(日野倫太郎)こんにちはよく来てくれましたね。
(夢乃)どうして…。
ずっと独りでずっと寂しかったんですよね?もう大丈夫。
僕がいます。
(葉子)失礼しました診療中…?また来てください待ってますから。
(薫)先生いいんですか?彼女が砂に置いた1頭の馬は彼女自身なのかもしれません。
(薫)箱庭ですか?はい。
乗り手のいない裸馬は追うと逃げます。
今はそっとしておきましょう。
(薫)分かりました。
(牧子)お薬きちんと飲んでるのに目まいと吐き気が治まりません。
それに時々膝が震えて止まらなくなるんです。
(宮川)そうですか。
(牧子)先生ほら今も膝震えてて。
分かりましたお薬増やしましょう。
それでしばらく様子を見てください。
はいもう結構ですよ。
(宮川)結構ですよ。
あっ!
(宮川)あれ?三浦さん?大丈夫ですか?
(牧子)・イヤ〜!!やめて!!・宮川先生何なさるんですか!?あっ!助けて…助けてください!どうされました?
(福原)あっ!!
(福原)三浦牧子さんだ。
バレエのプリマドンナの。
えっ?宮川先生がセクハラを…!ウソ!?
(牧子)あんないやらしいことしておいて逃げる気よ!卑怯者!セクハラ教授!!ハァハァ…。
(薫)三浦さん大丈夫ですよ。
教授どういうことですか?違う!誤解だ!私は何も…!
(牧子)ハァハァ…。
(メールの受信音)
(るり子の声)「最後通告明日までに700万!」。
(店員)お金は?
(千果)お金は…。
(店員)う〜んあのねお金がないと買えないよ。
おかあさんは?
(千果)お母さんは…。
(店員)う〜んどこ行っちゃったのかな?これと一緒にお会計してください。
(店員)はい。
220円です。
(店員)はいちょうど頂戴します。
ありがとうございます。
はい。
お腹すいたね。
(千果)うん。
お名前は?千果。
千果ちゃん?私もねお母さん待ってるの。
千果ちゃんと一緒だね。
おねえちゃんも?うん。
おかあさんきっと来るからそれまでこれ食べて待ってようか。
ねっはい。
さぁ共に恐れず前へ進もう!私はお前達の味方だ。
これは現代の迷える子羊達を救うある医師の話である
申し遅れました精神科医の日野倫太郎です
これね千果大好きなの。
じゃあこれもあげる。
おねえちゃんは食べないの?うん。
私はねこれがあるから大丈夫。
金平糖だ。
(蓮見)どうしたんです?宮川先生セクハラなんて。
(宮川)セクハラなんかしてませんよ!あっ信じられないんですか?こういう時のためにちゃんと患者さんの同意を取って録画してありますから。
(宮川)結構ですよ。
(牧子)あっ!
(宮川)あれ?三浦さん?大丈夫ですか?
(牧子)キャ〜!!申し訳ありませんこの時患者に触れたのが失敗でした。
転んだ患者を介抱しない医者なんて医者じゃありませんよ。
いや接触はまずいよ。
あれ?顔見たことあると思ったらこれ何とかいうバレリーナ?元プリマの三浦牧子さんです。
元?2年前に夫が亡くなってからうつ状態で表舞台には出ていない。
これはまずいよ。
マスコミにでも言われたら事だよ。
画像診断だけにしとけばよかったんだ。
そしたらセクハラの濡れ衣なんか着せられることなかったのに!そういう姿勢がこういう事態を招くんです。
な…何だ?おい日野もう一度言ってみろお前。
先生大変です三浦さんのお嬢さんがいなくなりました。
(牧子)見ていたんならどうして止めてくれなかったんです!?三浦様のお子さんだとは知らなかったものですから…。
(牧子)私の言い付けを破るような子じゃないの千果は!その女に騙されて連れて行かれたのよ絶対!あの子に何かあったらあなたのせいよ!!それより早く捜しましょう。
私が宮川教授にセクハラされて動転してる間に娘はいなくなったんです!あの子がいなくなったら私は生きて行けません。
万一のことがあったら…私も死にます!!あぁ千果…。
あぁ千果…。
何か違和感ありません?えっ?私が彼女の立場だったら子供が心配であんなこと言ってられません。
すぐにでも捜しに行くと思うんですよね。
ちょっとお願いします。
分かりました。
(牧子の泣き声)
(薫)三浦さん。
(水島百合子)何の騒ぎですか?
(薫)立てますか?少しあっちのほうで休みましょうか。
お願いします。
(泣き声)
(薫)大丈夫です。
(泣き声)川上君お嬢さんと一緒にいた女の人って…?
(葉子)先生の所に来ていた芸者さんです。
彼女が女の子と一緒に出て行くのを見たんです。
夢乃さんが?
(着信音)
(千果)おねえちゃん電話だよ。
(着信音)
(着信音)もしもし夢乃さん?夢乃さん。
(千果)おねえちゃん雲がすぐ近く。
今女の子と一緒ですか?
(千果)おねえちゃん一番高い所に来たよ。
もしもし。
(通話が切れた音)
(福原)ちょっと日野先生!
(葉子)待ってください!
(千果)お母さんどこにいるのかな?ここから見えるかな?千果ちゃんおとうさんは?
(千果)お父さんは死んじゃったの。
(千果)お母さん。
階段走っちゃダメ。
お母さん…。
おねえちゃん早くお母さん一緒に捜そう。
寂しいよね。
もう独りぼっちはヤダよね。
こんにちは。
三浦千果ちゃんですか?
(千果)うん。
千果ちゃんのお母さんが心配しています。
お母さんどこ?
(葉子)病院で待ってるわ行きましょ。
おねえちゃんバイバイ…。
(女の子)今日も練習楽しかったよ。
(女性)よかったね来週も一生懸命頑張ろうね。
(女の子)うん!夢乃さん。
相沢明良さん。
はい。
もう一度乗りませんか?よかったら僕と。
よく知らない人とは…。
そうですか。
(着信音)どうぞ出てください。
(着信音)
(着信音)はい。
(伊久美)もしもし夢乃?どこにいるの?
(伊久美)もう支度してお座敷に行く時間でしょう。
何やってるの!早く帰ってらっしゃいよ。
ごめんなさいすぐ帰ります。
すいませんもう帰らないと。
先生急いでください。
病院大変なことになってます。
うん。
あの子は私の宝なんです。
もう命より大切な…。
(泣き声)
(千果)お母さん!
(牧子)千果!もう死ぬほど心配したのよ!あぁ無事でよかった。
誰に連れて行かれたの?
(千果)金平糖のおねえちゃん。
千果が独りぼっちだったから遊んでくれたの。
とっても優しいおねえちゃん。
千果!知らない人について行っちゃダメだっていつも言ってるでしょ!ごめんなさい。
(蓮見)とにかくお嬢さんが無事でよかったですね。
よかったですって?この責任は取っていただきます!
(薫)お帰り口までお送りします。
(薫)こっちです。
あぁ…。
何とか警察沙汰にならずに済んだけどおねえちゃんって誰なんだ?それは…。
僕の患者です。
(蓮見)患者?勘弁してくれよ。
これ以上トラブルは困るよ!すいません。
私失敗しませんねぇ。
フフフ…。
じゃあ僕は…。
ご飯と具炒める前に混ぜちゃうの?うん。
へぇ〜。
卵も?そう。
あとは焼くだけ。
へぇ〜変わったオムライスだね。
またあの人のレシピ?フフっ。
フフフ。
夢乃さんのこと考えてる?恐らく…解離があるんじゃないかと思う。
夢乃さんというのは芸者の名前で本名は相沢明良さん。
彼女は恐らく解離性同一性障害だと思う。
こっちのオムライスはどこを食べても同じ味がするけど…。
オムライス全体を自分だとする。
自分というのはこんなふうにいろんな成分で出来ている。
機嫌がいい時もあれば機嫌が悪い時もある。
でも普通なら自分のことを同じオムライス同じ自分だとちゃんと分かってる。
ところが解離という状態になると自分の中にいくつかの意識状態が出来てしまうんだ。
赤いケチャップライスの自分と黄色い卵焼きの自分。
それぞれ自分のことをもう同じ料理同じオムライスだとは思えなくなってしまう。
じゃあ前のことを覚えてないってこと?この意識状態とこの意識状態がつながっていないから記憶が残らない。
前に喋ったことを覚えていないから周りからひどいウソつきだと思われたりして本人はますます混乱してしまう。
それがひどい状態になると意識状態ごとに人格まで変わってしまうんだ。
幼い子供の人格になったり凶悪な人格が現れたりすることもある。
多重人格ってこと?それを今の医学では解離性同一性障害というんだ。
(ドアが開く音)
(まどか)ちょっとお兄ちゃん上がるよ〜。
まどかちゃんこんばんは〜。
どうしたんだよ?
