・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」
(3にん)7じだよ〜!みんなおはよう!めいです!ジュモクです!ネコッパチだっち!きょうもわたしたちが…。
ごきげんな朝をプロデュース!これをみればきみも100パーセント…。
(3にん)シャキーン!オッケー!まずはこのコーナーから!おなかすいたな〜。
おっピザやがあるぞ。
(ふたり)すいませ〜ん。
ピザくださ〜い!おまたせしました。
(ふたり)いっただっきま〜す!うわ〜!サラミがいっぱいだ!ちょっとまて。
おまえサラミおおくとるなよ。
えっぼくサラミいっぱいたべたいよ。
オレだってサラミいっぱいたべたいよ!よ〜しこうなったら…。
(ふたり)はんぶんこだ!はんぶんこだからここでわければいいね。
それじゃはんぶんになってないだろ。
こうやってわければちょうどはんぶんだ。
サラミのかずをはんぶんにわけられたのはどっち?
はんぶんこにはっけよ〜い…わけったわけったわけった!わけったわけったわけったわけったわけったわけった!
せいかいは…
わけあって左ノ海のかち〜!
(ふたり)ごっつぁんです!コン・パスリアです!どうぞよろしくね!
きょうの歩幅はこれ。
パスリアさんの歩幅をよ〜くおぼえてください
ワンツーワンツーレッスンたのしみだわ〜!カモンパスリア!きょうのコースはこれだワン!え〜なんですって!わたしにできるかしら?できるの?わたし。
できるの?わたし。
いややれる!やってやる!やってやるわ!イエス!
せいかいは…
おねがいします!イエスイエス!フ〜フ〜!ヒアウィーゴー!う〜んデリシャス!サンキュー!みんなばっちりせいかいできたかな?おつぎはこのコーナー!いってみよう!
このひとがふだんやっているどうさです。
さてこのひとのおしごとはなんでしょう?
わかりましたか?せいかいは…
くつ磨きでした
鈴木純さんはいちにち30にんものかわぐつを磨くいちりゅうのしょくにんです。
ゆびにまきつけているのはめんのぬの。
とくせいのクリームをかわにしみこませるように磨きつづけるとじょじょにツヤがでてきます。
かわのじょうたいやしゅるいにあわせてクリームをえらびムラなくきんいつに磨くのがしょくにんの技
かがやきをうしなったかわぐつも5ふんでごらんのとおり
どんなかわぐつでもピカピカにするおしごとです
エッサ!ホイサ!エッサ!ホイサ!わたしたち。
きょうだい。
どこきる。
きょうだい。
エッサ!ホイサ!エッサ!ホイサ!
(ふたり)さあさあまるたさんこちらへどうぞ!ねえねえねえねえねえねえねえさん。
な〜に?ねえさん。
な〜に?ねえさんだったらどこきりますか?そうねわたしはここをきる。
そりゃ〜!すばすばすばらしいよねえさん!ならばおとうと。
なんですか?ねえさん。
おとうとだったらどこきるの?そうだなぼくならここをきらしていただきま〜す!なかなかなかなかやるじゃん!エッサ!ホイサ!エッサ!ホイサ!わたしたち。
きょうだい。
どこきる。
きょうだい。
(ふたり)きょうもどこきるしゅぎょうちゅう!エッサ!ホイサ!エッサ!ホイサ!エッサ!ホイサ!エッサ!ホイサ!エッサ!ホイサ!エッサ!ホイサ!やあやあやあやあみなさまやってまいりました!「シャキーン!」のめいわきやくカッピ!カッピでございま〜す!アハハハハハハハッ!ねえねえみんなみんな自分にきいてみて。
自分の顔で一番気に入っている角度ってわかるだら?ハハハハハッ。
かんがえたことない?自分のことなのにわからんだら?ほらほらはずかしがらずにこたえてみる〜!クイ!・「わからんだらわからんだら」・「わからんだらフフッフー」ハハハハハッぼくはねこのななめ45度のこの角度。
ハハハハハッ。
こたえは自分にきいてみてクイ!ハハハハッ!2番めはねこのねこのおさらのねここをみせながらのこれ。
(シャッターのおと)あれ?オレ目つむってるな。
もうパパったら…。
みんなシャキーンとしてる?おつぎもこころがシャキーンとするコーナーへしゅっぱつ!せんぱいつぎのことばのせつめいぶんどうします?よし!ふたりでかんがえてみようか。
ふたりでかんがえましょう。
ぼくらふたりでくんだらさいこうのもんできますよ。
フッフッフッフッフッフッ!フッフッフッフッフッ!きょうはちじょうのどんなぶんめいがてにはいるのだろう。
地底人ガンギキーはこくごじてんをつくるかいしゃのしゃいんたちがはなすことばにみみをそばだててちじょうのぶんめいをぬすもうとしているのだ
こういうのはどうですか?もっとせつめいしよう。
「ああいいですね。
あとこういうのもたしません?」。
お〜いいね。
あと…それさきにいってよ!かんじんなことじゃん!鉄だよ鉄。
すいません。
まっこれだけでればじゅうぶんだろ。
じゃあとはまとめておいてね。
オレひとりでですか?「たのむよ」。
なるほど。
これはすばらしいぶんめいだ!2本の柱と1本の棒を組み合わせたもの。
ぶら下がることができて練習すれば回転したり技を出せる!棒は鉄でできていると!できたぞ!これだ!こういうものにちがいな〜い!鉄棒…。
テツボウっていうのか。
また1つちじょうのぶんめいをてにいれたぞ!・「日が射して」・「ずっとここに立っている」・「朝も昼も夜もずっと」・「春が来て夏が来て」・「秋が来て冬が来て」・「風が吹き雨が降り」・「日が射して」・「ずっとここに立っている」・「朝も昼も夜もずっと」・「春が来て夏が来て」・「秋が来て冬が来て」・「風が吹き雨が降り」・「日が射して」・「ずっとここに立っている」・「朝も昼も夜もずっと」・「ずっとここに立っている」・「朝も昼も夜もずっと」みんなシャキーンとしたかな?きょうばんぐみをみて「なるほど」とおもったり…。
「へえ〜」ってかんじたりすることがあったらそれをともだちにもおしえてあげてくれっち!ということできょうもいちにち…。
(3にん)シャキーン!はりきっていこう!
(オープニングテーマ)2015/05/05(火) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう! 司会はジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエ。使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。今日は4月6日〜4月10日まで(第2週)の総集編です。【出演】片桐仁(ラーメンズ)、やついいちろう(エレキコミック)、高橋萌衣、松田杏咲 ほか
出演者
【出演】ジュモクさん…片桐仁,ネコッパチ…やついいちろう,めいちゃん…高橋萌衣,モモエ…松田杏咲,【声】小林優子,かわのをとや
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:28641(0x6FE1)