遺留捜査3 2015.05.11


(飛行音)
(アナウンス)「お客様のお呼び出しを申し上げます」「ご到着のお客様の…」
(竹下友那)沖縄の海めっちゃきれいだったね。
(高梨一弥)店が落ち着いたらまた行こうな。
(飛行音)うわっ!早く!真っすぐ真っすぐ!あった!
(男の子)うわっ!
(仙堂卓巳)被害者は高梨一弥28歳。
銀座にある不動産会社高梨コーポレーションの御曹司で副社長を務めてます。
(仙堂)家族は妻が1人。
それから住所はあのマンションのようです。
(水沢響子)随分な高級マンションね。
(森田宗介)帰宅途中だったって事か。
(遠山修介)ダイバーと舟艇回してもらっていいですか。
(鑑識官)ろくなゲソ痕出ねえな。
(鑑識官)ここじゃ条件悪いな…。
ごっつい腕時計してますねぇ。
(検視官)死因は恐らく出血性ショックだろうね。
正面から刺されて心臓近くまで達してる。
(糸村聡)ガイシャは沖縄に旅行にでも行ったんですかね?
(遠山)お疲れさまです。
ああ…。
凶器は?いや。
犯人が持ち去ったかそれとも運河に捨てたか…。
にしても満足なゲソ痕が1本も出ないっていうのも妙ですよね。
(森田)となると意図的に消していった可能性があるな。
これはなんだ?シーサー?
(遠山)死亡推定時刻は昨夜10時から午前1時の間。
死因はやはり出血性ショック死でした。
一見物盗りの犯行に見えますけどね。
(仙堂)だったらこんな高級時計は置いていかないだろう。
(横山恵一)財布には現金もカードも残ってますしね。
自宅にも近いし計画的に待ち伏せし殺害した可能性があるな。
まずは被害者の身辺洗ってみましょう。
おかしいんですよね…。
ん?何が?こんな高級そうな財布の中身が3000円って少なすぎませんか?セレブは現金なんか持ち歩かないんですよ。
(森田)お前みたいな庶民と一緒にするな!「ジョイフル三の輪商店街」…。
セレブがこんな商店街のスタンプカードしこしこ集めたりしますか?
(高梨優香)夫です。
息子さんは何者かによって意図的に殺害された可能性があります。
何か仕事上のトラブルを抱えていたりとかは?
(高梨徹弥)いえ。
この子はトラブルを招くような強引な取引は好みませんでしたしもし考えられるとしたら…。
女ですよ。
女?
(優香)それ以外考えられません。
沖縄だってどうせ女と行ったに決まってます。
これはここの商店街のスタンプカードですよ。
この人が持ってたんですけど見覚えないですか?いや見た事ないですね。
そもそも買い物した人に無料で配ってるものですし。
そのカードってスタンプを全部集めると何かあるんですか?500円分の無料券と引き換えています。
500円?500円か。
僕集めに来ようかな…。
あっ!付き合ってた彼女がこの近くにいたとか!?ちょっと糸村さ〜ん!高梨さんならこの辺りじゃ知らない人はいませんよ。
うちにもよくいらっしゃいました。
週に2〜3回は。
週2〜3回も!こんな高級クラブに?
(店員)ええ。
ほぼ毎日この辺りで飲んでました。
(遠山)何かトラブルを抱えているような感じはありましたか?いや…店とのトラブルはまずないはずですよ。
ある意味最高のお客さんですから。
最高?金払いがめちゃくちゃいいんですよ。
ただ…こっち関係は相当派手でしたけど。
(仙堂)女の噂が出てくる出てくる!なんせこの被害者大学時代から銀座のクラブで飲み歩いてたらしいんですよ!ったく信じられませんよ!
(東孝彦)仙堂君落ち着いて。
10年ぐらい前にはある女性を妊娠させて子供を認知せずにほったらかしにしたそうです。
最低!絶対女絡みのトラブルですよ。
間違いありませんこれ!仙堂君の気持ちはわかったから…。
それと例の沖縄旅行もやっぱり女性が一緒でした。
相手は竹下友那23歳。
沖縄の海めっちゃきれいだったね。
麻布のメンズエステに勤務しているんですがこの子がまた訳ありで…。
何?婚約者がいるんです。
はあ!?