(まどか)百合子さん来てたんだ。
ちょうどよかった聞いてよ。
何?お兄ちゃん。
はい。
芸者さんと付き合ってんの?お向かいのおばさんに聞いたの。
白塗りで日本髪結ってる芸者さんがしょっちゅうここに来てんだって。
しょっちゅうじゃないよ2回だけだよ。
2回?私1回しか知らない…。
いや1回はねお金を返しに来て2回目はほら水島もいたでしょ。
えっ何?百合子さん会ったことあんの?あっそうだまどかもオムライス食べませんか?オムライスなんかじゃごまかされないよ。
その芸者さん夢乃さんっていって倫太郎の患者さんよ。
患者?冷めないうちにどうぞ。
ホントに患者なの〜?
(円能寺)中村さんこんばんは。
いらっしゃいませ。
紺野さん元気?おかげさまで。
(ふすまが開く音)待った?円様遅っそい。
ごめんごめんつまらない会合がなかなか終わらなくて。
早く夢乃の顔を見たかったよ。
私も会いたかったフフ。
何?話って。
あのねまたおねだりしたいものがあるの。
言ってよ何でも聞いちゃうよバッグ?時計?指輪?ステキ全部嬉しいけど私が今一番欲しいのは置屋の屋根。
んっ?古いから雨漏りがひどくておかあさんが困ってるの。
屋根のふき替えかこないだ渡した300万じゃ足りなかった?業者さん呼んで見積もりしてもらったらあと…。
これだけ掛かるって。
解離性同一性障害が起こる原因のほとんどは幼児の時の虐待や愛情不足だといわれてる。
子供の頃そういう辛い体験が何度も繰り返されるとその辛さから逃れるためにそれを別の意識の部屋に押しやってしまう。
それが解離性障害につながると考えられている。
もう一つの人格をつくることで傷ついた心を自分から切り離してしまうんだ。
夢乃さんも心がバラバラになるほど辛い体験したってこと?もっと時間をかけて彼女と話してみないと分かんないんだけど。
今日も宮川教授にあんなことがあったし…。
もう家に上げるのはやめてよ。
医者と患者なんだから。
そうだね。
お兄ちゃんは女に免疫ないんだからホントに気を付けてよね。
百合子さんもしっかり見張っててよ。
どうして妹にここまで言われなきゃいけないんだ〜!まどか何やってんだよさっきから。
あぁ…今度旦那の親戚の結婚式があるからお母さんの着物借りてくね。
ねぇ百合子さんこれやっぱ地味かな?フフフ何で…?いろいろあるんだよそのねいろんなこっちの事情…うわ〜!おばさんキレイ
(男性)待った?
(日野加奈子)遅い
(男性)ごめんフフフ…弥助君。
僕はあの人に何をしてあげられるんだろう。
(メールの受信音)
(倫太郎の声)「あなたは一人じゃありませんよ。
診察室の扉はいつも開いていますから」。
気持ち悪っ。
(街子)先生お薬だけじゃなくて何か召し上がったほうが。
食欲なんかないよ。
この安定剤ちっとも効かないな。
もっとくれもっとくれ。
(街子)はい先生。
おっ?それ…。
(薫)ここいい?
(福原)どうぞ。
(葉子)まるでお薬のやけ飲み大丈夫ですかね?誰か止めたほうがいいわ。
僕嫌ですよ。
大丈夫ですよ矢部先生が渡してるのはただのビタミン剤だから。
えっ…。
フッそれじゃいくら飲んでも効くわけないわね〜。
矢部先生って冷たそうだけど意外と優しいんですね。
宮川教授だけにはね〜。
なぜ効かないんだ?失礼します。
お呼びでしょうか?非常にまずいことになった。
三浦牧子さんが宮川教授をセクハラで訴えると言って来たんだ。
それで宮川先生は?役立たずになってる。
エリートは打たれ弱いからね。
それで君を呼んだんだ。
はっ?
(円能寺)君何とかならないか?分かりました宮川先生と話をしてみます。
(蓮見)しかし彼にも教授のプライドがありますからね。
日野君の助言を素直に受けるでしょうか?そんなこと言ってる場合じゃないだろ。
セクハラのトラブルに強い腕利きの弁護士を頼むことにしたから。
宮川君には早く立ち直って戦ってもらわなきゃ困るんだよ。
おっしゃる通りです。
失礼します。
失礼します。
な…何の用だ?安定剤が効かないそうですね。
何だ俺をバカにしに来たのか?あれ?これは…。
三浦牧子が診察のたびに持って来たんだ。
私の関心を引くために。
まったく…それが何でこんなことに。
宮川先生。
僕の大好きなコメディアンはこう言っています。
コメディアン?君の教養のレベルが知れるな。
僕がこの世で最も尊敬する人です。
その彼はこう言っています。
「人生とは後悔するために過ごすものである」。
要するに何が言いたいんだ。
私ははっきり言ってお前のことが嫌いだ。
1人にしてくれ。
あ痛たたた…。
(宮川)あ痛たたた…。
(整体師)気持ちいいか?
(宮川)痛いって言ってるでしょ。
分かってる分かってる気持ちいいね。
(宮川)全然分かってない。
あ〜すごくよく効くでしょ。
ここなら話が漏れることもありません。
安心してお話しくださいあ〜…。
(宮川)もともと彼女は…うつ症状で通院していた。
あっ…彼女が喋んのはウソかホントか分からないような自慢話ばっかりだった。
(牧子)前の彼はアラブの大富豪だったの!でも下品だから別れたわ
(宮川)下品とは?贅沢は貧しさの反対語と考えている人もいるけれどそれは間違い贅沢の反対語は下品お金持ちならいいってわけじゃないわほぉさすがにプリマドンナの言葉ですねブリリアントあ〜!そこで思いっ切り褒めちゃったんですね。
あ〜…恐らくそれが彼女が先生にあ〜!陽性転移を起こしたきっかけだと思います。
(宮川)えっそうなの?陽性転移というのは患者さんが過去に両親や恋人などあ〜!好きな人に向けていた愛情や欲求を無意識のうちに治療者に向けることです。
知ってるよそんなことは!しかしあの場は大げさにリアクションしたほうが患者が喜ぶと思って…。
その後どうしたんですか?
(宮川)私の処方した薬がよく効いて順調に回復しているように思えたんだがある日のこと…。
(牧子)私尊敬しているココ・シャネルに会ったことがあるの1980年のパリで
(宮川)それはあり得ませんよだってシャネルが亡くなったのは1971年ですよウソついちゃいけませんよっていうかそもそもあなたまだ生まれてませんよあ〜!なるほどそれはよくなかったかもしれませんね。
彼女演技性パーソナリティー障害だと思います。
だから彼女のウソの仮面は不用意に剥がしてはいけないんです。
これを彼女の心だとしますよね。
彼女は何らかの強いストレスを感じていてそれから心を守っています何で守っているかというとウソで守っているんです。
ウソで心を守ってる?はいライチでいえばこの皮です。
だから彼女のウソを暴くことはこの皮をむくのと同じなんです。
彼女はむき出しの心をウソをつくことで守っていたんです。
味方だと思っていた宮川先生に牧子さんはウソを暴かれてしまった。
心をむき出しにされ傷ついた彼女は先生を最悪の人間だと思い始めた。
しかし同時に先生に味方になってほしいとも思っている彼女はセクハラ騒ぎを起こしもう一度振り向かせようとしたんです。
どうすればいいの?ええ今回の行為のほとんどは愛情と関心を求めるものだと考えていいと思います。
あ痛っ!それを理解しながら根気よく接し…あ〜!彼女のウソに翻弄されずにその背後にある寂しさに耳を傾けてください!
(宮川)背後の寂しさなんて分かるわけないだろ!共感するんです。
苦手なんだよ共感するって。
強化?
(宮川)痛てて…!
(整体師)強くするか?あぁ痛い痛い痛い…!夢乃…。
(るり子)確かに。
やっぱ慧南大の理事長が出してくれたんだ?もういい仲になったの?フフフ…。
はいお土産あんたの好きな金平糖。
ありがとう。
おかげで命拾いしたよ〜。
あんたホントにいい子だよ。
ん〜!
(加山)るり子さん急がないと。
明良じゃあまたね。
連絡するからん〜!フフフ…。
円様どうしたの?お休みの日に珍しい。
夢乃ちゃんは?ちょっと出掛けてますけどすぐ戻りますよ。
おかあさんお茶の支度して来ます。
お願い。
円様何よ私を差し置いて夢乃と遠出ですか?どうぞ。
違う違う。
屋根のふき替えするなら知り合いの業者紹介しようと思ってね。
雨漏りひどいって聞いたけどそんな傷んでないな。
(伊久美)何の話ですか?だから屋根のふき替え工事代は夢乃ちゃんに渡したよ。
工事代?お幾らですか?最初は300万その後700万掛かるって言うから。
全部で1000万!?夢乃がそう言ったんですか?
(円能寺)うんおかあさんが困ってるって。
違うの?いや…。
そうなんだ…あれウソだったんだ。
(伊久美)申し訳ございません。
帰りましたら厳しく問い詰めてすぐお返しするように言います。
夢乃ちゃん悪い男にでも貢いでるのか?そういう人はいないと思いますけど…。
まさか…。
(円能寺)えっ?いえ何でも。
(小夢)夢乃姉さん。
(小夢)夢乃姉さん!♪〜
(くるみ割り人形『パ・ド・ドゥ』)♪〜♪〜♪〜♪〜お母さん…。
ダメだ共感しようにもどうしても共感できない。
だって一番の被害者は私だぞ!セクハラの濡れ衣を着せられてから家族は口も利いてくれない。
あとは日野に任せた。
これは業務命令だ何とかしろじゃ。
もしもし?
(通話が切れた音)
(通話が切れた音)ふぅ〜。
(足音)日野先生ありました。
三浦牧子さんの『くるみ割り人形』4軒目でやっと見つけました。
日曜なのに福原君申し訳ない!三浦牧子さんってのはそんなにすごいバレリーナだったんですね。
三浦牧子旧姓菅原牧子。
おかあさんも日本を代表するバレリーナだった菅原悦子さんです。
3歳の頃からおかあさんの厳しい指導の下バレエを始め1998年全日本舞踊コンクールで優勝。
2001年日本人として初めてレアールバレエ団に入団。
5年後の2006年には最高位のプリンシパルに昇格しています。
翌年今は亡きご主人の匠さんと結婚。
以後おかあさんとは断絶状態が続いていますが三浦牧子として数々の栄光を手に入れています。
ご主人の匠さんと踊った『金平糖の精と王子のパ・ド・ドゥ』はまさにレジェンドです。
福原君何?バレエ踊れるの?子供の頃母親に無理やりバレエスクールに行かされてて。
すごいじゃないですか!やってるうちに楽しくなっちゃって医大のバレエサークルにも入ってたんです。
そうなんですか!あっじゃあ福原君このパ・ド・ドゥって何ですか?
(ギター)♪〜♪〜
(るり子)ねぇねぇ最近オーストラリアドルはどうなの?FXは懲りたんじゃなかったの?今までの分取り返さなきゃ。
青い顔して借金取りから逃げ回ってたのに喉元過ぎれば何とやら…お〜いい手だね。
今度こそ大もうけしてパ〜っとマカオにでも行きたいわ〜。
マカオか〜。
上から読んでもマカオのオカマ。
下から読んでも…。
(男)マカオのオカマ。
ハハハ…!
(男)ハハハ…何言ってんだか。
(加山)知り合い?ハハハ…。
(伊久美)幽霊かと思った。
死んだんじゃなかったの?
(るり子)誰が死んだなんて言ったのさ。
夢乃。
ふ〜ん。
明良は私を殺したんだ。
あんたまたあのコを食い物にしてたのね。
人聞きの悪いこと言わないでよ。
お客さんから1000万騙し取ったの。
ホントは気が小さくてそんなことできるコじゃないのに。
ハッどうせ鼻の下伸ばした大学の理事長があの子に貢いだ金じゃないか。
やっぱりあんただったの。
(るり子)だったら何だい?私はあの子の母親なんだ。
娘にたかって何が悪い。
あんたが現れるたびにあのコは不幸になる。
いいかげんあのコを解放してやってよねぇ!何で他人のあんたに言われなきゃいけないのさ!!明良のことは私が一番よく分かってる。
あの子はねぇ私がいないと寂しくて死んじゃうの。
やっぱ母親が一番ってことよね。
ア〜ハハハ…!アハハハ…!帰れクソババア!
(エレベーターの到着音)あっ…すいません。
(エレベーターの到着音)
(ノック)千果ちゃん。
千果ちゃんどうしたんですか?
(千果)またあのおねえちゃんと会いたくて。
金平糖のおねえちゃん?おかあさんは?お母さんは…。
日野先生。
(福原)『くるみ割り人形』です。
おかあさんこの曲時々聴いているのかな?あっこの曲は…。
(福原)おかあさんもおとうさんと踊ってたよね?でもお父さんは死んじゃったからお母さんはもう誰とも踊らないんだって。
そうなんですか。
千果ちゃんは踊らないの?踊るけど…。
このおにいちゃん踊れるよねっ?少しだけなら。
ホント?♪〜
(千果)お母さん。
あっすいません勝手なことして。
あなた確か…。
慧南大学病院宮川教授の代理で参りました精神科医の日野倫太郎です。
勝手に上がり込んでどういうおつもりですか?あの件なら弁護士に任せていますお帰りください。
『くるみ割り人形・第2幕金平糖の精と王子のパ・ド・ドゥ』。
パ・ド・ドゥとは2人で踊るステップという意味なんだそうですね。
はい?三浦さんあなたは1人でパ・ド・ドゥを踊ろうとはしていませんか?何がおっしゃりたいの?お願いですから千果ちゃんの踊りを見てあげてください。
子供はお母さんの愛情がないと生きて行けません。
どうか千果ちゃんをちゃんと見てあげてくれませんか?♪〜♪〜♪〜♪〜
(泣き声)♪〜♪〜
(泣き声)♪〜
(泣き声)♪〜
(千果)お母さん!♪〜
(泣き声)ごめんなさい。
もう踊らないから泣かないで。
違うの…。
ごめんなさい。
ううん違うの…。
(泣き声)大丈夫大丈夫だよ。
(泣き声)千果ちゃんは何にも悪いことはしていませんよ。
人はね大切な人を失って心にぽっかりと大きな穴があいた時大人になってもお母さんになってもこうやって泣いたりすることがあるんです。
(泣き声)三浦さん傷ついた心を何とか守ろうと人はウソをつき虚勢を張り逃避をします。
それは良くないことかもしれません。
ですがそれもまた生きるすべなんだと僕は思います。
どうかもう1人で頑張らないでください。
(泣き声)千果ちゃんのためにももう一度治療を始めませんか?僕にあなたの担当をさせてください。
(牧子)1人で練習したの?
(泣き声)ハァハァハァ…。
弥助ただいま。
降って来たな風邪ひくぞ入ろう入ろう。
(吠え声)ハァハァ…。
そうですか診察室に来てくれたんですか。
でも日曜だから誰もいなくて。
どうもすいませんでした。
着替えここに置いておきます。
ありがとうございます。
お腹すいてますよね?サンドイッチは好きですか?はい。
すぐに作ります着替えていてください。
お母さんの匂い。
よし…。
お母さん…。
(るり子)アハハハ…!あ〜やめて〜!濡れるよほ〜らアハハ〜ハ〜!さぁ入ろうありがとうございま〜すドアが開く音
(るり子)入って入って入って
(男性)お邪魔しま〜す
(るり子)どうぞいらっしゃいお母さんおかえりなさい
(男性)るりちゃんの子かこぶ付きとは知らなかったな
(るり子)あっちへ行ってな明良明良?男の子みたいな名前だなお邪魔しますそんなことどうだっていいじゃない入ってアハハハ…!いやだ〜ハハハ…!やだやだや〜だハハハ…!あんな子産まなきゃよかった〜
(男性)そんなこと言うなよ
(るり子)アハハハ…!ねぇ好きって言ってウフフ…私も〜ウフっじゃあねウフフ…明良金平糖ならいっぱいあるよもったいないからゆっくりなめるのフフフ…貧乏性だね〜誰に似たんだかん〜〜!お母さん!いつ帰って来る?お待たせ〜お母さん!
(るり子)よいしょお母さん!車のドアが閉まる音お母さんどこ?出来ましたよ。
・お母さん…どこにいるの?・明良さん小さい頃あなたに何があったんですか?僕はあなたの味方です。
先生…。
何があったか教えてください。
私…。
今は出て来ないで…やめて!どうしました?ヒノリン。
こんばんは夢乃さん。
フフフ…。
じっと見つめてくれて嬉しいフフフ…。
僕は本当のあなたが知りたいんです。
じゃあもっとこっちに来て。
私を見て。
近くに来て。
何もしないんだ意気地なし。
夢乃さんあなたは傷ついた明良さんを守ってるんですね。
傷ついた自分の心をずっとこうやって守って来たんですね。
フッ…つまんない男。
二度と私の中に入って来ないで!明良にちょっかい出さないで!!2015/05/06(水) 22:00〜23:00
読売テレビ1
Dr.倫太郎 #4[字][デ]
堺雅人主演のヒューマンエンターテインメント第4話!宮川教授が女性患者にセクハラ!?さらに夢乃が少女と失踪…!倫太郎は、彼らを救うべく立ち上がる!
詳細情報
番組内容
患者の牧子(マイコ)が診察中宮川からセクハラをされたと訴え、騒ぎになる。しかし、宮川は転んだ彼女を助けただけだったと主張。そんな中、牧子の娘・千果(井上琳水)が姿を消す。千果は、病院で出会った夢乃(蒼井優)に連れられて遊園地で遊んでいた。倫太郎(堺雅人)が迎えに行くと、夢乃は怯えた少女のような態度。彼女の中の別人格が現れていたと判断した倫太郎は、彼女の精神疾患を確信する…。
出演者
堺雅人
蒼井優
吉瀬美智子
内田有紀
高梨臨
高橋一生
真飛聖
中西美帆
余貴美子
マイコ
遠藤憲一
酒井若菜
長塚圭史
松重豊
石橋蓮司
高畑淳子
小日向文世ほか
原作・脚本
【脚本】
中園ミホ
【原案】
『セラピューティック・ラブ』(株式会社KADOKAWA)清心海
監督・演出
【演出】
水田伸生
音楽
三宅一徳
制作
【制作協力】
ケイファクトリー
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:55674(0xD97A)