ニュース・気象情報 2015.05.07


11時になりました。
ニュースをお伝えします。
イギリスの総選挙は7日、投票が行われ、キャメロン政権の経済政策の是非や、EU・ヨーロッパ連合との関係などを巡り、接戦を繰り広げる与党・保守党と、野党・労働党に地域政党や少数政党が加わり、近年にない激戦になっています。
日銀が市場に供給しているお金の量を示すマネタリーベースは、先月末の時点で、大規模な金融緩和を背景に、9か月連続で過去最高を更新して、初めて300兆円を超えました。
マネタリーベースは、世の中に出回っている紙幣や硬貨と、民間の金融機関が日銀に預けている資金、当座預金の残高を合わせたもので、日銀が市場に供給しているお金の量を示しています。
日銀の発表によりますと、先月末時点のマネタリーベースは、305兆8771億円となり、前の月に比べておよそ10兆円増加しました。
日銀が市場から国債などを買い入れて大量の資金を供給する大規模な金融緩和を進めているためで、これでマネタリーベースは9か月連続で過去最高を更新し、初めて300兆円を超えました。
日銀による大規模な金融緩和から2年がたち、大量の資金供給が行われていますが、銀行の融資などを通じて資金を実体経済に行き渡らせることが、引き続き課題となっています。
中国・北京で去年、天安門事件の真相究明を訴える集会に出席したあと、1年にわたって拘束されている人権派の弁護士について、アメリカ政府は中国政府に対し、直ちに釈放するよう求める声明を発表しました。
中国の著名な人権派弁護士、浦志強氏は去年5月、北京市内のマンションで開かれた天安門事件の真相究明を訴える集会に参加したあと、公安当局に身柄を拘束され、騒ぎを引き起こした疑いなどで逮捕されました。
これについてアメリカ国務省のラスキ副報道官代行は6日、身柄拘束から1年がたつのに合わせ、声明を発表しました。
声明では、浦弁護士は中国における法の支配の確立のためにたゆまぬ努力を続ける勇気ある弁護士だとしています。
そして弁護人との面会が制限されたり、適切な医療を受けられずにいるという情報があり、問題だと批判したうえで、中国政府に対し、浦弁護士を釈放し、彼に対するすべての制限を取り払うよう改めて求めるとしています。
アメリカは、イランや北朝鮮の核開発問題などへの対応で、中国との協力を重視する一方で、人権問題では、中国政府に対する批判を続けています。
アメリカの中央銀行に当たるFRB・連邦準備制度理事会のイエレン議長は、異例のゼロ金利政策がいわゆるバブルをもたらすおそれは大きくはないものの、ニューヨーク市場の株価水準は非常に高く、潜在的なリスクはあるという認識を示しました。
では全国の天気、雲の動きです。
沖縄から関東にかけては、前線や低気圧に伴う雲が広がっています。
関東から沖縄にかけては、ところどころで雨になっています。
北日本は高気圧に覆われて、晴れています。
2015/05/07(木) 11:00〜11:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:29715(0x7413)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: