ニュースほっと関西▽ほっとライブ関西「手仕事の技光る・大阪金剛すだれ」 2015.05.07


子どもたちの笑顔。
かわいい動物たち。
伝統の行事も。
大型連休、楽しかったですか?今度の週末まで休みという方もいらっしゃるとは思いますが。
きょうから仕事という方。
一緒に頑張りましょう!こんばんは。
森田洋平です。
赤木野々花です。
5月7日木曜日ニュースほっと関西です。
お父さんお母さんは家族サービスでお疲れの方もいらっしゃると思います。
その疲れの要因の1つというのが、やっぱり混雑ですよね。
この大型連休期間中にJRや空の便の国内線を利用した方もいらっしゃると思います。
ことしは天候に恵まれたうえに5連休が取りやすかったことなどからいずれも去年を上回ったそうです。
JR各社によりますと先月24日からきのうまでの13日間に東海道新幹線を利用した人は、403万人で去年より7%増えたほか山陽新幹線も179万6000人と9%増えました。
このうちきのうの東海道新幹線の利用客は、上りと下り合わせると41万3600人で大型連休中の1日としては過去最高となりました。
首都圏から関西方面を訪れていた観光客の利用が増えたことなどによるものです。
また姫路駅では姫路城が5年ぶりに一般公開されたことから利用者が去年より36%増加しました。
100キロ以下の近距離の在来線を利用した人も1日あたり121万4000人と去年より8%増えています。
JR各社では、ことしの大型連休は5連休が取りやすかったことや天候に恵まれたことに加えて外国人観光客が増加したことも好調な利用を後押ししたと話しています。
一方、航空各社によりますと先月28日からきのうまでの間に関西、大阪、神戸の3つの空港を発着する国内線を利用した人は合わせて59万9000人余りで去年に比べて9%増えました。
空港別に見ますと利用客が最も多かったのは大阪空港の36万4000人余りで去年に比べて8%増えました。
関西空港は16万1000人余りで去年に比べて13%増え神戸空港は7万2000人余りで9%増えました。
航空各社によりますと大型連休の期間中、利用が多かったのは北海道方面や沖縄方面だったということです。
和歌山県白浜町で3歳の長男に暴行し大けがをさせたとして26歳の父親が傷害の疑いで逮捕されました。
容疑を否認しているということです。
逮捕されたのは和歌山県白浜町の自動車整備士、三ツ矢敬祐容疑者です。
警察の調べによりますと三ツ矢容疑者は先月19日、自宅で3歳の長男に暴行して腹などに全治1か月の大けがをさせた傷害の疑いが持たれています。
三ツ矢容疑者が長男を病院に連れて行った際、病院が虐待の疑いがあるとして警察に通報したということです。
調べに対し容疑を否認し暴力を振るってけがをさせた覚えはないと供述しているということです。
警察は長男の腹などに、あざのような痕が複数あったことから日常的に暴力を振るっていた疑いもあるとみて、いきさつを調べています。
次は大手ゲーム機メーカー、任天堂のことし3月期の決算です。
円安によって海外で販売している主力のゲームソフトの収益が改善したことなどから営業利益が274億円に上り4年ぶりに黒字に転じました。
任天堂が、きょう発表したことし3月期のグループ全体の決算によりますと売り上げは前の年より3.8%少ない5497億円でした。
一方、本業のもうけを示す営業利益は247億円に上り4年ぶりに黒字に転じました。
これは円安によってアメリカやヨーロッパで販売している主力の家庭用ゲーム機、WiiUのソフトの収益が改善したことなどによるものです。
また任天堂はアメリカのテーマパーク、ユニバーサル・スタジオを運営する会社と提携し任天堂のキャラクターを使ったアトラクションをテーマパークの中に設けることで合意したと発表しました。
大坂夏の陣で大坂城が攻め落とされてから、きょうで400年になります。
これを記念して城の天守閣を訪れた人に記念の証明書を配るなど、さまざまな催しが行われています。
徳川家康が豊臣氏を滅ぼした1615年の大坂夏の陣で大坂城が攻め落とされてから、きょうで400年になります。
きょうは城の天守閣を訪れた人に記念の証明書が配られました。
証明書は縦横13センチ余りで城が攻め落とされてからちょうど400年になるきょう天守閣を訪れたという内容が日本語と英語で書かれています。
あすは大坂の陣終結から400年の証明書が配られます。
夕方からは大坂夏の陣を最後に天下泰平の世となり大阪が経済的文化的に独自に発展を遂げたことから大阪城が平和やまちの発展を願おうという催しが行われています。
訪れた人たちが大阪への願い事を書き込んだ400個のあんどんが天守閣前の広場に並べられました。
あんどんの点灯は、きょうから3日間、午後6時から午後8時まで行われます。
深海生物のユウレイイカが兵庫県豊岡市沖で捕獲されました。
ユウレイイカの詳しい生態は分かっていませんが地元の水族館で生きた状態で展示されています。
これが、きのう豊岡市沖で底引き網に掛かったユウレイイカです。
全長およそ90センチで、きょうから地元の水族館、城崎マリンワールドで生きた状態で展示されています。
ユウレイイカは太平洋や日本海沿岸などの深さ200メートルから600メートルの海に生息するとされていて細長い体で、ゆらゆらと泳ぐ姿が幽霊のように見えることからその名がついたとされています。
水族館によりますと詳しい生態は分かっておらず生きたまま捕獲されるのは珍しいということです。
続いては中継、ほっとライブ関西です。
このところ夏のような暑さが続いていますが夏に日よけや目隠しとして使われてきたのがすだれです。
大阪府河内長野市では特産の竹を使った大阪金剛簾の生産が最盛期を迎えています。
職人の技が、ぎゅっと詰まったすだれ作りの様子、眞田リポーターに伝えてもらいます。
こんばんは。
スポーツはサッカーのACL・アジアチャンピオンズリーグ。
ガンバ大阪は1次リーグ最終戦で逆転勝ち。
チームを4年ぶりの決勝トーナメントに導いたのは今、乗りに乗っているエースでした。
去年、国内3冠に輝きアジア制覇を目標に掲げたことしのガンバ。
しかしACLは開幕から3試合白星なし一時は1次リーグ敗退の崖っぷちに立たされました。
この危機で頼りになったのは宇佐美。
ここからチームは2連勝グループ2位に浮上します。
勝てば1次リーグ突破が決まる最終戦。
この日も23歳の誕生日を迎えたエースがチームを引っ張りました。
ガンバは先制されますが今の宇佐美には関係ありません。
後半19分。
J1で得点ランキングトップの勢いそのままに同点ゴール。
宇佐美のゴールで活気づいたガンバ。
途中出場のリンスも続きました。
逆転勝ちのガンバ敗退の危機からグループ首位で4年ぶりの決勝トーナメント進出です。
ガンバは決勝トーナメントの初戦で韓国のFCソウルとベスト8をかけて対戦します。
1次リーグは徐々に力を発揮しましたが7年前に続く2回目のアジアチャンピオンを目指して初戦から会心の試合運び期待したいですね。
こんばんは。
気象情報です。
この時間の大阪の空、雲は広がっていますが、まだ日ざしはあります。
ただ、けさはといいますと。
雨雲が発達して雷雨となりました。
この音で目が覚めたという方もいらっしゃるかと思いますが空には何本も稲妻が走って瞬間的には昼間のように明るくなりました。
この時間の雨雲の様子を見てみますと近畿地方南部を中心に雨雲がかかっていて局地的に発達している所があります。
今夜いっぱいは、この雨雲がかかっていない所でも急な雨に注意してください。
あすになりますと安定した晴れ間が戻ってきます。
洗濯日和となりそうです。
2015/05/07(木) 18:10〜18:30
NHK総合1・神戸
ニュースほっと関西▽ほっとライブ関西「手仕事の技光る・大阪金剛すだれ」[字]

▽ほっとライブ関西「手仕事の技光る・大阪金剛すだれ〜大阪・河内長野市〜」

詳細情報
番組内容
▽木曜日は、関西各地の表情や話題をライブ感たっぷりにお伝えする「ほっとライブ関西」。今回は大阪・河内長野市で江戸時代から続く伝統のすだれ作りを紹介します。地元産の真竹を使い、ほとんどが手作業の「大阪金剛すだれ」は国の伝統工芸品にも指定されています。夏を前に生産の最盛期を迎える工房から、職人の技を中継でお伝えします。
出演者
【出演】森田洋平,赤木野々花,中山奈奈恵,坂下恵理

ジャンル :
ニュース/報道 – ローカル・地域

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:43921(0xAB91)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: