NNN ストレイトニュース 2015.05.07


この国の感性に忠実なジャパンプレミアム。
それが…。
今日のmonoモノはここまで。
(2人)Seeyou!
こんにちは。
きょうのラインナップです。
きのう、噴火警戒レベルが1から2に引き上げられた、神奈川県の箱根山です。
きょう午前、地元の温泉関係者などが、立ち入りが規制されている大涌谷地区に入り、施設の点検など、作業を進めています。
中継です。
城間さん。
私は現在、大涌谷からおよそ2.5キロの所に来ています。
朝よりも空に雲が若干かかってきたのですが、ここからでも肉眼で白い蒸気が立ち上るのをはっきりと確認することができます。
大涌谷には水蒸気の熱などを使って温泉を作り、周辺の旅館などに送る装置が設置されていますが、けさ午前9時ごろ、温泉関係者らが中に入り、今後も温泉を供給できるよう、施設の点検や整備などを行ったということです。
噴いてる所は強いですけど、ほかは、そんないつもどおりで。
またこのあと、ロープウエーの関係者や、大涌谷に店舗がある商店の関係者らも、施設の中に入りました。
店舗の関係者らは、店に残してきたお金や、生鮮食品などの確認を行う予定だということです。
一方、町役場では先ほど、箱根町の町長が旅館組合と意見交換会を行い、今後の対策などについて話し合いました。
噴火警報、レベル2に引き上げがされたところでございますけれども、今後、この噴火が早い時期に沈静化する、それを祈るばかりでございます。
気象庁などによりますと、きょうは午前9時までに、13回の地震がありましたが、体に感じる地震は起きておらず、地震活動はやや低調な状態が続いているということです。
気象庁は、引き続き小規模な噴火の発生に警戒を呼びかけています。
泣いていたから殴ったと話しているということです。
鳥取県倉吉市で、生後4か月の長女を殴るなどして殺害したとして、21才の父親が逮捕されました。
逮捕されたのは、鳥取県倉吉市の会社員、山形慎也容疑者21歳です。
きのう午後1時過ぎ、娘がミルクをのどに詰まらせて呼吸が止まったと通報があり、消防が駆けつけたところ、山形容疑者の長女で、生後4か月の夢希ちゃんが心肺停止となっていて、その後、死亡が確認されました。
夢希ちゃんは背中や腹にあざがあったほか、頭を骨折していて、警察が事情を聴いたところ、山形容疑者が夢希ちゃんを殴ったことを認めたということです。
山形容疑者は、泣いていたから殴った。
殺すつもりはなかったが、殴りながら死ぬかもしれないと思ったと話しているということです。
山形容疑者は夢希ちゃんと妻、妻の姉の合わせて4人暮らしで、事件発生当時、妻と姉は外出中だったということです。
きのう、栃木県宇都宮市の住宅の敷地に、小型無人機ドローンが落ちているのが見つかり、警察は落とし物として扱っています。
警察によりますと、きのう夕方、宇都宮市の交番に、近くに住む会社員の男性が、ドローンが落ちていたとドローン1機を届け出ました。
男性はきのう午前11時ごろ、自宅の玄関先にドローンが落ちているのに気が付いたということです。
落ちていたドローンにメッセージなどは貼られていませんでした。
警察はドローンを落とし物として扱い、持ち主を捜していましたが、きょう午前10時前に、電話で自分のものではないかと名乗り出た人がいるということで、確認を進める予定です。
憲法改正を巡る国会での議論がスタートしました。
衆議院の憲法審査会が、去年12月の総選挙後、初めて開かれました。
審査会では、今後議論すべきことについて、自民党など6党が自由に討議しました。
緊急事態条項、環境権をはじめとする新しい人権、そして財政規律条項の設定などでありました。
これらのテーマを優先的に議論してはどうかと考えております。
自民党は大規模災害など、緊急時の政府の権限を規定する緊急事態事項、良好な環境の中で生活する権利となる環境権、また、財政規律条項を優先的に議論すべきとの考えを示しました。
これに対して緊急事態条項と環境権は、共産党を除く全党が議論すべきとの立場を示しました。
一方、共産党は憲法改正そのものに反対しています。
イギリスでは7日、日本時間の午後3時から、5年ぶりとなる総選挙が行われます。
最新の世論調査では、与党と最大野党は激しく競っていますが、どちらも単独過半数を獲得するのは難しい情勢です。
ビッグベンがあるイギリス議会の前には、総選挙を直前に控え、メディアの特設ブースが作られています。
選挙戦で与党・保守党のキャメロン首相は、好調な経済の実績などを強調。
政権の継続を訴えました。
一方、最大野党の労働党は、政府が富裕層を優遇し、格差が広がったと批判してきました。
こうした中、EU・ヨーロッパ連合からの離脱や、スコットランドの自治権拡大といった二大政党との違いを売りにした政党が、支持を伸ばしています。
最新の世論調査では、保守党、労働党ともに、支持率は30%台前半で、どちらも単独で過半数を取るのは難しい見通しです。
開票は即日行われ、日本時間のあす昼ごろにも大勢が判明する見込みです。
イギリス王室のウィリアム王子夫妻は6日、先週誕生したシャーロット王女と共に、イギリス東部で過ごすため、住まいのケンジントン宮殿を離れました。
6日、ケンジントン宮殿を出発する際には、ウィリアム王子がみずから車を運転し、キャサリン妃が助手席に座っていました。
ジョージ王子も一緒で、2日に生まれたシャーロット王女にとっては初めてのお出かけです。
ウィリアム王子は民間の救急ヘリコプター会社での勤務を、今月末まで休む予定で、一家はロンドンから200キロほど離れた邸宅で、親子水入らずの時間を過ごすことになります。
東京・豊島区に、全国で初めてとなる、マンション一体型の区役所の新庁舎が完成し、きょうオープンしました。
完成した豊島区役所の新庁舎は、地上49階建てで、11階から上は分譲マンションとなっています。
整備費用はおよそ143億円で、旧庁舎の跡地を民間に貸し付けるなど、区の資産を活用し、新たな財政負担をかけずに、新庁舎を整備したということです。
業務が始まった午前8時半には、早速、窓口で婚姻届が受理されました。
狙ってました。
第1号ということで、ちょっと早めに来て。
記念になるので、大変うれしく思ってます。
新庁舎は、2015/05/07(木) 11:30〜11:45
読売テレビ1
NNN ストレイトニュース[字]

最新のニュースをストレートに! 必要とされる情報を、コンパクトにまとめてお伝えします。

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:55712(0xD9A0)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: