ハートネットTV ブレイクスルー28▽広告プランナーヒロ 難病ALSとの闘い 2015.05.04


ヒロさんこと藤田正裕さん35歳。
5年前全身の筋肉が動かなくなる難病ALSを発症しました
病気の進行は早く体の自由はほとんど奪われました
絶望と生きたいという気持ちが交錯する毎日の中でヒロさんは一つの決意を固めます
広告プランナーとしてALSと闘い抜く
世界にALSの撲滅を訴える
生き方を問い続けるヒロさんからのメッセージです
私たちがヒロさんと最初に出会ったのは去年3月の事でした。
外資系の広告会社でプランニングディレクターとして働く姿に密着。
不自由ながらも自分の口で言葉を伝え会議をリードしていました。
仲間たちを楽しませる事が大好きなヒロさん。
その表情豊かな笑顔が印象的でした。
8か月後ヒロさんの家を訪ねました。
病状は想像以上に進行し顔の筋肉にまで及んでいました。
唇の動きで言葉を伝える事はできなくなりました。
意思疎通は全てパソコン。
目の動きを読み取るアイトラッキングシステムで文字を打ち込みます。
分かりました。
この日ヒロさんには楽しみにしている事がありました。
大学時代のルームメートロスさんがフィアンセを紹介するためにハワイから訪ねてきたのです。
3年ぶりの親友との再会。
ロスさんが手首に刻んだ「ENDALS」の文字を見せてくれました。
(ブザー)気管切開をし人工呼吸器をつけて生きるヒロさんの現実。
僅か3年の間にALSは次々とヒロさんから大切なものを奪いました。
この日のヒロさんは以前と様子が違っていました。
ヒロさんからメールが届きました。
このまま病気が進行しまぶたまで動かせなくなったらヒロさんが最も恐れている事が待っています。
原因不明治療法なし。
いつまでこんな絶望的な言葉をALS患者は受け入れなければならないのか。
ヒロさんはインターネットで世界中の治療情報を調べています。
そんな時驚くべきニュースがアメリカの友人から寄せられました。
イスラエルの企業が幹細胞を移植する独自の治療法を開発。
ALSの症状が劇的に改善され現在アメリカで治験が行われているというのです。
日本でも慶應大学の医療グループが新たな研究の成果を発表。
既に認可されている薬の中からALSの神経細胞の変化を抑える物質を見つけたのです。
しかし最新の治療法が患者のもとに届けられるまでには治験や法律の問題から長い時間がかかります。
ヒロさんの中に一つの決意が芽生えました。
残された時間は長くはない。
それでも同じ苦しみと闘っている誰かのためにできる事がある。
難病患者が新たな治療法を試せる仕組みを作りたい。
キャンペーンのキーワードは「givehopeachance」希望を我らに。
まだ広告プランナーの頭脳と言葉は奪われていない。
ヒロさんは企画書を書き上げました。
ヒロさんの呼びかけに思わぬ援軍が。
ライバル会社の広告プランナーやコピーライターです。
ヒロさんの力になりたいという個人的な思いから手弁当で協力を申し出ました。
企業を超えてヒロさんの思いに共感して結成されたプロジェクト。
日本広告連合と名付けました。
ヒロさんの提案はクラウドファンディングで制作費を募り世界の人々の心に響く広告を作る事です。
ヒロさんが力を貸してほしいと頼んだ人がいます。
自分を奮い立たせる時に必ず聴く若旦那さんです。
失礼しま〜す。
若旦那といいます。
そういう時代です。
ALSを発症し絶望した時この歌が励ましてくれました。
ヒロさんは率直な今の気持ちを若旦那さんに打ち明けました。
はいお願いします。
まあ俺は…・「弱音吐きたくねえけど助けてくれ」・「もう十分力限りの限り闘ってるから」・「人の力が必要だ」
(若旦那)ありがとうございます。
若旦那さんはヒロさんの声になると約束しました。
毎週集まって議論を重ねる日本広告連合。
賛同者は増えメンバーは20人を超えました。
IT企業のウェブディレクター。
ヒロさんの高校の後輩も参加。
この日のテーマはキャンペーンのキャッチコピー。
一目で興味を引く言葉を見つけなければなりません。
「自分には関係ない」と思われたらそこで終わりです。
押さえの方でこれに近い事を言ってるっていう方が…。
「ONETRYONELIFE」ALSを知って下さい。
そして力を貸して下さい。
大切な人を救うために
若旦那さんが曲作りに取りかかりました。
ヒロさんの生き方を毎日の闘いをどんな言葉で伝えるのか。
・「HappyBirthdaytome」2015/05/04(月) 13:05〜13:35
NHKEテレ1大阪
ハートネットTV ブレイクスルー28▽広告プランナーヒロ 難病ALSとの闘い[字][再]

全身の筋肉が衰える難病ALSと闘う広告プランナー藤田正裕さん(35)のドキュメント。「言葉の力」を信じ、仲間たちとALS撲滅への新たなプロジェクトを立ち上げた。

詳細情報
番組内容
全身の筋肉が衰える難病ALSと闘う広告プランナー・ヒロこと藤田正裕さん(35)の闘いを追うドキュメント第3弾。発症から5年、病気の進行は早くヒロは顔の筋肉が動かなくなり笑顔まで奪われた。このままでは視線を使いパソコンに文字を打ち込む、唯一の意思疎通もできなくなる可能性がある。しかしヒロは、その恐怖と闘いながら「広告の力、言葉の力」を信じ、仲間たちとALS撲滅への新たなプロジェクトを立ち上げた。
出演者
【出演】ミュージシャン…若旦那,広告プランナー…藤田正浩,【語り】風間俊介

ジャンル :
福祉 – 障害者
福祉 – 高齢者
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:28223(0x6E3F)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: