当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫火山活動の高まりによって箱根山の大涌谷周辺の立ち入りが規制されてから丸1日が経った。
≫現在、ヘリコプターは箱根山の上空です。
時刻は午前9時21分。
ご覧ください。
昨日までと変わらぬ勢いで白い蒸気がモクモクと上がっています。
≫箱根山での火山性地震は午後3時現在で10回と発生回数は減っているものの気象庁は引き続き警戒を呼びかけている。
そんな中、さまざまなところに影響が出始めている。
≫今日午前、箱根町では町と温泉旅館の組合が今回の事態を受けて今後の対策を話し合った。
≫また、箱根といえば温泉。
その温泉が、規制により供給できなくなる可能性も起きている。
≫大涌谷上空ですがご覧のようにここから各宿泊施設へとつながりますパイプが張り巡らされていますが今後、この供給量が減ることも心配されています。
≫そのパイプを毎日湯の花が詰まらないように管理していたのだが立ち入り規制により一部の旅館などで温泉が供給できなくなる可能性が。
そのパイプのメンテナンスのために業者らの立ち入りが特別に許可され午前中、大涌谷に入った。
湯量が減ったと話していた旅館は…。
≫大涌谷へと続くロープウェー。
今日も全線運休となっているために引き返していく人の姿が目立った。
また、この駅からは大涌谷を経由する路線バスも通っているが現在は規制エリアを通らずに運行しているという。
≫箱根山の噴火警戒レベルが上がってから1日が経ちました。
地元への影響について中継です。
社会部、杉原さんお願いします。
≫蒸気の上る大涌谷は私の後ろ、直線距離でおよそ5kmほどの場所にあります。
水蒸気の勢いは衰えずここからでもはっきりと肉眼で確認することができます。
私が取材に入った4日前から蒸気の噴出量は変わっていないように感じられます。
一方で観光への影響は深刻です。
箱根観光の玄関口ともいえる箱根湯本で話を聞くと観光客の人数が例年の半分程度だと話す商店主もいます。
実際に規制がかかっているのは山の一部で湯本や芦ノ湖を回ることができる状況で地元の人たちは風評被害が怖いと話しています。
一方で住民の1人は大涌谷があるからこそ温泉街としてにぎわってきたと複雑な胸の内を明かしていました。
火山活動は長期化する恐れもありますが現時点では噴火につながるようなデータは確認できていません。
気象庁は明日、再び現地に入って調査を進める方針です。
≫カテキンやカフェインなどの成分に効果があると考えられます。
国立がん研究センターは緑茶を習慣的に飲む人ほど病気などで死亡する危険性が低下するとの調査結果を発表しました。
≫体にいいと聞いてはいたがこれでお墨付きが得られたのか。
国立がん研究センターは今日緑茶を飲む頻度と死の危険性にまつわる研究結果を発表した。
これによれば、1日1杯未満しか飲まない人の危険性を1とした場合1杯から2杯飲む男性は0.96に低下。
更に、1日5杯以上だと0.87と大幅に下がった。
同じ傾向は女性にも当てはまるという。
≫調査は、男女およそ9万人を対象に行った。
およそ19年間、追跡調査し亡くなった方の緑茶の摂取量と死因を分析したという。
例えば、男性の呼吸器疾患。
緑茶を1日5杯以上飲んだ場合危険性は0.55に下がった。
≫今回の調査ではがんの危険性を抑える効果は見られなかったというが気になるデータも。
因果関係は不明なものの厚生労働省によればがんの死亡率が少ない市区町村の上位には、緑茶で有名な静岡の産地が名を連ねる。
違和感があるのは東京・国分寺だが実は緑茶と深い関係があった。
≫東京都国分寺市に来ています。
こちら、駅から2kmほど離れた住宅街なんですがご覧ください。
目の前には広大な茶畑が広がっています。
≫なぜ、死亡率が低いのか。
≫一方で地元の人は…。
≫国立がん研究センターによれば緑茶に含まれるカテキンの血糖値を改善する効果やカフェインが血管を健康に保つ効果などが考えられる。
同様な効果はコーヒーでも見られほとんど飲まない人より1日1杯から4杯飲む人のほうが死亡の危険性は下がるという。
≫これは大変興味深い結果ですね。
≫日本人、特にお茶の好きな人にとっては大変うれしい結果ですね。
そして、何よりも調査の結果が非常に長い期間行われたこととそれから、対象の人数が9万人ですから多いですね。
それから、例えば性別、年齢喫煙習慣、飲酒習慣持ってる病気運動習慣、ほかの食料、飲料をとっているか、とっていないかということでもきちんと、影響を排除して出したデータなんだそうです。
ですからそこで死亡リスクが減っているということはこれ、かなり確度は高いんですけどあくまでも全体の傾向であってじゃあ、渡辺さんがお茶を飲んで僕はお茶を飲んでいないから≫両親が生きていると偽りおよそ50年間も年金を受け取っていたとみられています。
鈴木光枝容疑者は日本年金機構の書類に両親が生きているように記載し2013年から翌年にかけ年金262万円を騙し取った疑いで逮捕されました。
生きていれば現在、父親は112歳母親は110歳で不審に思った年金機構が告発しました。
2人はおよそ50年前に死亡していて不正に受け取った年金は合わせて5000万円を超えるとみられています。
鈴木容疑者は全く身に覚えがないと容疑を否認しています。
≫女の子を連れ去ろうとした警察官の男に懲役2年6か月を求刑です。
≫わいせつ目的で当時小学4年の女の子を誘拐しようとした罪に問われた元群馬県警巡査秋山暢大被告の初公判が開かれた。
被告は、起訴内容を全面的に認めた。
今年1月、群馬県吉岡町で交番勤務をしていた現職の警察官が女の子に父親が交通事故に遭ったと嘘をつき、車に乗せて連れ去ろうとした事件。
不審に思った女の子が拒否したことで誘拐は未遂に終わった。
警察側は冒頭陳述で動機を成人漫画の影響などから女児にわいせつ行為を行いたいと行いたいと考えるようになったと述べたうえで警察官という立場を悪用し動機は身勝手極まりないとして懲役2年6か月を求刑した。
これに対し、弁護側は事件が報道され世間から厳しい批判を受けたとして執行猶予付きの判決を求め裁判は即日結審した。
警察官になることが夢だったという秋山被告。
父親の証人尋問では涙を流し最後に、こう述べたという。
≫判決は来月5日に行われる予定だ。
≫復興事業について一部地方負担を求めることになります。
≫竹下復興大臣は安倍総理大臣と面会し来年度以降5年間の復興事業について被災した自治体にも一部負担を求める方針を示し、了承されました。
≫意外すぎる場所で行われたラグビーの試合。
その試合会場とは…。
≫歩く。
歩く。
雪原をひたすら歩くことおよそ100km。
ようやく北極点に到着したのは元イングランド代表を含むラグビーの選手たち。
何をするかって?もちろん、ラグビー。
晴れているとはいえ気温マイナス30度。
雪に足を滑らせながらのプレー。
国際ルールに基づいて正確な位置にポストが立てられ実際のピッチと同じ広さで試合は行われた。
彼らの目的それはチャリティー。
史上最北端の地でのラグビーの試合というギネスの世界記録に挑戦することだ。
日本円にしておよそ5500万円を集めようという企画。
集まった寄付金は貧しかったり障害を持つ子どもたちに贈られる。
接戦となった試合。
その雄たけびは勝敗より充実感で満ちあふれていた。
≫コンビニに押し入った男は真っすぐにレジに向かいました。
こちらは昨日午後10時ごろ茨城県土浦市で起きたコンビニ強盗の映像です。
男は店に入るとすぐにレジに回り込み男性店員にスタンガンのようなものを突きつけ金を出せと脅しました。
店員がレジを開けると男は現金およそ15万円をわしづかみにしゆっくりとした足取りで店を出ると止めてあった車で逃走しました。
男は20歳から50歳ぐらい。
身長およそ165cmで警察が行方を追っています。
≫2年に一度、江戸っ子たちが心を躍らす東京・神田明神の神田祭が今週末に行われます。
ただ、今年は人気アニメのキャラクターがポスターに登場するなど、地元からは困惑の声が上がっています。
≫何しろ江戸三大祭りに数えられる数えられる神田祭。
今週末こうしてわっしょい、わっしょい。
祭りに命をかけている江戸っ子たちの晴れ舞台なのだが…。
アニメのキャラクターたちが「私たちと一緒にお祭りしよっ!!」とほほ笑んでいる。
神田明神として知られる神田神社。
境内は、ポスターやのぼり飲み物を売る屋台に至るまでこのとおり。
なんと、お守りや絵馬も。
≫そう、ここは秋葉原の電気街から目と鼻の先。
そして、境内を見渡すとそれらしき若者であふれているのだ。
≫この筆文字とのミスマッチもはなはだしい彼女たち。
「ラブライブ!」というアニメのキャラクターだという。
≫平将門を祭った神田明神はいつの間にかアニメの聖地になっていた。
≫こちらにはたくさんの絵馬がかけられています。
もともと、絵がついているものもあるんですがこのように、自分でアニメを描いた絵馬がたくさんかけられています。
≫聖地の名に恥じぬこの手描きの絵馬。
漫画家になれますように。
声優に俺はなる。
願い事も特徴的だ。
一方、江戸っ子たち。
地元の人はどう受け止めているのか。
祭りに参加する、神田錦町の錦連合の皆さん。
≫神田で生まれ育ったという紅林さん。
大の祭り好きだ。
≫と、みこしを見てうっとりの紅林さんにアニメとのコラボについて聞いてみた。
≫お仲間も…。
≫一方の神社側は…。
≫アニメとのコラボにはむしろ積極的だ。
番組の一部に字幕のついていない部分があります。
ご了承ください2015/05/07(木) 17:53〜18:15
ABCテレビ1
ANNスーパーJチャンネル[字]
視聴者が知りたいニュース・情報をズバリお伝えします!テレビ朝日の系列局26局(ANN)が総力取材!いち早く正確な情報を届けます。
詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:27256(0x6A78)