たまごっち! たまともだいしゅーGO 2015.05.07


ハハハ…たまごっち星は今日も平和だな!平和ってゴッチすてき!ハハハ…あっ!なんだあれは!
(3人)うわ〜!まぶしい!!
(ちゃまめっち)なんですか!?あっ大変アン!トウモロコシが空から降りてきたアン。
(まめっち)トウモロコシが!?あっあれは!?
(ちゃまめっち)UFOです。
ままめっち大変です!窓の外にUFOが!どうしたんだい?そんなに慌てて。
今ままちゃまからぱぱちゃまの声がしたです〜。
そう私はぱぱまめっちだ。
宇宙人にままめっちにされてしまったんだよ。
(3人)え〜!?しかもそれは私だけじゃないんだ。
えっまさか…。
そうなのよアハハ…。
ままちゃまがいっぱいです〜。
ガハハ…。
あっちもこっちもそっちもどっちもままめっちだらけだ〜い!何のためにこんなことを!早くみんなを元に戻してください!あれ?全員ままめっちに変えたはずなのにどうしてお前たち3人だけ変身してないんだ?あなたはいったい誰ちゃまですか?ハハハ俺ちゃまはマザーコーン星からやってきたコーンスターっちちゃまだ!俺ちゃまはマザーが大好きだからこの星の全員をままめっちに変えて連れて行こうって思ってさ。
えっ!?そんなことはさせません!ままちゃまはちゃまのままちゃまなんですからね!え〜じゃまするわけ?それじゃあこうしよう!お前らが俺ちゃまの出すクイズに全問正解したらおとなしく帰ってやってもいいぞ。
そのかわり1つでも間違えたらお前らもままめっちにしてやる!そんな!みんな無理やり変身させられてしまったんだみんなを助けてくれ!ままめ…いやぱぱまめっち!
(みんな)助けてちょうだい!まめっち。
(みんな)お願い!わかりました僕たち頑張ります!シルエットクイズ!本物のままめっちはど〜れだ?ってみんな同じじゃないですか!ままめっちたちは声を出したらダメだぞ!しゃべったらバレちゃうからさ。
フフフ…。
ほ〜ら早く答えろよ。
はい!わかりました。
本物のままめっちはいちばん右端です!ななな…何!?どうしてわかったんだ!?だってほら!あれはドーナツを持っているくちぱっちちゃまで。
あれはお花大好きふらわっちアン。
ギターと言ったらくろまめっちです。
(ちゃまめっち)あれは絶対バナナ大好きききっちちゃまです。
ですから右端にいるのが本物のままめっちです!
(3人)やったやった〜!むぐぐ…俺ちゃまとしたことが〜!とんだうっかりミステ〜イク!でもまぁいっか!まだ次があるもんね〜!ままめっちパーソナルク〜イズ!お前らだったらままめっちのこと何でも知ってて当然だろう?もちろんです!では問題!ままめっちが優勝した紅白ドリル合戦は第何回?はい!第4回です!伝説の1,200点を叩き出したと聞きました!
(正解チャイム)正解…。
じゃあままめっちがぱぱまめっちの10番目に好きなところは?10番目!?え〜っと…。
さぁお前らをままめっちにしちゃおうかな〜!は〜い!ちゃま知ってま〜す!ぱぱちゃまがお笑い芸人のギャグをまじめに分析するところです!せ…正解!
(正解チャイム)すごいですちゃまめっち!ヘヘヘヘ!じゃあままめっちが家族に内緒にしていることは?内緒!?内緒は内緒にしているからわかるわけないです〜。
う〜ん…。
ハピハピっち知ってるアン!ままめっち実はダイエットしてるアン!うぅ…せ…正解!
(正解チャイム)おのれモコモコピンクめ〜!そうだったんですか〜!みんなには内緒アン!くぅ〜!次!ままめっちのお弁当ク〜イズ!ままめっちが作ったお弁当を当ててみな!必ず当ててみせます!簡単です!これはグルグル好きのめめっちのお弁当です!これは忍者弁当!ござるっちのです!これはゴッチマン弁当です!
(ちゃまめっち)お兄ちゃまゴッチマン大好きですもんね!んっ?何ですか?これは…。
トウモロコシ1本なんて…。
こんな変なお弁当をままめっちが作るはずありません。
ということは…。
このゴッチマンキャラ弁当がままめっちの作ったお弁当で〜す!ブワッハッハッハ!
(不正解ブザー)引っかかった引っかかった〜!
(3人)えぇ〜っ!?それを作ったのは…ま…まめっちが私のファンだから…喜んでくれると思ってね!すまない!
(3人)その声はゴッチマン!それじゃあ…。
まさか本物のままめっちは!変なお弁当でごめんなさいね…。
せっかく愛情込めてトウモロコシ1本弁当を作ったのに〜!!うわぁ〜っ!ままめっちが〜!!もう知りませ〜ん!
(悲鳴)私はマザーコーン星へ行きます!ガォ〜ッ!!ハハハのハ〜!俺ちゃまくらいビッグなお子ちゃまにはさやっぱりこんくらいビッグなマザーじゃなきゃ!あ〜ん!えっ!?なんで!?ぐわ〜っ!
(3人)うわぁ〜っ!やめて!やめて!そ〜りゃ〜!!うわぁ〜っ!オーマイマザー!ガォ〜ッ!ガォ〜ッ!ガォ〜ッ!ままめっち…。
ふぬ〜っ!いただきま〜す!
(3人)うわぁ〜!
(ままめっち)まめっち?ちゃまめっち?うわぁ〜!何だ?この光は!3人ともすごくうなされていたわよ。
いったいどんな夢を見てたの?夢…。
よかった!夢だったんですね!それより今日はみんなでピクニックに行きましょう!わぁ〜!どこへ行くんですか?マザーコーン星に決まってるじゃない。
(3人)ギャーッ!
(3人)うわぁ〜!
(ままめっち)まめっち?ちゃまめっち?ままめっち…。
3人ともすごくうなされていたわよ。
いったいどんな夢を見てたの?まっまさか!これも夢じゃないですよね?お兄ちゃまちゃまのホッペつねってください!ちゃまめっち僕のホッペもお願いします!何やってるの?今日はめめっちたちとピクニックに行くんでしょ?お弁当出来たわよ。
(2人)やった〜!普通のお弁当です〜!ごめんね。
急いで作ったからおかずとか飾りとかあんまり凝れなくて。
いいんです。
普通のお弁当がいいんです〜!どんなお弁当だってままちゃまのお弁当がいちばんです〜!まぁそう言ってもらえると嬉しいわ。
ワーイ!ワーイ!ワーイ!ハーイ!いったん休憩入るっす!お疲れさまラブリン。
ラブリン今のシーンすごくよかったよ。
まるでラブリン主演第7作『伯母をたずねて八マイル』の名シーンいやぁそれを超える名演技だった!おばさん私よ!ラブリンよ!
(ラブリっち)ありがとう。
ラブリン大丈夫?まぁ無理もないわね。
ここのところ特番ラッシュに映画撮影も入ってたから。
ううん平気よ!明日もお仕事頑張るわ!そうだラブリン!明日の母の日に何を贈るか決めた?私はいつもどおり花束にしたわ。
え?母の日?やだ忘れてた!ねぇ母の日ってな〜に?お母さんに感謝してお祝いする日よ。
ふ〜ん。
どうしよう…何も用意してないわ。
すみませ〜ん!ラブリンさん明日の撮影なんすけど事情により…。
ラブリっちとこうして出かけるなんて何年ぶりかしらね?ほんとそうだよね!テルリンも初めてだよ!みんな一緒で楽しいね!ほらテルリンおとなしく座って。
ハーイ!でも急にどうしたの?日帰り旅行しようだなんて。
お仕事大丈夫なの?え?うん!たまPっちが他のロケ地を探すって言い出して今日一日オフになったの。
たまにはこういうのもいいかな〜って!ねっテルリン。
そうそう!だって今日は母の日…。
わぁ〜!ははの?あははのは〜なんちゃって。
もう…内緒だって言ったのに。
ごめん…忘れてた。
でもどうして?今日は母の日なんでしょ?そんなことママに言ったら気にしないでって言うに決まってるもの。
そっか!わかった。
テルリンもママリンが楽しんでくれるように頑張るよ。
ありがとう。
計画はバッチリよ。
今日行く場所にはとっておきのプレゼントがあるんだし。
ママリンが絶対喜んでくれるあれね!どうしたの?2人で内緒話なんかしちゃって。
ママもまぜてよ。
エヘヘ…何でもない。
