ろっかくけいににているものをみつけたらばんぐみにおくろう。
(ちくわぶ先生)はいはじめ〜!
(コゲオ)よっ。
(アオイ)よいしょ。
(イチゴ)よっこらしょっと。
(ミトン)すごいにぃ。
(しもふりくん)うう…できないっす。
しもふりあきらめたらそこで逆上がりしゅうりょうよ。
先生逆上がりがしたいです。
みんなでしもふりくんをれいのやつでおうえんしてあげよう!れいのやつ?
(みんな)ぱにゃにゃんだー!ぱにゃにゃんふんっ。
あうあうあう…。
いまの「ぱにゃにゃんだー」ってなんだにぃ?どっかのくにのことばで「がんばって」っていういみなんだって。
なるほどにぃ。
うちのクラスのあいことばみたいになってんの。
アオイちゃんもおぼえてね。
えっ?じょうだんでしょ?じょうだんじゃないよ。
そんなはずかしいことぜったいにできない!アオイちゃんもやらないと。
しもふりくんが逆上がりできないでしょ。
べつにわたしがやったからってできるわけじゃないでしょ。
しもふりくんが逆上がりできないままおとなになってわるいやつにつかまって「よし逆上がりができるやつはにがしてやろう」ってなったときにしもふりくんだけにげられなくてもいいの?どんなじょうきょうよ?ケンカはやめなよ。
だんしはあっちいってよ。
ケンカをとめてやってんだろ?アオイちゃんも「ぱにゃにゃんだー」やってよ!やだ。
え〜?だれもぼくのことみてないっす。
先生はずっとみてるわよ。
(ハッサク)ねえ学校でなんかあったの?「ぱにゃにゃんだー」をやるやらないでほんきでケンカしてたにぃ。
へえ〜。
くだらないね。
ぼくはきゅうりかいじんの…ぼくとしょうぶです。
のぞむところよ!アオイちゃんケンカはあとで。
はいはい。
へんしんいくよ!ゴー!ゴー!ミラクルエプロンそうちゃく!ラブリーピンク!わたしはイチゴ!ミラクルエプロンそうちゃく!クールなブルー!わたしはアオイ!ミラクルエプロンそうちゃく!かがやくイエロー!ぼくはハッサク!
(3にん)えがおのレシピでパワーアップ!キッチン戦隊クックルン!ぼくととんち対決でしょうぶです。
(3にん)とんち対決?ではもんだい。
みちをあるいていたらかわにはしがかかっていました。
でもそのはしには「このはしわたっちゃだめ!」ってかかれたかんばんがありました。
さあこのはしをどうやってわたる?なんだちょうかんたんじゃない。
え?おしえておしえて!はしをわたっちゃだめなんだからはしっこをあるかなければいいんだよ。
わかるでしょ?あ〜なるほどね。
アオイちゃんてんさ〜い!おいいっきゅうりさんこたえがわかったぞ。
なんです?はしをでっかいトンカチでぶっこわしてかわにおちたはしのかけらのうえをあるいてわたる。
ちょ…ちょっとまって。
わたしのはなしきいてた?きいてたよ。
いみはわからなかったけど。
ねえキミのおねえさんはだいじょうぶなの?きょうはひかくてきちょうしがいいほうだとおもいます。
ねえねえどういうこと?だからはしをあるいちゃだめなんだからはしのはしっこをあるかなければいいの。
あ〜そっちか。
さいしょからそういってよ。
いってるし。
おいいっきゅうりさんこたえがわかったぞ。
なんです?そのひはあきらめていえにかえってべんきょうするの。
いっぱいべんきょうしていい大学はいっていい会社にしゅうしょくしておかねもちになったらそのかわにもどってきてあたらしいはしをつくるの。
でそれをわたる。
(3にん)ズコ〜ッ。
はしわたるのになんねんかかるのよ。
え〜じかんかかっちゃだめなの?ううっ…。
えっ?まさか…。
正解です。
(4にん)え〜!?ほ〜ら。
くやしい…。
(イラッキン)なにやってんのよ。
ハングリーアングリー!ポクポクポクチ〜ン。
でっかくなっちゃった。
ミトン!はいだにぃ!ミラクルレシピオープン!おねえちゃんすごいね。
ほんとだにぃ。
っていうかあんなこたえがせいかいだなんてしんじられない。
そんなことよりおりょうりおりょうり。
(ケイ)きょうのしょくざいはこちら!ハム。
じゃあハムをつかってかわいいサンドイッチをつくっちゃおう!まずはハムをかたぬきするよ。
かたをぬくときはふちがとがっているほうをしたにしてハムにのせるよ。
ギュ〜ッとおしたらすこしまわしてからかたをもちあげるとおほしさまのできあがり。
かわいい!ここでイチゴのちょこっとミラクルポイント!きょうはパンもはなのかたでぬいてかわいいサンドイッチにするよ。
やってみよう!なんかちょっとむずかしい…。
ハッサクがんばるにぃ。
いがいときれいにできるね。
いろんなものをかたでぬくとかわいいよね。
