最初の
便利で快適な日用品がたくさん
しかもたったの100円で買えちゃう
そんな100均ショップダイソーで
世にも不思議なランキングを発見!
まずは東京の…
トップ3が…
やはり日頃使うものがズラリ
(加藤)100円なんだ全部ぜひ…行ってください大丈夫ですよ!誰が言うんですか?健康のためにやってるってみんな分かってますから分かってるかな?1〜3位を見ると…まあ普通…世にも不思議なって感じしないこういうのが売れるだろうなって感じですよね?
…はここから
それは広島呉市にあるダイソーの
人気商品ランキング
これは普通
その使い方は?
(小倉)スナック菓子を全部食べきれなくて残ってしまうことってよくありますよね?使い方は簡単便利グッズなんですこれが100円!?
そして1位に…
不思議なものがランクイン
1位でやっと広島らしさ出るんじゃないですかお好み焼きをひっくり返すコテみたいなああコテねカープ女子もはやってるからカープ関連の赤いなんか…応援グッズ的な?カープグッズねタオルみたいな?なるほどこれやっぱり…ああ…ちょっと待って謎じゃないよもしそうだったらねえそれでは見てみましょう呉レクレ店で最も人気の商品はこちらアイロンってあのアイロンでしょ?全く…それではまいりましょう…なのは
アイロングローブという聞き慣れないものが
人気1位になった理由
今回番組がたどり着いた見解は…
答え分かります?
世にも不思議な街
こちらへ
この街のダイソーでなぜか
…なるものが売り上げダントツ1位だという
真相を探るため
ダイソー呉レクレ店へ
こちらは呉市民におなじみのショッピングスポット
他にもユニクロや本屋など
休日は多くの人でにぎわう
まずは不思議なランキングのあるこちらへ
そもそも人気ナンバーワンの…
百聞は一見にしかず
売り場へ行ってみよう
かしこまりました
店員さんに連れられ
お待たせいたしましたごゆっくりご覧くださいませ
ついにご対面
これがこの店だけで売れまくる…
失礼だが見た目では
このアイロングローブどんなものかというと…
洋服を掛けたまま
優れもの
アイロン台を出す手間が省ける
とっても便利な100円グッズ
でもなぜこのお店でだけこんなに売れるのか?
そのとき
こちらのアイロングローブなんですが
えッ春の時期に売れる?
日本中のダイソーの中でこのお店だけ
しかも
広島の
これだけの数をどんな人達が買っているのか?
そこで…
あれ?
そうかアイロンをかけるのは主婦だ
奥さんこれ持ってますよね?
(スタッフ)使ったことない?
なんてこった
呉で売れているのに
どういうことだ?
じゃあアイロングローブを…
地元を愛する…
週末の午後居酒屋に集まった…
試合が始まると…
盛り上がっているところすいません
これ持ってます?
えーッ
カープ女子なら分かるかも
つかめんくない?
誰が買っているかどころかなんなのかすら誰も知らない
カープカープカープ広島
盛り上がる応援とは逆にますます…
一体誰が買っているのか?
こんなに売れているのに
買っている人が分からないのは
こうなったら現場を押さえるしかない
アイロングローブを買う人物を特定する
間もなくオープンの時間
果たしてアイロングローブを買うのは誰なのか?
そして…
・いらっしゃいませ〜
開店と同時に多くのお客様がご来店
しかしよく見ると
何やら奇妙な服装をした集団が
これは
次から次へとセーラー服を着た男達が
来るわ来るわ
店を埋める…
アイロングローブの棚の前で足が止まった
そして…
彼も
彼も!
なんとセーラー服姿の男達が
次々とアイロングローブをかごに入れていく
そこへさらにセーラー服姿の集団が
一体どれだけ増えるんだ?
・コレっすか?・コレだね
彼らもまたアイロングローブを
次々と手にしていく
謎の
すみませんあなた達は誰ですか?
そこにある
確かに帽子には
…の文字が
彼らは
…の一般候補生
分かりやすくいうと海上自衛隊の新人さん
それは分かったが
こんなにも大勢で一気に
引率外出
セーラー服姿の男が一気に押し寄せた理由がこれ
4月に入隊した新人隊員は
学校の中で生活する新人隊員にとって
この日は
班長に連れられ警察署や市役所など…
そして…
こちらもそのうちの一つだった
というわけ
そうですね
彼らがここにいる理由は分かった
しかしそもそも
その答えは
この街の歴史にあった
あの…
そんな呉の街には
その周辺には
そうだから…
こちらの隊員が多かったのだ
隊員が多い理由はよく分かった
でも揃って
班長が
多分ダメだろうと思いながらも
するとまさかの…
取材を受けてくれたのは新人達の先輩がいる…
ここでは船で砲術・航海・潜水などの勤務に就く隊員に対して
ここで日々厳しい訓練を積み
日本を守る…
しかしやはり疑問
この訓練生活の一体…
我々は図々しくも
隊員達は
見落とさないように昨日の夜に部屋にカメラを設置
朝6時
すると…
(起床ラッパが流れる)
えッ一体何ごと?
ちょちょっとどこへ行くの?
廊下走って怒られないんですか?
隊員達がダッシュで向かった先は校庭
実はこれれっきとした訓練の一つ
毎朝こうやって訓練している
ちなみに
体操が終わると今度は掃除の時間
毎朝隅々まで丁寧に掃除する
掃除が終わったらここでやっと朝食
ハードな訓練を頑張れるよう
エネルギーを補給する
すると…
おいしいと大評判に
艦ごとにレシピは異なるが
どれもこれもがかなりのお味
つまり艦艇の数だけおいしいカレーが呉にはある
というわけ
噂が噂を呼び
市民から呉海自カレーを食べたいと
リクエストが殺到
今では…
話を戻そう
(スタッフ)失礼します
と部屋に戻った隊員達に動きが
ここで使うのか?
シーツを畳み始めた隊員達
しかしその様子を見て驚いた
どういうこと?
隊員が待つ教室…
ではなく
そして…
えッ…え〜ッ!?
畳み方が甘い布団を投げた
これが「飛ばす」?
しかしここでもアイロングローブは関係なかった
今度は
ここでもびっくりが
・よし…行くぞ
えッ靴…履かないんですか?
確かに汚れたら掃除するのは自分達だもんね
この日は屋内での朝礼
課題は
スピーチ中教官達が何か見ている
実は
100円ショップ…
広島のある店舗だけで
ダントツ1位が…
購入していたのは…
なぜこぞって買うのか解明するため
特別に許可をいただき密着
それはこの間に起こった
しかしスピーチ中なのに
教官達が厳しい目を向けているのは
隊員達の服
これは一体…
隊員のスピーチが終わると
いいか?
(隊員一同)はいッ!いいか?
(隊員一同)はいッ!
確かに今
そう教官達は
ついに我々は
アイロングローブと自衛隊員の関係をカメラに収めた
出た!
ここで疑問
アイロングローブを使うのは
前や後ろが開かない…
グローブを入れてかけることによって
つまりアイロングローブのほうが
…というわけ
しわ1本許されない自衛隊員にとって
アイロンとプレスをすることにより1術校としましては
身なりをキレイにすることで品位を保つ
これも立派な訓練の一つなのだ
この日は
…する試験
キレイにアイロンがけした制服で行進する
成績につながる
それは…
隊員達は時間どおり正確に行動しなければならない
分隊員および…交代しました!何か他に指導はありませんか?はい休めはい!上の組やっとんだろう分かっとんだろうがなんで準備してねえんだよ
アイロングローブである理由の一つがこれ
時間に追われる隊員にとっては
素早くしわをとる欠かせない存在
彼らの敵しわはそこら中にある
動きの少ない座りの授業のときでさえ
油断はできない
でも
そういう理由で
そう誰あろう隊員達自身が
自衛隊員としての自らの誇りを
しわ一つない品位ある制服に
見いだしていた
ついにダイソー呉レクレ店だけで
しかも特に春のこの時期に
アイロングローブが売れる理由が分かった
このアイロングローブを買ったときがすなわち
品位を重んじる
隊長こんな感じでいかがでしょうか
呉の皆さん
納得納得いきましたよねつながりましたね完璧に近くに何があるかによってね
日本人が愛してやまないお惣菜
和食の都
奥様の手料理で結構コロッケは?揚げ物控えられちゃって?皆さん1位はどこだと思いますか?お芋だからえッピンポイント?町単位じゃなくて戸越銀座?おいしいですよね色んなコロッケが各店舗で出し合ってコロッケで町おこしみたいなそっか彼は食べ歩いてるからね彦摩呂さんと変わっちゃう?
人気有名コロッケ店がたくさんある
ベストテンにも入らないのは意外
今回番組がたどり着いた
答え分かります?
世にも不思議な町
北陸のこの町が
理由はなんなのか
早速
お買い物中すいません
(スタッフ)福井の方がコロッケをよく食べるって聞いたんですけど
(スタッフ)今日はちなみに?
(スタッフ)よく買われるんですか?
やはりかなりコロッケを食べている
もしや一部の若い人達が
大量に買ってるだけなのか
念のためベテランにも聞いてみた
やっぱりベテランも食べるようだ
こちらの奥様もコロッケをよく買うというが
実はお子ちゃまは
好きじゃなかったりして
じゃあ質問福井の人は
50円くらい?
びっくり
安い安い!
とにかく安い
どのお店も目を疑うほどの激安価格
ついには…えッ?
福井が
タカトシも
なんで?なんで?
有名コロッケ店がたくさんある…
福井が日本一って
びっくり
安い安い!
とにかく安い
こんなに安いと
やっぱりかなり売れてるんでは?
(スタッフ)どれぐらい売れますか?
福井の人はとにかくコロッケを食べる
一度に食べる量も
東京とは比較にならない
このコロッケ好きは
単に値段が安いからでは説明できない
それじゃ一体
しかし福井の食生活にヒントが
福井の皆さん
コロッケと同じ揚げ物鶏の
しかも好きすぎて福井ではなんと
答え分かります?