〜ほんとすてきなところね。
ここね前に旅番組の取材で来たことがあるの。
だから今日は私に任せて!温泉もあるしそれから…あとは秘密!秘密?そうそう秘密!ウフフ…あとのお楽しみ!はいはい。
《ママとこうやって歩くの久しぶりだなぁ…》見て見て!温泉旅館が見えてきたよ!団体客でいっぱいだなんて…。
ママと一緒に温泉に入りたかったのに…。
しかたないわよ。
ごめんね。
次は大丈夫だから。
評判のおいしいソフトクリーム屋さんに行こう!ラブリっち。
行こう行こう!これだけ行列ができてると期待しちゃうわね。
紫豆ソフトクリームっていってここでしか食べられない名物なんだよ。
テルリンには…おいしい電気のほうがいいだっち!まぁテルリンったら。
もう並ぶの疲れた。
あと少しだから。
あっそれじゃラブリンの歌聴かない?うん!聴く!「ラブラブラブラブラブリーデイ」大人気ねラブリン。
エヘヘ。
テルリンあとどれくらいか見てくるね!あっテルリン!ウフフ…元気いっぱいね。
まるでラブリっちの小さい頃みたい。
私?あんなおてんばだった?ええ。
もう元気いっぱいでよく転んで泣いてたわよ。
そうだったかな?よいしょ…あともうちょっとだよ。
楽しみね。
うん!あれ?すみません。
今日はこれでおしまいになってしまいました。
(2人)え〜っ!そ…そんな…。
ずっと並んでたのにだっち?すみません。
材料がもうなくなってしまって…。
売り切れじゃあしかたないわね。
あきらめましょう。
せっかくママに食べてもらおうと思ったのに。
ラブリっち…。
《いけない…私が落ち込んでちゃ…》ごめんね。
次はも〜っとすごいから!あ〜ママリンがいつも乗ってみたいって言ってた気球のことね。
あっ…。
えっ…気球に乗れるの!?あ〜ぁ乗り場に着いてから言おうと思ってたのに。
ごめ〜ん。
ううん。
でも喜んでもらえてよかった。
うん!いやだわ2人とも。
それじゃあ早速気球乗り場に…。
(2人)レッツゴー!え〜っ!?どうしてお休みなんですか!?こんなにいいお天気なのに。
上空の風が強くなってしまったものですから。
すみません。
そんな…。
ママリンへのプレゼントだったのに。
やっぱり。
今日が母の日だからここへ連れてきてくれたのね。
そんなに気を遣わなくていいのよ。
私はラブリっちと一緒に出かけられただけでよかったわ。
よくないよ!だってママはいつだって私のこといちばんに考えてくれてるのに私は母の日だって忘れそうになって…。
だから今日はママをいっぱい喜ばせてあげたくて…。
なのにラブリンとしてみんなに喜んでもらえてもラブリっちとしてじゃママをちっとも喜ばせてあげられなかった。
ごめんねママ…。
ラブリっち。
え?ママ行きたいところがあるの。
ここは?覚えてる?あなたが小さい頃よく来てた公園よ。
ラブリっち。
こっちよ。
さぁ乗って。
ママ?いいから早く。
これはね魔法のブランコなの。
魔法の?あなたが小さかった頃どんなに大泣きしてもこのブランコに乗ればすぐに泣きやんだものよ。
だからね私は魔法のブランコって呼んでたの。
そうだ…。
小さい頃よく来たっけ…。
アハハハ…わっ!大丈夫!?ラブリっち!うえ…うわ〜ん!あらあら。
ラブリっちは泣き虫さんね。
だって〜。
よしよしそれじゃあブランコ乗ろっか。
ブランコ?ほらゆらゆらゆれるでしょ。
うんおもしろい。
ママはねラブリっちの笑顔が大好きなの。
ほんと?ええ。
世界でいちばん大好きよ。
私もママの笑顔が大好き!《そっか…》今日はありがとうラブリっち。
でもママにはラブリっちが笑ってくれることがいちばん嬉しいプレゼントなのよ。
ママ。
ほら笑った。
やっぱり魔法のブランコね。
うん!ありがとうママ!