そうだよね。
できた〜!ハッサクじょうずだ!パンとハムはこれでオッケー!つぎはキャベツをほうちょうできるよ。
え?ほうちょうつかえるの?うん!みててね。
おやゆびとひとさしゆびでほうちょうのつけねをもったらのこりのゆびをそっとそえてひだりてはねこのてニャオ〜ン!んにぃ!ひだりてをねこのてのようにまるめてほうちょうのそくめんにあてながらきるとまちがってゆびをきることがないみたいだにぃ。
ひだりてはねこのてではのさきのほうからす〜っとまえにおしながらきっていくよ。
できたらむきをかえて…。
たてにきるよ。
ひだりてはねこのて!ほうちょうをもつときのひだりてはねこのてか。
(ハッサクケイ)ニャン!ニャン。
きゅうりをわぎりにしたらしおをふってしばらくおいておくよ。
きゅうりからすいぶんがでてきたらペーパータオルでとるの。
つぎはきったキャベツにツナマヨネーズかたぬきでのこったハムをちぎっていれたらしたからクルッ。
まぜるよ。
いろんないろがまざってきれいだね。
うん。
これでオッケー!さあみんなでサンドしちゃおう!まずは…パンにサラダのすいぶんがしみこまないようにバターをぬるよ。
パンのうえにサラダをのせたらつぎにのせるパンはうらにもバターをぬってのせるの。
このうえにもういちどサラダ。
そしてパンをのせるよ。
つぎはラップのうえにサンドイッチをならべてふんわりつつんだらおもしをのせて15分くらいなじませるよ。
さあしあげだよ。
サンドイッチのうえにきゅうりほしがたのハムをのせてピックをさしたら…。
ピクニックやパーティーにぴったり…
(3にん)ラッキークッキンできあがり〜!それではみなさん…。
(3にん)いただきま〜す!さっぱりおいしい!はるキャベツがあま〜い!おべんとうにもいいね!
(3にん)ごちそうさまでした〜!よ〜しいくよ〜!
(アオイハッサク)ゴー!ゴー!
(3にん)まんぷくビーム!ポクポクチ〜ン!
(クヨッペン)へえ〜おもしろいクイズだな。
でこたえはなんなの?はしをあるいちゃだめなのではしっこじゃなくてはしのまんなかをあるけばいいのです。
なるほどね〜。
あっかあちゃんとんちクイズだしてい〜い?いいわよ。
はしに「このはしわたっちゃだめ!」ってかかれたかんばんがありました。
さあかあちゃんはこのはしをどうやってわたる?そんなのかんたんよ。
わたしだったらわたらない。
え!?だってわたっちゃだめなんだからあきらめてちがうみちをさがすわね。
いやそういうことじゃなくてそれでもわたってほしいの。
しゃかいのルールはきちんとまもらなきゃ。
まあそうなんだけど…。
あ〜!もううっさいわね!なんかもんくあんの!?いえないです。
でわたしのこたえはせいかい?ふせいかい?せいかいです!このミラクルレシピでパワーをゲット!のこったパンはこまかくきってトースターでやけばクルトンにだいへんしん!サクサクッおいしい!・「いーじいじいーじわる」・「大好きさ」・「ずーらずらいーたずら」・「おまかせよ」「
(あんた!ちゃんとやってるの!?)」・「はいはいはーい」「
(ちゃんとやんなきゃお仕置きよ!)」・「ほいほいほいほいほーい」・「あした負けたら、あさって勝つぞ!」・「あさって負けたら、」・「その次勝つぞ!」・「それゆけふんばれダークイーターズ」「
(ハングリー!)」2015/05/11(月) 17:45〜17:55
NHKEテレ1大阪
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン「きゅうり怪人ととんち対決」[字]
3人の小学生イチゴ・アオイ・ハッサクが「キッチン戦隊クックルン」として悪の軍団とたたかう▽みんなでやろう!「ぱにゃにゃんだー」▽料理は「ミニケーキサンドイッチ」
詳細情報
番組内容
ある日とつぜん「キッチン戦隊クックルン」に変身した3人の小学生、イチゴ・アオイ・ハッサク。ちきゅうの平和をまもるため、料理のおいしさパワーで悪の軍団とたたかう▽「とんち」がとくいなきゅうり怪人とうじょう。イチゴはかいとうできるのか?▽あらたなあいことば「ぱにゃにゃんだー」にみんなでトライ!▽料理は…「ほうちょう」にチャレンジ!きゅうり、キャベツとツナで食べごたえ十分の「ミニケーキサンドイッチ」。
出演者
【出演】牧野羽咲,NOA,外川燎,渋谷圭亮,【声】皆川猿時,七緒はるひ,森千晃,新田早規,太田哲治,酒巻光宏,三宅貴大
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33758(0x83DE)