えっ?ん?おにぎりおにぎり!あっリンのことなのだ!ぱくぱく!えっ?ほんとおいしそうなのだ!ぱくぱく〜!たすけて〜!
(ゆきワンワンうーたん)いないいな〜い…。
ばあっ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「みんなみんなあつまれ」こっちへおいでよ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」みんなであそぼー!・「こっちこっち」こっち!こっち!・「あっちこっち」キャハハハ。
(ゆきワンワンうーたん)・「いないいないいないいない」・「いないいないばあっ!」・「いないいないいないいない」・「いないいないばあっ!」・「いないいな〜いばあっ!」
(ゆきワンワン)ばあっ!いつもげんきなワンワンで〜す!ゆきだよみんなげんき?きょうはゆきちゃんといっしょにはるのおさんぽへ…。
(ふたり)しゅっぱ〜つ!フンフンフーン。
かぜ!かぜ!もっと…。
(ふたり)ふけ〜!やった〜!やった〜!
(ワンワンのはなうた)ははははっ。
あ〜っ!つくし!つくし!
(ふたり)ツンツンツンツンツン!おおったんぽぽ!たんぽぽ!
(ふたり)ぽっぽっ…。
あ〜っ!ちょうちょさん!ちょうちょ!あ〜っ!パタパタパタパタパタ。
うーたん!うーたん!は〜い!キャハハハハ!あっ!あっちにチューリップが!チューリップ!ゴー!ゴー!・「さいたさいたチューリップのはなが」・「ならんだならんだあかしろきいろ」・「どのはなみてもきれいだな」はるですね〜。
みどりのはっぱがとってもきれい。
ふふふっ。
う〜…はい1くできました!「はるるるるるるるるるるるるるるるる」。
あっすばらしい。
ということでやっぱりはるはおだんごですね〜。
はぁ〜…ズズズズ…。
あ〜っおいしいおちゃ。
あっ!ちゃばしらがたっている。
うふふふっみたい?だめ。
だってふくがにげちゃうから。
うふふふふふっ。
あっ!1くうかびました!「はるふくくふくふくふくくふくくっく」。
あ〜すばらしい。
あっ!おようふくかっちゃおうかしら。
うふふふ。
やっぱりおだんごですね。
ほうほう…ふんふん…ほ〜…。
よしっ。
また1くできあがりました。
「はるらららららららららららららら〜らららららららら〜らんらららんらんらららんらんら〜らら〜らら」。
じあまり。
あはっ。
やっぱりはるはおだんごですね。
いないいない。
いないいな〜い。
いないいな〜い…。
(みんな)ばあっ!
(わらいごえ)さあこんどはげんきに「わ〜お!」ですよ!ゆきみたいなおおきなこえで「わ〜お!」っていってね。
じゃあみんないくよ〜!いくよ〜!せ〜の!
(ゆきワンワン)わ〜お!
(ゆきワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ぴっぴっぴだよ。
ぴっぴ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆきワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!はいはい。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」
(3にん)いただきま〜す!・「ぱっくんも〜ぐも〜ぐ」・「か〜みか〜みも〜ぐも〜ぐ」・「ぱっくんも〜ぐも〜ぐか〜みか〜みごっくん」
(うーたんぐーたん)・「ぱっくんも〜ぐも〜ぐ」・「か〜みか〜みも〜ぐも〜ぐ」・「ぱっくんも〜ぐも〜ぐか〜みか〜みごっくん」
(うーたんぐーたんバコン)・「いっぱいいっぱいおいしい」・「る〜んる〜んうれしい」ううーっううっ!・「ぱっくんも〜ぐも〜ぐか〜みか〜みも〜ぐも〜ぐ」・「ぱっくんも〜ぐも〜ぐか〜みか〜みごっくん」
(3にん)ごちそうさま!
