- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:57:14.622 ID:L2Pw/8oh0.net
-
震えが止まらない
1年時必修単位を取らなければ進級できないんだが、俺はそれを知らずに来年取ればいいやと講義を1つ捨てる
欠席5回でアウトなため俺はすでにアウト
こんな早く留年が決まるってことあるの?
震えが止まらない
吐きそう
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:58:04.048 ID:jOIjEqu20.net
-
ヒェッ・・・
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:57:55.207 ID:7O24G35k0.net
-
もう一年遊べるドン
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:58:01.576 ID:n7+IL/W/0.net
-
>>1
教授のパシリになればなんとかなる
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:58:21.754 ID:/DuOYoAya.net
-
なかなかの精鋭だな
ニートとしての将来有望だぞ
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:58:24.078 ID:Q87fVJnB0.net
-
DOGEZA
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:58:28.745 ID:kzY9NpKF0.net
-
馬鹿すぎだろ
友達とか先輩と決めれば良かったのに
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:59:26.142 ID:rOUOQBEH0.net
-
>>9
やめたれい!
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:58:34.441 ID:L2Pw/8oh0.net
-
本当に震えが止まらない
神様...
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:58:40.013 ID:g6VYrG250.net
-
理科大乙
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:01:32.603 ID:nND5lKOi0.net
-
>>11
理科大は4回でアウトだから違う
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:59:12.276 ID:V4PvVXQR0.net
-
いまなら謝ればどうにかなりそう
課題やるからみたいなかんじで
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:59:51.192 ID:/DuOYoAya.net
-
>>15
大学だぞ
絶対無理
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:00:03.760 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>15
そういうのってできる教授とできない教授がいるんじゃないの?
昨日まで笑ってた自分が信じられない
人生ってなんなんだ
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:59:17.729 ID:is/t3z9N0.net
-
震えて眠れ
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:59:45.632 ID:1IzwuAvnM.net
-
これは馬鹿すぎる
相談しなかったのかよ
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 20:59:52.932 ID:i4AAmYMV0.net
-
教授のところにいけば希は薄いがある
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:00:48.145 ID:u90E6jVO0.net
-
自業自得じゃん
アホ乙
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:01:23.192 ID:L2Pw/8oh0.net
-
1年生をもっかいとか嫌だよ...
なんて俺は場かんんだかみさま。。
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:03:06.927 ID:cGRPWk8z0.net
-
>>27
不謹慎だがワロタwwwwwwwwww
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:01:43.903 ID:Qo6gdS8W0.net
-
もう大学なんて中退して俺と一緒に探偵になろう
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:02:04.716 ID:7CO4oKo80.net
-
シラバスとか授業要項確認してないのが悪い
時間割決まってる義務教育じゃないんだから
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:02:28.303 ID:L2Pw/8oh0.net
-
震えが止まらないってほんとにあるんだね。
歯ががくがく
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:04:06.341 ID:B+cWFEdT0.net
-
>>33
大学でやりたいことあるなら心入れ換えてもう一年頑張れ
特にやりたいことなくて漫然と行ってるならマジで辞めろ
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:02:59.020 ID:XehWG4br0.net
-
後期に受けられないの?
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:04:17.492 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>35
受けられない
涙も出てきた
先輩元間立もいない
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:04:47.808 ID:1IzwuAvnM.net
-
>>39
F欄?
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:05:31.568 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>41
わからん
平均よりは低いかもしれん
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:03:08.585 ID:NXS8KemC0.net
-
1年目から調子ぶっこいてるからだ間抜け
教務課行って相談してどうしようもないならさっさと親に報告しろ
- 40:修士 ◆KAMHQN1BS2 :2015/05/11(月) 21:04:28.900 ID:dpEn1q430.net
-
ニート人生まっしぐら
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:05:05.809 ID:t5RoKEGX0.net
-
な、こういう奴は勝手に就職前線から脱落してくれる。
学費が一年余計にかかるだけじゃないぞ
もうブラック以外の就職はない。
それが嫌なら全力で土下座して来い
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:05:24.447 ID:dc51HnxU0.net
-
泣きついて来年その必修+2年の履修にしてもらえ
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:06:16.751 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>47
そういうのってほとんど無理でしょ
欠席とか完全に自己責任だし
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:06:10.199 ID:SJTTFfnxd.net
-
一年分の学費から授業ひとつあたりの金額計算したら捨てるとかできねぇだろ
親に払ってもらってんならなおさら
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:06:51.193 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>50
そうだよねほんとバカだった
バカで屑でごみでした
神様...
