提供をお願いします。

雑談内容は自由ですが、誹謗中傷、JALに対するクレームや批判、根拠のない憶測、他の利用者の不安を煽る発言などはご遠慮ください。また、言い争いになりやすい議論もご遠慮ください。

コミュトップの説明にもあるようにこのコミュはJALのクレーム窓口ではありません。JALが大好きなファンの方が集うコミュです。他の参加者が不快に感じる書き込みはご遠慮ください。このような書き込みは事前予告なく削除させていただく事があります。

はじめましてのご挨拶は
※はじめまして!”
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13947&comm_id=5002

JALグループ便への搭乗記録は
※Part5■今日、明日乗る人
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42063436&comm_id=5002

JALに関する質問事項は
※Part3■誰か教えてください Q&A
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39557224&comm_id=5002

JALのついての覚え書きは
JAL覚え書き
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=440919&comm_id=5002

JALのキャンペーン情報は
JALキャンペーン情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16617626&comm_id=5002

へお願いいたします。

その他、既にトピが立っていることもありますので、既出トピの話
題はそちらにお願いします。あらかじめコミュトップから該当トピ
の有無を検索されることをお勧めします。


それでは当雑談ラウンジでごゆっくりご歓談ください。
.

コメント(1000件)

.
.
[961]2010年01月11日 22:02.
mixiユーザーmixiユーザー
コミュのマニュアルルール遵守ばかりに執着している人と、
JALの為に非力でも真正面から考えたいと表明している人が
理解し合えるわけがない。

交通事故の怪我人を助けに行きたい人を、「いや、そこは立入禁止区域だからけしからん」とか止めてるみたいな。
.
[962]2010年01月11日 22:09.
mixiユーザーmixiユーザー
> KenOKABEさん
何か急に上から目線になられましたが…

あなたにこれ以上何か話しても無駄なようですので最後に。
このトピックは雑談できる程度の軽い話題を求めるトピックであります。
このトピックはあなたの掲示するニュースに相応しくありません。
また、このコミュニティでの議論を望まれるのであれば管理人さんに請願してみてはいかがでしょう。
とにかく現時点ではあなたのやっていることは禁止事項ですので(コミュニティルールによる議論規制には当たらないというならトピックルールに違反)、従えないのなら退会を視野に入れた対応をお願いします。
.
[963]2010年01月11日 22:12.
mixiユーザーmixiユーザー
> るりさん
JALのためになるとあなたが思われるのであればよそでやればいいでしょう。
どうしてルールを守ってはいけないのですか?
JALのためになるかならないかではなく(その事柄にはいろいろな見方があるのだから)、最低限書かれていることは守ってくださいよ。
.
[964]2010年01月11日 22:12.
mixiユーザーmixiユーザー
管理人の方についてですが、

1.Japan Airlines (JAL) という名称のコミュ
2。「もちろん他のキャリアファンの方も歓迎ですので」というオープンな姿勢
3。承認制でなく、上記、1,2の条件をみて誰でも参加出来る

という結果、おおよそ18000人の参加者を集めるmixiのなかのJAL系最大のコミュになったと
観察します。

そういう大規模コミュのことですから、
当然のことながら、こういう重大ニュースは、掲示くらいされる、
話題にのぼらないほうがおかしいんですが、
そういう自然な言論行為が、禁止され、ご覧のような執拗なバッシングにあい排他的行動がおこり、JALの企業としての現状、実態そのものがなかったことにされるという異常な空間、
参加者の自然な振る舞いとの温度差、ギャップ、方針と、平均的参加者の間には、
結構な誤解があることだろうと思います。

まさか、一連の重大ニュースがまるまるなかったことにされる強烈に閉鎖的で排他的な
コミュだとは参加者の多くは思っていないでしょう。

管理人の方々も、この規模の大きさ、ニュースからの新規参加者による
コミュニティの開示されていない閉鎖性との矛盾を、
もうこれ以上、言論統制のような真似をして維持するのも大変でしょうから、
誰か、有志の方に、管理権限を委譲されるのも一つの方法ですね。

上のほうで、仕切りに閉鎖的で排他的にしておきたいという方々とあわせ、
承認制の少人数のコミュに移動されるか、新規に開設されれば、
そのローカルルールでこういう気苦労もなくなることでしょう。
.
[965]2010年01月11日 22:20.
mixiユーザーmixiユーザー
言い足りない諸君へ!

こちらのコミュで存分に議論されたし。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=796538

あれ?この↑コミュの管理人は見たことある名前だな?
.
[966]2010年01月11日 22:22.
mixiユーザーmixiユーザー
>どうしてルールを守ってはいけないのですか?

無理があるルールならば変更すればいい。
事実、こういう不条理な無理が露呈してるんだから。
あなた自身が、議論してはいけない、というルール守れてないでしょ?
ルールってのはお札かなんかですか?
.
[967]2010年01月11日 22:26.
mixiユーザーmixiユーザー
> KenOKABEさん
さっきから気になってましたが、コミュニティ運営方針についての議論は禁止されていないと思いますが…
まぁ望ましくはないでしょう。
ただ、あなたの望む再建議論は明文で禁止されています。

返さないと言いましたが、あまりに大きな誤解がありました故。
.
[968]2010年01月11日 22:33.
mixiユーザーmixiユーザー
>ただ、あなたの望む再建議論は明文で禁止されています。

私は「再建議論」なんてしたことはこのトピで一度もありませんが?

私は、現状こうなっていると情報共有しただけです。(>930)

それを貼った、こういう流れになったんですね、
これって「再建議論」ですか?どこに再建について議論されてるんです?

再建議論とかいう、もっと高尚なものは、こういうトピにもコミュにも
書くのがバカバカしいとなって、もう私の日記に書き込まれ始めてますよ。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1386230759&owner_id=6115569
.
[970]2010年01月11日 22:37.
mixiユーザーmixiユーザー
そういえば、最近投入された機材って、エコノミーでもAC電源使える席あるのですね。
一昨日JL701便乗ったとき、降りるときになって気づいたorz

と、さっさとコメント1000個状態にすれば新規トピ立ても管理人権限でしか出来ず合法
的に打ち切りになるので、とりあえず雑談を適当に入れてみるテスト(笑)
.
[972]2010年01月11日 22:40.
mixiユーザーmixiユーザー
>970 とめさん
773の一部座席と、738の各席(2/3)にはエコノミーでも装備されてるみたいです。
.
[973]2010年01月11日 22:48.
mixiユーザーmixiユーザー
まだ不毛な言い争いが続いていたのですね涙

いちいち他の人の発言にコメントつけるとはマメな事を。粘着性が強いよね(笑)

それだけの気迫があればご自分で再建コミュをたてて運営できますよ!

後からコミュニティにやって来た奴が先に楽しくやっていた参加者に水をさすような事はしてもらいたくないな〜
.
[974]2010年01月11日 22:48.
mixiユーザーmixiユーザー
767のいちばん新しいのんも、Cは全席、Yも一部は使えるのだ〜
.
[975]2010年01月11日 22:49.
mixiユーザーmixiユーザー
> とめさん

雑談賛成ー。
電源のこと、全然知らなかったです。ぼーっと乗っているので知らないことだらけですあせあせ
.
[976]2010年01月11日 22:51.
mixiユーザーmixiユーザー
>975 美穂さん
エコノミーだとHPにも存在を公開されていないし、場所が座面の下とか奥にあったりして、よっぽど気にしないと気づかないかもしれません(笑)。
.
[978]2010年01月11日 22:52.
mixiユーザーmixiユーザー
羽田-伊丹往復便がBAとのコードシェアになってた。
先月までは、そんなアナウンス無かったような。。。
.
[980]2010年01月11日 23:02.
mixiユーザーmixiユーザー
>あんでぃさん
BAとのコードシェア自体はワンワールド加入前から
してましたよ〜。(いつからかは忘れましたが)
アナウンスって今まで無かったんですか?
それも不思議です。
.
[981]2010年01月11日 23:03.
mixiユーザーmixiユーザー
>あんでぃさん
先月、12月20日21日と羽田・伊丹便に乗りましたが、BAとのコードシェア便だとアナウンスで言ってましたよ。
でも、いつからなのかはわかりません。

機体はJALでしたが、BA機のも乗ってみたいかも。わーい(嬉しい顔)(特にFで)
.
[983]2010年01月11日 23:08.
mixiユーザーmixiユーザー
コードシェアの対象旅客がいるときだけだと思ってたんだけど・・・
違ったのかな?
.
[984]2010年01月11日 23:11.
mixiユーザーmixiユーザー
今日、JL=JO708でバンコクから帰国しました。
親会社が大変なのにCAのみなさんキビキビ仕事されてました。
なんとか再建して欲しいと思います。
.
[985]2010年01月11日 23:12.
mixiユーザーmixiユーザー
Mr.Aさんの意見に、1000%賛成します。

名前も私とそっくりだしね・・
.
[986]2010年01月11日 23:13.
mixiユーザーmixiユーザー
関空からの夜の便に搭乗したらエミレーツのコードシェア便で
もちろんアナウンスはありました。その日は知らずに荷物を預けた為に
羽田ではやたら大きなトランクばかり流れてきて受け取るのに時間がかかりました。
.
[987]2010年01月11日 23:17.
mixiユーザーmixiユーザー
電源については座席指定の画面でひっそりと
>電源付きの座席をご希望の場合はお電話でお問い合わせください。
って書かれていますよ。

個人的には広く知られると競争率が高くなりそうで、あまりこの話題はしたくなかったり。

もっち-/みっくん@favさん
>機体はJALでしたが、BA機のも乗ってみたいかも。
イギリスの国内便でJALの機体が飛んでいないのと同様に、日本国内をBAの機材が飛ぶことはありません。
(国際線扱いで国内区間を飛ぶ場合には例外があったりしますが、BAでは無いはず)
.
[988]2010年01月11日 23:18.
mixiユーザーmixiユーザー
皆さんありがとうございます。