(バコン)ふふふっおともだちおいしそう。
もぐもぐ。
なんだ?これ。
さかないる。
さかな。
おいしそう。
ぱくってして。
うまい!うまいね。
せ〜の。
はい。
(おかあさん)あっじょうず。
じょうず〜。
かんぱい。
(おとうさん)ぜんぶたべたからごちそうさまでした。
はい。
(おかあさん)ごちそうさまでした。
(ゆきワンワンうーたん)・「んぱ!んぱ!んぱ!んぱ!」・「にこにこんぱ!」ゆきだよ!にこにこにこ!
(ゆきワンワン)・「ぴかぴかげんきにあそんじゃお!」・「ほらほらみんなで」
(ゆきワンワンうーたん)・「1・2・3!」ゆきのまねっこしてね。
いくよ〜。
・「くるっくるくるっくる」くるっくるくるっくる。
・「うぴっうぴっ」うぴっうぴっ。
・「こちょこちょ」
(ゆきワンワン)・「こちょこちょこちょこちょ…」
(ゆきワンワンうーたん)・「んぱ!」
(ゆきワンワン)・「きらきらえがおでうたっちゃお!」・「ルンルンルルルンルン1・2・3」こんどはワンワンのまねっこですよ。
・「ラロリルランラロリルラン」ラロリルランラロリルラン。
・「パピッパピッ」パピッパピッ。
・「ポコペンポコペン」
(ゆきワンワン)・「ポコペンポコペンポコペンポコペン…」・「んぱ!」
(ゆきワンワンうーたん)・「うきうきみんなでおどっちゃお!」・「みんないっしょに1・2・3!」こんどはみんなのばんだよ。
(ゆきワンワン)・「ぷりんぷりんぷりんぷりん」ぷりんぷりんぷりんぷりん。
・「シェイク!シェイク!」シェイク!シェイク!
(ゆきワンワンうーたん)・「かちこちかちこちかちこち…」・「んぱ!」・「んぱ!んぱ!んぱ!んぱ!」・「にこにこんぱ!」・「んぱ!んぱ!んぱ!んぱ!」・「にこにこんぱ!んぱ!」くるくる!くるくるくる〜。
くるくるくる。
みんなおいでおいで!・「ゆきとまねっこまねねまねねまねね」・「いっしょにねまねっこまねねまねねしよう」おてておおきくひろげてぐるぐるまわるよ〜!ぐ〜るぐるぐるぐるぐる。
すごいね。
ぐ〜るぐるぐるぐるぐるぐる。
ゆきについてきて。
ぐ〜るぐるぐるぐるぐる…。
さんかくふみながらぐるっぐるっぐるっぐるっ。
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる。
すごいね〜。
たねをまいたらぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる。
わ〜すごいね!ぐるぐるぐるぐるぱかっ。
はははっ。
おはながさいたよ。
ぐるぐるぐるぐる。
・「まねねまねねまたね」・「まねねまねねまたね!」
(3にん)ばあっ!おともだちのえを…。
(3にん)みてみようイエーイ!さいしょはこれ!ごとうひなたちゃんがかいてくれました!ワンワンです。
ゆきちゃんどう?そっくり〜!ひなたちゃんありがとう!つぎはこれ!かたやまめいちゃんのえです!これはなんのえですか?パクパクさんとパクこさんたちがおそとでおはなをみてるところだって。
めいちゃんはパクパクさんたちのことだ〜いすきなんだって!
(パクこさん)わたしもめいちゃんがだいすき!ん〜まっ!さいごはこれです!これはこんどうかなめちゃんがかいてくれました!クレヨンでトントントーンってしてくれたの。
あ〜っクレヨントントントーン!はねてますね〜!みんなとってもたのしいえをどうも…。
(3にん)ありがとう!またいっぱいあそぼうね!
(3にん)いないいない…バイバーイ!んまっ!2015/05/07(木) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちが持ついろいろな可能性と能力を引き出す番組。番組では、子どもどうしはもちろん、親子など、そばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけをお届けします。どうぞ、子どもたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】大角ゆき,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:29836(0x748C)