(ガイ)風の国名物の大砂嵐か。
(ガイ)噂には聞いていたがすごいもんだな。
(紅)二次試験を止めたのは正解ね。
(アスマ)ああうかつに動けば死ぬ。
木ノ葉隠れの方々か。
火影から風影様への書状を預かっている。
緊急の用件だ。
我々が届ける。
風影様に直接お渡しするようにと言われている。
通してもらえませんか?ならん。
二次試験は砂隠れに任されているはず。
それは困った。
でも通してくれないのなら木ノ葉に戻るとするか。
ああ…そうだな。
《2人とも下手な芝居を》じゃ失敬!なに!?逃がすな!うっ…もうダメだ…。
しっかりしろ!砂漠のチリになるつもりか!?しかし…。
(物音)うわっ!!
(カンクロウ)うろたえんじゃねえ!
(カンクロウ)俺は砂隠れの監督官カンクロウだ。
お前たちを救出にきた。
カンクロウ様がわざわざ助けにきてくださるとは…。
俺についてこい。
シェルターまで連れていってやる。
(みんな)はい!〜もうダメ…歩けない。
えっ?
(テマリ)いいか?これも中忍試験だと思って乗り越えろ。
監督官様!これくらいの砂嵐で音を上げていたら砂隠れの里じゃ中忍なんかになれやしないぞ!聞きしに勝るとはこのことか。
大砂嵐がこれほどのものとは…。
息をするのもやっとね。
任せなさい。
俺が止めてやる。
第三生門開!さぁついてこい!うむ行こう。
ええ。
(テンテン)ちょっと…動かないでよ。
(リー)すみません。
でもじっとしていると息が詰まりそうで…。
このまま砂に埋もれてしまうならいっそ表に飛び出したほうが…。
(ネジ)待て。
白眼!抜けた!あと小一時間もすれば砂嵐はおさまる。
動くのはそれからだ。
わかりました。
あと少しの辛抱ですね。
風影様に現状報告を。
よし通れ。
入ります。
各班より砂嵐対策の報告が入っています。
現在受験者たちはほぼ全員シェルターに避難していると思われます。
ん?風影様?何だこれは!?どうした!?お前たちの目は節穴か!砂分身…。
風影様はどこにおられる!
(マツリ)ありがとうございました。
(我愛羅)礼を言うなら滝隠れのフウに。
(マツリたち)はい。
行け。
二次試験もじき再開されるだろう。
(マツリ)はい。
(琵琶)
(ミコシ)何?
(ユカタ)敵?いったいどこから?
(ミコシ)コース選択を失敗したようです。
ここからでは高台の様子がわかりませんね。
何この音気持悪い。
早くこのエリアから抜け出さなきゃ。
ええ警戒しながら進みますよ。
(琵琶)《ホウイチ:法力影法師》
(琵琶)
(ミコシ)テンポが変わった。
急ぎましょう。
(マツリ)そうね。
(琵琶)何!えっ影が。
なんだコイツら。
(ミコシ)うわ〜っ!
(ユカタ)キャーッ!
(琵琶)砂分身!我愛羅様これは?コイツらの狙いは俺だ。
お前たちが関わり合う必要はない。
風影様が危ないとき戦うのは砂隠れの忍としての義務です。
お前たちは二次試験に戻れ。
それが砂隠れの忍としての義務だ。
《ホウイチ:法力封印術!仙除離吸!》伏せろ!ううっ…。
《力が抜けていく…》
(マツリ)鎖を。
鎖を引き抜くのよ!
(ユカタ/ミコシ)ああ!
(マツリたち)うわっ!行けここは俺ひとりで。
でも…。
風影として命令する。
速やかにお前たちはここから離脱。
このことは他言無用。
いいな?
(ユカタ)ねぇどうすればいいの?
(ミコシ)そんなこと俺にだってわからない。
中央塔の本部へ。
助っ人を呼ぶの。
でも風影様は他言無用って。
バカ!お命が危ないのよ!《抵抗もそこまでだ。
分福様から受け継ぎし封印術。
これより守鶴を我愛羅から引き抜く!》ううっ…。
ユカタ大丈夫か?もうダメ…動けない。
マツリユカタは動けそうにない。
どうする?ミコシユカタのことは頼む。
私が我愛羅様のことを本部にお知らせしてくる。
しかし1人で…。
お願い私は行く。
マツリ…。
(フウ)「100人の友ができるかな」
(ヨウロウ)ったくあの気まぐれが!
(ケゴン)中忍試験を放棄してどうするつもりだ?
(琵琶)〜ふぅ〜。
やっと追いついた。
(ケゴン/ヨウロウ)うわっ!おいどこへ行くんだフウ!二次試験に戻るのか?うぅ…やはり読めない。
あっ!待て!せっかくできた同胞が危ない目にあってるっす!同胞?お前まさか助けに行くつもりか?もちろんっす。
戻ってこいフウ!クソーッ!こうなったら二次試験は諦める。
アイツを無事に連れ戻せればそれでいい。
あぁ…。
ええいここを通せ!火影から風影様への書状である。
預かる!そうはいかんのだ!風影様に直接お渡しする!だからそれはできんのだ。
こちらにはおられぬ。
こちらにも!様子が変ね。
ああ。
風影様はここにはいない…。
なんとな!風影が…うぅ…。
アハハハ…。
(琵琶)うっこの鎖は…チャクラが吸い取られていく…。
〜《あれは!?間違いない尾獣チャクラ。
このままじゃ尾獣を抜かれて死んじゃうっす》《フウ…》来るな!お前には関係ないことだ!アッシにも関係あるっす!わかってるっしょ?アッシのこと。
ああお前も人柱力だな。
だからアンタの苦しみはわかるっすよ。
苦しみを分かち合えるのが友だって教えてくれたっす。
やめろ!うっ!あぁ…。
力が吸い取られるっす。
大丈夫か!?《もう1人いたのか。
おもしろい。
分福様でも尾獣2体を一気に封印したことはあるまい。
法力封印の威力を試すには絶好の機会》
(琵琶)フウ気をつけろ!なっ!?ああっ!フウ!くっ…ごめん。
アッシ失敗したみたいっす。
《法力仙除離吸》
(琵琶)ああっ!ゴホッゴホッ!砂嵐がもう少し続いていたらここが私たちのお墓になってたわよ。
(リー)何が起こるかわからないのが魔の砂漠です!さっさと二次試験通過といきましょう!そうね中央塔はここからそう遠くないはずだし。
さあレッツゴーです!どうかしましたか?何か忘れ物?ああ中央塔に行く前にしなければならないことがある。
そうですね僕にも決着をつけたい相手がいました。
そういう方がいるんですね!いやそういうことではない。
それに何か問題が?ちゃんと2本揃ってるし。
実は…。
(リー/テンテン)え〜っ!?2本とも天の書だ。
なぜなんです!?なぜそんな大事なことを今まで秘密にしていたんですか!?別に秘密にしていたわけではない。
ただいろいろあって話すチャンスがなかっただけだ。
それって何の言い訳にもなってないし。
こうなったら気をとりなおして地の書の巻き物を手に入れるしかありませんね。
ん?白眼!あっちだ。
ちょっと待ってください!ったくもう!えっえ〜!?あんな疲れきったような人から巻き物を奪うつもりですか?そんな卑怯者がやるようなことは断じてできません!早とちりするな!行き倒れを放ってはおけないだろう。
そうね!大体ネジがそんな酷いことするわけないでしょ。
アハハ…当然そんなふうには思っていませんが。
(ネジ)どうした?何かあったのか?風影様が…我愛羅様が何者かに襲われているんです。
我愛羅が?〜《あと少しだ》2015/05/07(木) 19:30〜19:58
テレビ大阪1
NARUTO疾風伝 ナルトの背中〜仲間の軌跡〜「狙われた尾獣」[字][デ]
我愛羅は謎の法師に襲われ尾獣を縛るチャクラの鎖に捕らわれてしまう。混乱する砂隠れの里。フギの目的はその混乱に乗じて我愛羅の中にいる尾獣を引き抜くことだった。
詳細情報
番組内容
マダラの圧倒的な力の前にナルトは死の危機に瀕する。木ノ葉の仲間たちは、ナルトがいつでも里の希望だった事を思い出し、時は遡っていく——。それはナルトと自来也が修業の旅に出ていた頃。木ノ葉の里では久々に砂隠れの里と合同で中忍試験が行われようとしていた。人柱力を狙って“暁”が活動を始め、砂隠れ内部でも新しい風影・我愛羅を巡り、怪しい影がうごめいていた。各里の思惑や野望が渦巻く中、新たな中忍試験が始まる!
データ放送
番組を見て、ナルトのチャクラを貯めると術が発動するよ!
リモコン<d>ボタンを押して参加するってばよ!!
出演者
【[声]】
うずまきナルト:竹内順子、うちはサスケ:杉山紀彰、春野サクラ:中村千絵、はたけカカシ:井上和彦、ヤマト:小山力也、サイ:日野聡、我愛羅:石田彰ほか
原作脚本
【原作】NARUTO-ナルト-(岸本斉史・集英社ジャンプコミックス刊)
【シリーズ構成】武上純希
【脚本】彦久保雅博
監督・演出
【監督】伊達勇登
音楽
【OP】「風」
歌:山猿
【ED】「言葉のいらない約束」
歌:sana
制作
【製作】テレビ東京、ぴえろ
ホームページ
http://ani.tv/naruto/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:37711(0x934F)