そんなに高頻度で乗って無いですが、
12月5、6日に乗ったときまでは聞かなかったもので。。。
土曜のJL103と今日のJL130で初めてアナウンスを聞きました。

最近始まったことではないんですね。
.
[989]2010年01月11日 23:20.
mixiユーザーmixiユーザー
>chutaさん
>>イギリスの国内便でJALの機体が飛んでいないのと同様に、日本国内をBAの機材が飛ぶことはありません。

あ、確かにそうですよね。
欧州便に乗るしかないか〜。あせあせ(飛び散る汗)
行く予定がナイ…。
.
[990]2010年01月11日 23:22.
mixiユーザーmixiユーザー
>どうしてルールを守ってはいけないのですか?

ルールは、いい、いけないで区分されるものでははありません。
ご自分で考えてください。
.
[991]2010年01月11日 23:27.
mixiユーザーmixiユーザー
そいや一昨日の朝(9時前だったかな?)、新大阪→大阪へ向かうJRの車内(淀川鉄橋通過中)の中からエコジェット見ました。
夜勤の疲れを癒す間もなく梅田の模試会場に向かう僕に、一瞬とはいえ、癒しをくれました。

エコジェットかわいいよエコジェット
.
[992]2010年01月11日 23:35.
mixiユーザーmixiユーザー
JAL、好きです。JASと統合されてから…ですが。このコミュが他のエアラインコミュのようにもっと自由に発言できるコミュになればいいなぁと切に願います。だって、いろんな意見聞きたいし。
.
[993]2010年01月11日 23:35.
mixiユーザーmixiユーザー
> Air #07さん

文章から癒されたのがとても伝わってきて、私も癒されましたよ〜晴れ
.
[994]2010年01月11日 23:37.
mixiユーザーmixiユーザー
onwworldのページで調べたところ、明日の東京大阪間では
103, 119, 127, 133
102, 3002, 116, 126, 130
がBAとのコードシェアのようです。

あんでぃさんもちょうどヒットしてますね。
あと、めり★さんのおっしゃるように対象者がいないときはアナウンスは省略するのかもしれません。(それとも本当にコードシェア自体を休止してる?)

51, 52便とかもAAとコードシェアのはずなのですが、検索では出てきませんでした。
.
[995]2010年01月11日 23:44.
mixiユーザーmixiユーザー
>chutaさん
JL51、JL52は多分国際線扱いだからかもしれません。
.
[996]2010年01月11日 23:48.
mixiユーザーmixiユーザー
ワンワールドよりは、BA、AAのワールドワイドを参照の方が?

対象お客が搭乗してなければPAする必要も無い。
邦人だけの場合、英語でPAする必要も無い。

羽田も成田も都市コードで言えば、東京。

BAも午前便で到着するので、成田午後便よりは鉄道経由で、
羽田乗継も別におかしくも無い。

15分の短縮よりも、上野と成田空港を結ぶよりも、
羽田空港と成田空港を結ぶ方が時代の流れ。(JALには無関係でも

成田、羽田のアクセスが向上したら、JALも利便性が向上。

BA4629 HND ITM 13:30 14:40 JL119
BA4631 HND ITM 16:30 17:40 JL127
.
[997]2010年01月11日 23:50.
mixiユーザーmixiユーザー
> Air #07さん
まさにそれに乗ってました(笑)

>chutaさん
ありがとうございます。
そういえば、今までは101便と134便を使うことが多かったです。

コードシェア対象外の便ばかりに乗ってたみたいですね。
.
[998]2010年01月11日 23:58.
mixiユーザーmixiユーザー
コードシェア便のアナウンス、たとえば、JALって、出発時のアナウンスに入れてたとしたら、到着時も「本日は日本航空と**航空のコードシェア便にご搭乗いただきましてまことにありがとうございました」って言うじゃない?
でも、この前アメリカン航空に乗ったときは、出発時には「この便は日本航空とのコードシェア便です」って言ってたけど、到着したときは、コードシェア便云々・・・とは言っていなかった。
特別な取り決めってないのかなぁ・・・
.
[999]2010年01月12日 00:01.
mixiユーザーmixiユーザー
つい先日のKE運行のJLとのコードシェアでは、出発時も到着時も言ってましたよ。
.
[1000]2010年01月12日 00:08.
mixiユーザーmixiユーザー
>>974
帰りのJL702便(既に昨日になってしまいましたが)で確かめたら、Yで付いている場所は
とあるエリア限定ですね(HPで公表していないので敢えて書きませんが)。
ちなみに行きと帰り、767でしたがレジ番は別でした。
.
.

コメントを書く (*の項目は入力必須)

人気コミュニティランキング

おすすめワード

.
 
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%