そのヒントがこのお店にあった
地元で人気の
そのメニューを見てたまげた
あった
しかもデカデカと
なんとラーメンのお供の定番
餃子の3倍のスペース
マジでか?
そう福井では
そこでもう一軒
こちらのお店をのぞいてみても
ラーメンの横にはやっぱり
しかもたくさん
元気だなあやっぱり頭がテカテカだよ
さらにこれまたコロッケ同様揚げ物の
ソースカツ丼は言わずと知れた
福井の名物
濃厚なソースと
カツ本来のサクサク感が
たまらない丼グルメ
福井で100年以上愛されるソウルフード
トンカツ愛が強い福井には
こんなメニューも
きた〜オムライスの上に
ドーンとトンカツをのせた男の一品
脂ののったカツの下には
フワフワ卵に包まれた
たっぷりのライスが
さらに調査で出てきた
(スタッフ)えッ毎日?
確かに地元のスーパーでは
こんなに広い
何より東京では
お目にかかれない種類の油揚げがズラーッと並んでいる
調べてみてびっくり
2位以下をぶっちぎり
コロッケと同じく
油揚げ王国でもあった
そうか分かったぞ
しかも揚げ物好きの理由その秘密は
50年以上も1位の
スタッフが油揚げの
大根おろしかけたりね
(スタッフ)油揚げ丼?
出るわ出るわ
次から次へと様々な調理方法が
中でも地元の人が週に何度も食べるのがこれ
そのまんま焼く
カリカリになるまで
高温で一気に
完成
油揚げが置かれるのは
テーブルの真ん中
これ薄揚げが入ってます
ちなみに煮物も油揚げ
どんだけ好きなんだ
びっくりメニューが
手を替え品を替え
さらにさらに福井で人気のレストランを訪れて
口があんぐり
よ〜く看板を見てください
分かります?
店内はご覧のとおりお客さんで
(スタッフ)ちなみにどちらから?
(スタッフ)どちらから?1時間ちょっとぐらい
福井県一帯から
お客さんが詰めかけている
厳選された…
低温と高温の…
1時間以上待って
食べるメニューがこちら
どうです?
1枚の油揚げが主役その名も
スタジオの皆さん
福井の油揚げいかがです?
ムシャムシャいってますね
でもそもそもこれほどまでに
実は
福井のコロッケ好きに通じる
あるルーツがあった
大豆から作られる
そのためその場で食べず
コロッケ好きに
つながったと考えられる
しかし好きにプラスして
取材を進めると
次々と
ここに
えッ?嘘でしょ
取材を進めると
次々と
とどめのランキングがこれ
これはすごい
確かに地元のスーパーをのぞいてみると
あるわあるわ
中にはこんな人も
えッ?
福井がコロッケをはじめとするお惣菜がどれほど好きなのか
店内は至って
と思ったら
どひゃ〜なんだこのお惣菜の数は
コロッケはもちろん
デパ地下並みの品揃えそこへ
ただいま揚げたてです
ここコンビニでしょ
福井には
画期的な
なるほど
ここで
そもそも
親子連れのお母さんの取材で
福井の歴史を支えてきたベテラン達に聞いてみても
とにかく二世帯以上で
共働きとなると
そのため
(スタッフ)作るのが面倒くさいときに買って食べる?
だからといって毎日
暮らしながらも夫婦
主婦がたどり着いた
生活の知恵だった
こんな感じでいかがでしょうか
承認しました
福井の皆さん
2015/05/04(月) 20:00〜20:54
MBS毎日放送
世にも不思議なランキング!なんで?なんで?なんで?★タカトシ!まいうーSP[字]
★広島の100円ショップで売れまくる謎の『アイロングローブ』って、ナニ?…春に売れる?驚きの理由は?★『日本一、コロッケを食べる町』は…意外!な『福井』!?
詳細情報
今日のなんで?
★不思議なランキングの謎を解明!
★広島の100円ショップ「ダイソー」でなぜか売れまくる「アイロングローブ」
【驚き!】「春に売れる?」のは…なんで??
【驚き!】店を占拠する100名の●●軍団とは?★日本一コロッケを食べる福井県の衝撃過ぎる実態
【驚き!】スーパーで5000円購入!…なんで?
【驚き!】1500円の定食に1時間待ち!それでも食べたい極上の味に、石ちゃん「まいうー」連発
出演者
【MC】タカアンドトシ (タカ・トシ)
【ゲスト】石塚英彦(ホンジャマカ)、おのののか、加藤茶、岸博幸(慶応義塾大学大学院教授)…五十音順
【進行】小倉弘子(TBSアナウンサー)
公式ページ
◆番組HPでは今までの気になるランキングがチェックできます!是非覗いてみてくださいね
番組HP http://www.tbs.co.jp/nandenande/
公式ページ2
◆ツイッターでは、ここしか見られない舞台裏や最新情報もつぶやいています
@nande_TBS
https://twitter.com/nande_TBS
公式ページ3
◆フェイスブックはじめました!
https://www.facebook.com//pages/世にも不思議なランキング-なんでなんでなんで/1455025944789251
おことわり
番組の内容と放送時間は変更になる可能性があります。
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – お笑い・コメディ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:3023(0x0BCF)