(ゆな)ってことは
(まい)そういかっちのすみは粘りっけがあるんだって。
(くちぱっち)だからいかっちのすみのスパゲッティーがあるんだっち!粘りけがあるから麺によく絡むんだっち。
(あぽろっち)へぇ〜ってなんで…。
よくそんな状態で普通に会話できるねもう。
たこっちとかいかっちとか言ってたから。
なんだか体が…。
わかるだっち!ハンバーグの話をしてるとよだれが出てくるのと同じだっち。
なるほどやわらかい生き物の話をしているとこっちも体がやわらかくなっちゃうんだね。
ねそんなこと。
あれくちぱっち?うわなんか上に伸びてる。
さっき長いアスパラガスを食べてたからしぜんと体が伸びちゃっただっち。
へぇくちぱっちって体がそうだっち。
そう。
たまごっち星にはいろんな特徴を持ったたまごっちがいてくちぱっちたちえじゃあ手とかはどう?
(くちぱっち)手だっち?うわ〜。
うわ〜手が伸びた。
うわっ回転寿司のお皿を取るとき便利だっち。
こらこらくちぱっちの体で遊ばないのまったく。
謝るときはちゃんと…ってちょっとくちぱっちちょっと何やってんのよ。
食べ物のこと話してたらお腹が空いただっち。
ちょっとごちそうになるだっち。
あ〜そう?いやでもねあのあんまりトークの最中に食べてほしくないんだけどね。
くちぱっちが食べ終わるまであぽろっちいやいやかんきつ類?みかんとかレモンとかなんか「ん」がついちゃうけどどうすりゃいいの?これ。
それじゃあ私たちは聞いてる?わかった。
フラはちょっと食べられないだっち。
ちょっと待ってじゃあ僕も頑張んないと!えっなに?かんきつ類かんきつ類…。
うわ〜くちぱっちがこんなにまん丸。
いいなこの大きさならいやいやそこうらやましがる人いないと思うけどね。
でね2人とももうダンスいいんじゃないのそろそろ。
お願いもうちょっとだけ。
(あぽろっち)いやまだ踊るの?ちょっとちょっと
(あぽろっち)どうなってんの?これ。
ちょっと。
(あぽろっち)ちょっと待ってよ。
だっち〜。
(あぽろっち)だっち〜じゃないよ。
くちぱっち大きくなりすぎだよ!
(くちぱっち)食べ過ぎてはみ出しちゃいそうだっち。
(あぽろっち)もうはみ出してるよ。
(あかり)私の熱いアイドル活動『アイカツ!』。
始まります!2015/05/07(木) 18:00〜18:30
テレビ大阪1
たまごっち! たまともだいしゅーGO[字][デ]

「たまごっち!」シリーズの中から、選りすぐりの傑作をセレクト!宇宙船あぽろっちで、地球の女の子がたまごっちとトークする「うちゅーでたまトーク」もお楽しみに!

詳細情報
番組内容
『あっちも!こっちも!ままめっち』まめっち、ちゃまめっち、ハピハピっちがテレビを見ていると、突然窓の外にUFOが!驚いて外に出てみると、町のたまごっち全員がままめっちになっていた!
『ラブリっちの母の日』ラブリっちは母の日にラブママリっちと旅行をすることに。旅先でとっておきのサプライズプレゼントを用意していたけど…?
(2010年5月10日初回放送)
声の出演
 まめっち:釘宮理恵
 めめっち:柚木涼香
 くちぱっち:矢口アサミ ほか
たまトーク
『うちゅーでたまトーク』
<声の出演>
 あぽろっち:ビビる大木
<出演>
 まい:汐崎まい
 ゆな:白川ゆな
監督・演出
 監督:志村錠児
 シリーズ構成:松井亜弥
 アニメ制作:OLM
 シナリオ:吉成郁子

『うちゅーでたまトーク』
 演出:カイガタカシ
 脚本:笹川勇
音楽
【オープニング】
『GO−GOたまごっち!』
 歌:ならゆりあ
 コーラス:ヤング フレッシュ
 作詞:マイクスギヤマ
 作曲:鈴木盛広
 編曲:亀山耕一郎
(日本コロムビア)

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:37708(0x934C)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: