ごごネタ!クックTV 2015.05.05


今回は難しい料理をテクニックで簡単に
更に盛りつけも工夫してかわいい冷やし中華
このレシピを料理投稿サイト『クックパッド』に掲載します
女子力UPポイント具材にカラフルな野菜を使ってより華やかにします
続いて鶏ハム作り
鶏ハムって手作りできるんだね難しいイメージでしょ?でも簡単なのへー!どうやってやるのかなハムっぽい形だ出来たー!上手!ここでそれが…へー!ごはん炊くの?
いいえ炊飯器1つで鶏ハムができる
簡単なのに料理上手っぽいでしょ?
あとは蓋を閉めて保温にするだけえ?それだけ?
(2人)わー!きれいな色になってる完全にハムだうんいい匂いしてくる
冷やし中華の麺を用意して…
あとは女子力UPのあの盛りつけ華やかに彩っていこうね
パプリカは赤と黄色を交互に
鶏ハムと卵は花のように
最後に貝割れ大根を載せて…
(2人)完成です!ツルッツルの麺と爽やかなパプリカが合うねサラダ食べてるみたいほんとほんと簡単だしまた作ろううん!
うまみが肉汁と一緒に流れ出ないように…
皆さんもレシピを『クックパッド』に投稿してみては?
2015/05/05(火) 13:52〜13:55
MBS毎日放送
ごごネタ!クックTV[字]

今日は「手作り鶏ハムとカラフル野菜の冷し中華」▼毎日の料理が楽しくなるお助け番組。「クックパッド」と連携し、季節に合った簡単・美味しいレシピを紹介!

詳細情報
番組内容
鶏胸肉と炊飯器でジューシー&ヘルシーな鶏ハムを簡単に作ってしまいます。初夏らしいあざやかな野菜と鶏ハムがいつもの冷し中華を華やかに。とっても簡単なのに料理上手に見えて女子力アップ!
 
ポイント
▼鶏ハムはラップのまま冷まし、冷えてから切ったほうがよりジューシーに仕上がります。
▼ズッキーニは生で食べてもおいしい野菜です。歯ごたえを楽しんで下さい。
▼炊飯器を使わない場合の鶏ハムは、鍋にお湯を沸騰直前まで温め、鶏ハムを入れたら沸騰しない程度に弱火で加熱して下さい。
出演者
八木早希 木村ひより
公式HP
■番組HP
http://hicbc.com/tv/gogoneta/index.htm
おことわり
番組内容や出演者などは都合により変更となる場合があります。

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0x0810)
EventID:3048(0x0BE8)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: