4時になりました、ニュースをお伝えします。
イギリスの総選挙は、先ほど、日本時間の午後3時から投票が始まり、伝統の二大政党制を担ってきた保守党と労働党の支持が伸び悩む中、地域政党や少数政党が勢いを見せ近年にない激戦となることが予想されます。
議会下院の650議席を巡るイギリスの総選挙の投票は、日本時間の午後3時から投票が始まりました。
今回の選挙ではキャメロン政権が進めてきた緊縮財政や、EUヨーロッパ連合からの離脱を問う国民投票の実施の是非などを争点に各党が、激しい選挙戦を繰り広げてきました。
イギリスでは戦後、保守党と労働党の二大政党が、政権交代を繰り返してきましたが、今回の選挙戦では、経済成長から取り残されているとする市民の不満などを背景に二大政党の支持が伸び悩む一方で福祉の充実や地方分権などを訴える地域政党や少数政党が支持を集めています。
こうしたことから、二大政党が単独で過半数の議席を獲得するのは難しいとの予想も出ています。
投票は、全国およそ4万か所で行われ、日本時間のあす午前6時に締め切られ、日本時間の、あす午後には大勢が判明する見通しです。
岸田外務大臣は、参議院外交防衛委員会で、安倍総理大臣が先週アメリカ議会で行った演説で、安全保障法制の関連法案をことし夏までに成立させる考えを明言したことについて、国会審議に臨む決意を示したものだと述べ、丁寧な国会審議を通じて、成立に努める考えを示しました。
安倍総理大臣は、アメリカ議会で演説し、集団的自衛権の行使を含む安全保障法制の関連法案をことし夏までに成立させる考えを明言しました。
コーヒーを一日に3杯から4杯飲む人は、ほとんど飲まない人に比べて病気などで死亡する危険性が低くなるとする研究成果を国立がん研究センターなどのグループがまとめました。
カフェインなどの成分が関係している可能性があるということです。
大相撲の横綱・鶴竜が、左肩のけがのため今月10日に始まる夏場所を休場することになりました。
鶴竜は2場所連続の休場となります。
続いて気象情報、今夜の天気です。
近畿から関東は、大気の状態が不安定なため、山沿いを中心に雨が降り、雷の鳴る所があるでしょう。
あすの天気です。
本州付近は高気圧に覆われて、広い範囲で晴れる見込みです。
関東から西では、汗ばむ陽気になりそうです。
北海道は各地で南風が強まり、夕方に雨の降る所があるでしょう。
為替と株の値動きです。
2015/05/07(木) 16:00〜16:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:29765(0x7445)