京都市中京区
ここに伝統的なハンコを作る職人親子がいます
京印章とは平安時代から寺社仏閣などで用いられているハンコのこと
作り方はまず朱を塗ったツゲの木に文字を左右逆に書いていきます
この文字実は京印章独特の篆書体という文字
その特徴は?
そのため彫る際には…
木目に逆らって彫ると文字が欠けてしまうため曲線に合わせてひと削りずつ刃を入れる角度・力加減を変えていきます
息子はふだん使わない篆書体を体にしみこませるため日々書道をその姿に…
とはいえ…
コンマ数ミリの注文は大きな期待の証しです
(家路久)
僕は半年前事故に遭い5年ほどの記憶を失った
一度死んだんです。
2015/05/07(木) 20:54〜21:00
ABCテレビ1
一志相伝〜受け継がれる職人の心〜[字]
伝統の技を受け継ぐ匠の親子を紹介する。2週に渡って「親」でありながら「師匠」、「息子」でありながら「弟子」、それぞれの目線で技能と志を伝承する様を描く。
詳細情報
◇ナレーション
三代澤 康司
◇音楽・BGM
曲名「CUBANO CHANT」
作曲者「RAY BRYANT」
演奏者「SERGE DELAITE TRIO」
アルバム名「LOOKIN’UP」
レコードレーベル 澤野工房
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – カルチャー・伝統文化
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:27261(0x6A7D)