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:06:37.259 ID:KQHluHps0.net
-
プライドを捨てろ
俺も留年かかったテスト爆死して泣きながら謝ったら追加課題で済ませてくれた
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:06:56.300 ID:qJZmIc+J0.net
-
ひどすぎワロタ
まあ、俺も一回だけ必修寝過ごしたけど
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:07:50.473 ID:NAx09kN+p.net
-
言っとくけど1留(文系)の就職率は20%にガクンと下がるからな
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:08:16.550 ID:dlEK7ivR0.net
-
え?必修落としたら留年?
こっちは必修は取らなきゃ卒業できないってだけで留年にはならないけど
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:09:14.137 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>60
学年ごとに必修があるんだ
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:08:45.037 ID:Kg5CMOZYK.net
-
友達つくっとけば早めに気づけただろうに
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:09:49.580 ID:YtqOqWDx0.net
-
必須一つでも落としたら留年なの?
うちの大学は1年は全員進級できるぞ
- 73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:11:06.580 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>69
大学によって違うでしょ...知らんけどさ
もうどうしゃりゃいいの
飯も食えない
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:11:35.422 ID:rOUOQBEH0.net
-
この一年遊べるじゃんうらやま
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:11:38.694 ID:eh6sU4h70.net
-
同じ一年でも浪人と比べて留年はでかいぞ
- 97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:14:07.572 ID:MR4xA6Fy0.net
-
>>76
これよく聞くが何故なんだ?
やっぱり留年=不真面目=信用できない なのか?
そんな俺は一浪0留
- 103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:15:30.685 ID:1IzwuAvnM.net
-
>>97
入試は落ちることもあるだろうが進級は真面目にやってりゃ誰でもできるからな
- 108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:16:24.803 ID:P6/787NQ0.net
-
>>97
1ダブ=2浪
こんな価値観ですね
- 129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:21:09.875 ID:MR4xA6Fy0.net
-
>>103,108
留年痛すぎワロタ
でも二年遅れまでってのも本当だとするとやっぱり現役二留や一浪一留も
二浪以下とはいえギリセーフ?なのかなwww
- 79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:11:52.139 ID:ZFJvtdlRd.net
-
実際教授にケツの穴差し出せば余裕
ソースは俺
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:12:02.086 ID:epmZu+5X0.net
-
おまえらの大学ヌルゲーすぎんだろ
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:12:10.216 ID:GJWfb9F9e.net
-
俺もだわ
選択必修の中国語と法学四回休んで終わった
- 91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:13:32.346 ID:cTcvzBdf0.net
-
あーあ
人生で一番大事な就活でその一年をいじくり倒されるぞ
- 96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:13:51.993 ID:P6/787NQ0.net
-
辞めちゃえば?
一浪して入り直したほうがよっぽど良い。
- 110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:16:45.769 ID:L2Pw/8oh0.net
-
1浪してるんです
- 118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:18:23.518 ID:P6/787NQ0.net
-
>>110
1浪1ダブかwww
- 115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:18:04.185 ID:/DuOYoAya.net
-
1浪1留って就活でどこから説明すればいいんだろうな
- 120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:19:28.260 ID:LIpb/SIYE.net
-
もう大学やめてうちの会社で働けよ。実力あれば最終学歴関係ないぞ
- 123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:19:55.124 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>120
俺にその実力があると思うの?
- 127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:20:57.792 ID:L2Pw/8oh0.net
-
お前らにとっちゃ笑いのネタでしかないからな
俺の震えと絶望はわからんだろ...
- 134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:22:36.219 ID:zvCVk3vld.net
-
俺はそれで退学したぞ
体育の授業必修のくせに全員行けないというバカなシステムのせいでな
- 136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:23:39.860 ID:NT8BeDO+d.net
-
>>134
そこは大学側に抗議しろよ
当然の権利だぞ
- 163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:29:37.160 ID:5NSC0Ku20.net
-
>>136
後の祭
バスで移動してゴルフの授業だったんだが、バスの定員が少なすぎて全員乗れない
留年生は暇だからバスの時間に余裕で乗れるが、cadの後にあったから家に道具置いてたりしたら定員オーバーで乗れない
同じ学科で留年したやつ40人くらいいたぞ
- 167:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:31:24.683 ID:/DuOYoAya.net
-
>>163
流石にそれは大学側に団体交渉しろよ
- 170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:31:57.975 ID:NT8BeDO+d.net
-
>>163
ゴネろゴネろ
明らかにおかしいだろ
在学料取りたいだけとちゃうんか
出るとこ出れるぞそれ
- 180:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:33:59.935 ID:5NSC0Ku20.net
-
>>170
もう20年も前の話だからいいよ
- 185:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:35:45.752 ID:NT8BeDO+d.net
-
>>180
その40人揃って馬鹿だったんだな
- 200:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:38:50.529 ID:5NSC0Ku20.net
-
>>185
1年で留年したやつは講堂満員になるくらいいたけどな
他にも毎回講義の部屋変わるやつとかもあって、4回しか講義ないから2回場所わからなかったらアウト
それでぼっちが留年してたな
- 142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:24:43.771 ID:FVW9/HmZ0.net
-
教務課のミスで死にかけた俺に比べれば何とかなる
- 143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:25:12.046 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>1だけど、どうすりゃええの?
親に泣きながら電話?
- 152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:27:43.643 ID:Wcav9EF/0.net
-
>>143
もう諦めろ
お前にただ飯食わせて糞して寝るだけの生活を一年間させてきた親がお前に払ってくれる金なんてない
借金するか辞めるから自分で決めろ
- 158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:28:29.626 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>152
まだ1ヶ月しかたってないよ大学生活は
- 164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:29:52.073 ID:Wcav9EF/0.net
-
>>158
でも留年がきまってるんだろ?
一年間、少なくとも半期は無駄だよ
どうしても行きたいなら休学して実家に帰ってバイトしながら親に頼め
- 145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:26:03.179 ID:Y8hjcpoL0.net
-
親に伝えてないのか
俺が留年することになったと親に言った時はかつて無いほどガチギレされたぞ
- 146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:26:57.407 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>145
今わかったことだし
- 150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:27:23.203 ID:qJZmIc+J0.net
-
>>145俺ももし留年することになったらガチキレされると思う
- 147:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:26:58.761 ID:g6VYrG250.net
-
5回って一回も出てないのかよ
- 166:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:30:42.798 ID:NT8BeDO+d.net
-
既に5回って始まって以来一回も出てねぇの?
なぁ死ねよ
- 169:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:31:51.968 ID:aD+dpKVVa.net
-
>>166
はい
秋に受けようと思ってた
- 148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:27:01.273 ID:mhCJOX9Dd.net
-
もう1回確認するが、留年はもうガチ確定で絶対覆らないんだな?
- 153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:27:43.755 ID:L2Pw/8oh0.net
-
>>148
まだわからん
今わかったことだから
履修要項みるかぎりはね
- 151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:27:32.185 ID:SJTTFfnxd.net
-
そういや昨日母の日だったな
- 160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:28:51.506 ID:WgR0N3060.net
-
意外と情のある先生多いぞ
- 181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:34:32.344 ID:a5XzzBV80.net
-
優しい教授なら追加課題とかで認めてくれる可能性も
- 186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:35:50.343 ID:/fOvV89d0.net
-
理 系 ?
- 189:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:36:06.528 ID:aD+dpKVVa.net
-
>>186
文系
- 187:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:35:51.353 ID:aD+dpKVVa.net
-
なんかもう感情が消えたきがする
- 192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:37:18.320 ID:H83VipYk0.net
-
このスレで友達がいる前提で話してるやつ>>1の事考えて言ってるの?
- 196:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:37:55.966 ID:aD+dpKVVa.net
-
>>192
いやいやいいよ
いないけどきにしてないし
- 198:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:37:59.451 ID:9vUS4hwg0.net
-
そんなひとつ落としたら終わりってやつあるのか
俺のところは必修取らなくても24単位以上さえとれば二年に進級できたけどな
- 208:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:42:06.091 ID:9vUS4hwg0.net
-
まじでその科目落としたらアウトって存在するのか?
- 222:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:49:21.728 ID:HU6aYzeuE.net
-
>>208
うちは英語と2外の10単位のうちどれか一個でも落としたら留年だった
- 225:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:51:38.948 ID:9vUS4hwg0.net
-
>>222
まじか
頭いいところは厳しいんだな
- 213:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:43:02.641 ID:kBR0cwDTd.net
-
割とマジで土下座はあるぞ
ソースは俺
- 215:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:43:55.138 ID:Wcav9EF/0.net
-
>>213
土下座伝説は確かにある
- 220:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:47:05.703 ID:kBR0cwDTd.net
-
>>215
周りの目とか気にせずこれ以上やったら先生に迷惑ってぐらいやれば可能性はある
千と千尋の神隠しの「ここで働かせてください!!!」ばりにやる
- 224:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:50:18.965 ID:Wcav9EF/0.net
-
>>220
人によるけどな
学会の雑用を3日間やらされてokだった人もいれば
土下座せずに「厳しい人だったら駄目だったぞ!」って軽く叱られてokだった人もいた
- 237:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 22:50:34.121 ID:DDBrTzBp0.net
-
俺も必修と選択必修被らせてダブり中だけどドンマイだなあ
- 239:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 22:53:39.886 ID:PUIUup690.net
-
まあでも
宇宙が生まれて130億年の時間のなかの天文学的な数の惑星のなかの60億人がいるなかで一緒にいられるのは幸せなことかもね
【画像あり】母ちゃんに恥ずかしいline送っちまった!!!!!!!
- 240:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 22:57:31.434 ID:W69N8mJhd.net
-
ネタだろこんなの
1年で留年とかないわ
- 241:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 22:58:48.412 ID:qr77ueUg0.net
-
>>240
Fランだと経営やばいとこはミスると留年確定みたいなシステムのとこはあるよ
積極的に留年させてくるというか
- 219:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:46:56.614 ID:m3LWnlu5d.net
-
俺も>>1と似たような経験したことあるけど
親に泣きながらボコボコにされて入ってたサークル辞めて講義以外ずっとバイトして学費稼いだよ
- 238:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 22:51:38.415 ID:qr77ueUg0.net
-
俺理系で1年の時に3週間ちょっと全く学校行かない時期あったけど
留年せずに卒業できたぞ。
頼み込んで必死にやれば単位くれるよ。
- 195:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/11(月) 21:37:52.209 ID:tsFllwDqr.net
-
流れ読んでないけど、まずは教授に頼み込むなりあがいてみろよ
あがいても駄目だって分かったら、その1年間を有意義に使う方法でも考えろ
どうしようもないことを嘆き続けられる程人生は長くないぞ
【事前予約】超人気ゲームがスマホに登場。楽々プレイの放置系アクションRPG!
【事前予約】超人気ゲームがスマホに登場。楽々プレイの放置系アクションRPG!
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431345434/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:01 ▼このコメントに返信 眠れて震ろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:01 ▼このコメントに返信 神様とかくだらねえこと言ってないで教授のとこいって話聞いてもらえよ
ここでしか愚痴叩けねえような奴はどこからも救済なんてされないわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:03 ▼このコメントに返信 吐露したところでクズはクズ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:05 ▼このコメントに返信 「相談すれば何とかなるだろ」的なレスもすげえな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:08 ▼このコメントに返信 米4
だが緩いアホ学校ならなんとかなったりするのも事実だよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:08 ▼このコメントに返信 1年の必修だからって、必ずしも1年で取らなきゃいけないわけじゃない
普通に進級しつつもその授業だけ
下級生に混じって受けるとかできるぞ
本当に落としたら即留年って状況は意外と少ない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:09 ▼このコメントに返信 成績ならまだしも、出席はどうあっても無理だとかいう話を教授から聞いたな
まぁ自分の責任だわな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:10 ▼このコメントに返信 私立とか言うゴミ溜めにいってもね…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:10 ▼このコメントに返信 老害ゆずりのなあなあシステムに泣きつけ!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:11 ▼このコメントに返信 ※5
その事実がすげえわなって話
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:13 ▼このコメントに返信 4つのコースから2つコースを選ぶ(履修内容でほぼ決まってるようなもん)ので選択誤ったり、卒論の提出期限を誤った俺もあの時は詰んだかと思ったなぁ。
大学は基本的に自己責任ではあるけどこんなん大学側が呼び出しかけるだろ
ともかくまだ5月だから早いとこ相談するしかないな、1人の為に後期講義開くなんて有り得ないし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:16 ▼このコメントに返信 情報収集で失敗した以上交渉力で乗りきるしかない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:17 ▼このコメントに返信 >>お前らにとっちゃ笑いのネタでしかないからな
それを知った上でvipに書き込んだ奴がなにを言ってるんだか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:19 ▼このコメントに返信 悲観的すぎやろ
翌年以降そのコマ空いてれば普通に取れるだろうし、今から教務課なりに相談すれば考えてくれんだろ
親に相談とかあほか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月12日 02:25 ▼このコメントに返信 空いた1年間バイトすりゃ学費稼げるじゃん