どれ取るべ?取る?そうじゃあ…。
マジで?『方言彼氏。
』。
どうしたんだよ?遅かったっぺよ。
おい。
かわいいなぁ〜。
名前なんていうの?あれ…?おから?そろそろ行ぐが。
あれ?家がらここ近いの?そっか。
あららら!いや〜でもいいなぁ家近いとな。
ん?うん。
こごあれがおがらの散歩コースなんだ。
あのねここ…。
心霊スポットらしいよ。
ウソだよ〜!ちょっと!ちょっと!ちょっと…!元気だなや〜ほら。
ほらいくぞ。
ほらほらほらほらほら。
おわ〜!痛い痛い痛い痛い…!なあ次どうする?どこ行きたい?どこ行きたい?犬のいる生活っていいなぁ〜!なんだな〜なんか落ち着くしさ癒やされるしさ。
なんつうんだろうな一緒にいてもなんか寂しくねえしさ。
なんか俺も犬と一緒に住みでえな。
どうも岩手の星戸塚純貴です。
これですねあの基本的にこの…あの…さ行が「す」になりがちっつう事がまあ一番の共通点というかね。
「明日死ぬとすたら」「だら」まっ大げさですけどもね。
「変わるんですか?」ってね。
こんがね難しいんですけども下がって上がるっていう。
「あなた」っていうのはここが「めえ」って言いますね。
「めえの今の生ぎ方は」「生ぎ方は」「どれぐらい生ぎるつもりの生ぎ方なんですか?」「なす?」ってこう…つける。
ちょっとハテナみたいなイメージ。
「明日死ぬとすだら生ぎ方が変わるんですか?」「めえの今の生ぎ方はどれぐらい生ぎるつもりの生ぎ方なんですか?なす?」チェ・ゲバラです!そんなにおもしろい?あれ?君って笑った顔すっごいかわいいね。
そんなにおもしろいげ?あれ?おめえって笑った顔かわいいなや。
んなにおもすれえか。
ありゃ!めえ笑った顔すんげえめんけえな。
そんなおもろい?あれ?お前笑った顔めっちゃかわいいやん!そんなにおもれえ?おめえ笑った顔ぼっけーかわええな。
『方言彼氏。
』!「ただ今紹介にあずかりました」「新郎の幼なじみ岡田卓郎です」「新郎の幸二くんとは小中高と同じ学校で大学は別々になりましたがたまに電話が来ては合コンのセッティングを頼まれました」「女好きで有名な幸二くんがこんな素敵な奥さん僕の元彼女と結婚するなんて信じられません」「どうぞ末永くお幸せに」何それ?明日の結婚式のスピーチ。
えっ卓ちゃんな結婚すっとな!?なんで自分の結婚式でスピーチすんねん。
ほいなら誰なん?スピーチ聞いてへんかったん?俺の幼なじみと高校ん時の元カノ。
招待されたとな。
そんうえスピーチずいな!ほら…俺幼なじみやし。
じゃっどん出席する必要もなかとに。
ええねんええねん。
嫌味ったらしい言葉いっぱい言うたって結婚式めちゃくちゃにしたんねん。
ご祝儀はぴったり2万円。
ついでに白いタキシード着てったる。
仕返しっちゅう事な?じゃっどん卓ちゃんそいは…。
言うな言うな。
それは俺が一番わかっとる。
どうせ俺は小さい人間や。
そいじゃなかって。
わっぜか楽しそうやんね。
はあ?せっかくやて思いっきり仕返しをしてやっか!ああ…。
そんなにおもれえ?わい…なっで笑った顔なんぼめごいんだ。
そげんおもしたかけ?あれ?おまんなぁ笑った顔がわっぜかむぞかな。
そんなおもしれえげ?あれ?おめえ笑った顔ホントかわいいな。
そんなにおもろい?あれ?お前さあ笑った顔めっちゃかわいいな。
『方言彼氏。
』。
「う〜い」はいもしもし。
「なんだ?」元気かい?「なんだ元気だっぺよ」ハハハハ…!「なんでいきなり?」いやいや…どうかなと思って調子は。
「調子はどうだっぺっておめえ調子なんかいいに決まってっぺ!」ハハハハ…!周りの奴らは?「周り?」うん。
「周り…あっちゃんとか?」あそうそうあっちゃんとかダイとかよ。
「あっちゃんとは結構会うけどね」ああ〜。
「いやぁあっちゃんの子供いっぺよ」「いや似でんだよ顔が」ハハハハ…!女の子だよな?確か。
「ああ女っこだよ」女っこであっちゃんに似てて大丈夫なんか?あれ。
「いやほとんどダメだわな」ハハハハ…!「ほとんどダメだよ」うん正月は帰っからよ。
またシンヤんち集まってキムチ鍋パーティーまたすっぺ。
「やっぺやっぺやっぺ」ああ。
「いい酒用意しとくから」おお頼むぞ。
おめえ毎晩飲んでんだろどうせ。
「そこらで飲んだくれておめえ迷子んなってもういい歳だかんな」「もうホントにやめっぺと思ってんだけど」大丈夫か?それ出来んのか?おめえに。
ほんじゃまた連絡すっからよ。
「はーいわかったわかった」ほんじゃあんがとね。
「はーいじゃあね元気でね」ああじゃあね〜。
「はい」出来た!こいで結婚式はめちゃくちゃやっか!でも…ちょっとやりすぎちゃう?なん言うちょっとよ!やっとなら思いっきりやればよかとよ!一生に一度のこっちゃってね。
まあ…な。
よし…。
失敗せんご練習すっか。
えっ?卓ちゃんが新郎役おいは卓ちゃん役。
新郎新婦の入場でーす!
(卓郎)「パパパパ〜ンパパパパ〜ン」まずはこん大事な入場ん時会場におん全てん人が注目しいちょん中思いっきり足をかける卓ちゃん!イテッ!イッタ…!わいかったね。
足が長えむんじゃって。
そしてすかさずコショウ!うわっ目イッタ…!
(くしゃみ)イッタ…。
わいかったね。
手が滑ったむんじゃって。
そして動揺しいちょう新郎に手を差し伸べ助けるっち見せかけ首を絞むる!苦しい!苦しい苦しい…!わいかったね。
おいの方が苦しかむんじゃって!ギブギブ!ちょっとギブギブマジで!ここで決めゼリフ!お前に初めてん彼女を取られた苦しみがわかっか!しゃあないやろ!彼女はお前の自己中についていけへんくなったんや。
おいのどこが自己中やっとよ!そういうとこや!大事な式めちゃくちゃにして…。
お前に彼女の事を思いやる気持ちがあったら普通こんな事出来へんやろ。
黙らんか。
チクショウ!チクショウ!ペペッペ!…と卓ちゃんの恨みの右ストレートが新郎の頬をとらえる。
うわあ〜!決まった!こいで初めてん彼女は卓ちゃんのもとに戻ってきました。
めでたしめでたし。
チャンチャン。
(鈴の音)やっぱり…俺小さい男やわ。
えっ?自己中やし思いやりないし。
初めて付き合った彼女の幸せ願えへんなんて…。
卓ちゃん…。
ふられて当然やわ。
あっ!俺…2人の事祝ってくる。
シンちゃんのおかげで気づいた。
俺に気づかせてくれるためにこんな最低なシナリオ書いたんやろ?いやおいは…。
さあ帰って祝辞書き直してくるわ。
ありがとうねシンちゃん。
じゃあ。
(ドアベルの音)傑作やあっち思ったどんね。
はい。
では今日はちょぼ汁を作っていきまーす。
えーささげですね。
これを煮ていきます。
これ煮ていったら結構汁が黒なんねん。
だし汁を入れていきまーす。
これはずいきっていって淡路では「ずき」って言うねんけど。
これが里芋の茎やねんけど。
これ入れていきます。
見て見て。
ちょっと黒いやろ汁が。
これはまあ餅粉にちょっと塩足してまあ耳たぶぐらいの硬さにこねんねんけど。
沸いてきたらここに白味噌を入れていきます。
まあ大体大さじ2ぐらいかな。
ちょっと濁った感じになるねんけどこれがまた美味しいねん。
家によって違うかもしれんけどうちは砂糖をちょっと入れる。
最後にこの餅を入れていきます。
このお餅が浮き上がってきたら出来上がり。
ちょっと浮き上がってきた。
味見してみます。
美味しい。
ほないただきまーす!じゃあ…。
めっちゃうまい!あのさ…最後に聞いていい?おめえの事好きだから俺と付き合ってください。
2015/05/06(水) 23:45〜00:00
サンテレビ1
方言彼氏。[再][字](第6話)
元カノの結婚式で悪だくみ!?
詳細情報
出演者
五十嵐麻朝(青森県)
戸塚純貴(岩手県)
安達勇人(茨城県)
横山真史(栃木県)
岡本亮一(兵庫県)
松岡卓弥(兵庫県)
南羽翔平(岡山県)
柳 喬之(鹿児島県)
番組内容
◇茨木県出身の安達勇人とラブラブ!犬の散歩デート!
◇方言ドラマ「Cafe de HOUGEN「Vol.6 呪いの祝辞!?」
◇柳喬之が祖父に電話! ◇方言講座など
ジャンル :
バラエティ – その他
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:19967(0x4DFF)