(森田)って事は高梨はこの女をめぐってトラブルになった可能性があるな。
ええ。
沖縄から戻ってからは店を休んでいて連絡も取れなくなってるそうです。
それ確かに変ね…。
あの…婚約者の方は?クラブイベントなんかを企画してる会社の社長で西岡毅という人物です。
じゃあとりあえずその2人を当たってみましょうか。
いい歳こいて恥ずかしくないの!?次は…。
20番。
何?このシール。
ああ。
スタンプカードから買い物した店をチェックしてるんです。
これほら…店ごとにスタンプが違うんでどの店で買い物をしたかわかるんですよ。
随分色んなところでこまめに買い物してるわね。
ええ。
ああ見えて被害者家庭的な人だったんですかね?まさか〜!課長。
高梨の通話記録を調べてみたんですけど事件の数時間前にある女性と連絡を取ってますね。
また女!?ええ…。
ユウキミナヨさんって方で荒川区西三ノ輪の在住です。
一応調べてみた方がいいですかね?うーん…。
今どこ在住って言った?荒川区西三ノ輪ですけど。
課長。
この商店街の近くです。
え?
(ラッパ)
(結城美奈世)こんにちは。
おかえり。
(結城駿)こんにちは。
(ラッパ)ねえママ!かっちゃんと遊んできてもいい?いいよ。
でも約束して。
絶対に無理しないって。
うん!指きり。
げんまん!いってらっしゃい。
いってきます!
(美奈世)高梨はあの子の父親です。
でも認知はしていないし戸籍上も赤の他人です。
そうだったんですか…。
あの…事件の日に高梨さんから電話もらってらっしゃいますよね?ええ。
年に何回か息子を遊びに連れてってくれてたんです。
あの日も次に会う予定を相談されてて。
あの結城さんご自身は高梨さんとは直接…?もう何年も会ってません。
養育費ももらってませんし10年も前に私たちの関係は終わってます。
ところでこのスタンプカードなんですが見覚えありますか?ええ。
そこの商店街の…。
これ高梨さんが持ってたんです。
あの人が?はい。
何か心当たりありませんか?見当もつきません。
結城さんはこれと同じカードは?もらったとは思いますけど今は駅前のスーパーをよく使うのでどこにあるかは…。
そうですか。

(音楽)
(2人)バニーナイト!
(西岡毅)友那の居場所?ご存じですか?なんでそんな事を警察に言わなきゃならないんですか?彼女にねちょっと聞きたい事があるんですが電話が繋がらないんですよ。
婚約者のあなたならどちらにいるかご存じじゃないかと思いましてね。
俺も最近連絡取ってないんでわかりませんね。
ところで高梨一弥という方ご存じですか?いえ聞いた事もありませんね。
もういい?おいスケジュールの件で…。
(携帯電話)
(森田)奴は堅気のにおいがしないな。
それに奴は高梨一弥を知ってる。
彼女なんか隠してるような気がするのよね…。
ですね。
(一場克斗)よーし駿いくぞ!
(駿)うん!
(一場)ナイス!よいしょ!アハハハハ!どうかしましたか?あの工員どこかで…。
(携帯電話の振動音)はいもしもし水沢。
見つかりましたよ課長。
例の沖縄に同行していた女。
(友那)高梨さんはうちのエステの常連で沖縄にすごいリゾートホテルがあるから一緒に行こうって誘われました。
でもあなた…婚約者がいるんでしょ?店から独立しようと思っててその資金を高梨さんが出してくれる事になったんです。
だから…。
それに婚約とかって西岡が勝手に言ってるだけです!ではどうして逃げていたんですか?西岡に旅行の事がばれたんじゃないかと思ったからです。
絶対ばれないように気をつけてたんです。
飛行機の席も別々にしたし…。
でも羽田に戻ってきてちょっとだけ高梨さんと話をした時に西岡の知り合いと会っちゃったんです。
私絶対やばいからアリバイを作ってほしいって高梨さんにお願いしたんです。
それなのにあんな事になっちゃって…。
(森田)じゃああなたは高梨さんは西岡に殺されたと思うんですね?西岡ならやりかねません!きっと私の事も捜してるはずです…。
あの…警察で守ってもらえませんか?守る!?私絶対に西岡に殺されます。
お願いします…。
(村木繁)はあ!?それから指紋を検出しろと?ええ。
でこの指紋と照合してもらいたいんです。
ちょっと待ってくださいよ。
そんなもん不可能に決まってるじゃないですか!いいですか?そういうスタンプカードとか紙幣っていうのは不特定多数の人が何度も触れてるんです。
ね。
色んな指紋や脂がベターッと付着してて…。
科捜研の魂と言われた男に不可能という概念は存在しないって村木さんそう言ってましたよ?えっあっ…。
言うか!そ…そこまで言うか!本当に…。
あのねいいですか?紙幣から指紋がとれないなんていうのは常識中の常識です。
あなたさ本当に警察…。
キャッ!でも僕思ったんですよね。
村木さんならその不可能を可能にしてくれるんじゃないかなって。
はい。
ハハハハ…。
無理だ!地球的に無理だ!ああこの人…。
小学校の坊やを連れてる奥さんでしょ?はい。
よくうちでも買ってくれてます。
この方はポイントカードは持ってますか?もちろん持ってましたよ。
確か先月も50個たまったんでうちで坊やにノートを買ってあげてました。

(横山)きれいな人ですね…。
バカ!捜査の対象者だぞ。
やっぱり一場克斗だ…。
戻りました。
ああ。
どうだった?スタンプ。
やっぱり彼女嘘ついてました。
結城美奈世さん商店街で買い物している姿を頻繁に目撃されてます。
(美奈世の声)もらった事はあると思いますけど今は駅前のスーパーをよく使うので…。
でも嘘をつくなんて変よね…。
ん?確か彼駿君とキャッチボールしてた…。
7年前にね私が検挙したの。
(雷鳴)
(言い争う声)ああっ!仲間同士の抗争に巻き込まれて傷害致死事件を起こしたんだけど。
それじゃあ少年院に?うん…。
でも今はだいぶ穏やかな顔になって…。
なんかちょっと嬉しくてね。
一場君…よね?水沢さん!元気そうね。
あっあの…こちら今一緒に働いている糸村君。
こんにちは。
こんにちは。
(松崎忠男)おおっ!刑事さん久しぶり!
(松崎)よく頑張ってるよこいつ。
私も安心しました。
顔つきもねだいぶ変わったしね。
バナナ食って。
ああ…ありがとうございます。
いただきます。
(松崎)俺も保護司始めて長いけど預かった当初はこりゃ手を焼きそうだなって心配だったよ。
けどまあ子供たちのおかげもあって今じゃ随分丸くなったよな。
子供たちって?近所の少年野球でこいつにコーチやらせてるんですよ。
へえ…。
あっ!だからこの間駿君とキャッチボールやってたんだ。
はい。
でも水沢さんなんで駿の事を?うん…ちょっとね。
(駿)かっちゃん!キャッチボールしよう!駿バナナ。
いらない。
いいっすか?うんどうぞ。
よしやるか!あの…すいません。
僕も交ぜてもらっていいですか?何?それ!そんなもの持ってきたの?当たり前じゃないですか…。
よいしょ!
(一場)よしやるぞ!よしこい!はい!よいしょ。
よいしょ!はい駿君!
(一場)はい〜。
(一場)ハハハ…。
(松崎)おいおい…。
(駿)刑事さん下手だなぁ。
いくよ!
(一場)はいオッケー!よいしょ!あの子…再生不良性貧血っていう血液の病気でね。
(松崎)よくなるには骨髄移植が必要なんですよ。
そうなんですか…。
母親の美奈世ちゃんも手術のために朝から晩まで働きづめで…。
どうぞお通りください!
(一場)よいしょ!ハア…ハア…!
(一場)駿!駿君?克斗奥で休ませてやれ。
はい!大丈夫か?大丈夫か?よいしょ…よし。
大丈夫だ。
な?大丈夫だ。
(店員)いらっしゃいませ…。
友那…。
てめえしれっと店出てんじゃねえよ!離して!おいどこに隠れてたんだよ?はい!暴行罪の現行犯ね。
よいしょ!ふざけんなコラッ!
(森田)西岡!
(西岡)どけコラッ!
(西岡)あっ!ああっ!ああっ…!離せコラッ!
(森田)仙堂!
(森田)公務執行妨害の現行犯だ!殺し?そんな事するわけねえだろ。
しらばっくれるんじゃない!お前は高梨と竹下友那が沖縄に行った事を知ってその報復のために高梨をやった。
違うか!?やってねえって言ってるだろう!証拠あんのか!?落ち着け。
座れ。
座れ!お前高梨が殺害された夜どこにいた?1人で家にいたよ。
証拠は?とにかく俺はやってねえんだよ。
じゃあ結局西岡は殺害を否認したまんま?だが奴のアリバイはあいまいだ。
いずれ物証があがるだろう。
結城美奈世さんの方はどうでした?息子さんがね再生不良性貧血っていう血液の病気なの。
よくなるためには骨髄移植が必要だそうよ。
(横山)そんな息子を残して刑務所に入るようなまねしませんよね?いつも無理しないでって言ってるでしょ。
また警察の人が来てたんだよ。
へえ…そうなんだ。
かっちゃんに会いにきたんだって。
なんか言ってた?うーん…。
女の人はねずっと所長とかっちゃんと話してた。
男の方は超下手くそだった。
(仙堂)会議に参加しましょうよ!なんか変なんですよね…。
え?
(横山)これ事件現場近くの監視映像ですか?うん。
殺される直前の被害者が映ってるんだけど…。
ジャケット着てるんですよ。
発見された時は…。
ジャケット着てませんよね?だよね。
この場所から現場まではせいぜい1分。
その間にジャケットを脱ぎ捨てるとは考えづらいんですよ。
って事は犯人が持ち去ったって事か?その可能性はあります。
でも…なんのために?それは…。
ひょっとしたら犯人は上着専門の泥棒だったんじゃないか?
(寝息)駿君。
こんにちは。
こんにちは。
駿君野球上手だよね。
将来はさやっぱり野球選手?
(駿)うん。
僕かっちゃんみたいになるんだ。
ふ〜んそっか。
じゃあごはんもっとたくさん食べないとね。
大丈夫。
来年になればかっちゃんみたいに背も伸びるし足も速くなるんだもん。
来年?それはまた急だね。
ママが指切りしてくれたもん。
そうなん…あれ?
(携帯電話)ちょっとごめんね。
(携帯電話)はい糸村です。
(横山)糸村さん今どこですか?「ん?どこってこれはね…」発見されたんですよ!「発見って何が?」凶器です!運河に浮いていたのを偶然釣り人が見つけたそうです。
(遠山)現場の近くだったんで殺害後に捨てたんですかね?う〜ん…それはないんじゃないかなぁ。
ジャケットを燃やしてる時間はなかったはずだし。
でもなんでわざわざ燃やしたんだろう。
指紋は?凶器のものは拭き取られていました。
ただこのビニール袋の縁に比較的鮮明なものが残っていたそうです。
はぁ…やっぱり不可能でした。
紙幣もスタンプカードも指紋が重なり合っててまともに検出出来るものは一つもありませんでした〜。
やっぱり存在したんですね村木さんにも不可能というやつが。
だから最初からそう言ってるでしょ!こんなねはなから無駄な作業のために睡眠時間を削られて…。
あのこれ今朝見つかったゴミ袋から採取された指紋なんですが…。
あなた人間の言葉わかりますか〜?先日お預けした協力者指紋と照合してもらってもいいですか?今。
ちょっと…挿してるし。
お願いします。
無駄な事…。
もう…無駄人間!今なんて言いました?無駄人間。
あら?どうしました?なんか一致しちゃってますけど…。
お話を伺いたいので署までご同行願えますか?はい。
それじゃああなたは罪を認めるんですね?
(ため息)どうしてそんな事したの?息子の手術費用が足りなくて…。
年内には手術をした方がいいって先生から言われてました。
高梨には費用を出してほしいと前からお願いしてたんですけど…。
もう待てなかったんです。
だから私…ナイフを持って…。
それを見せればどれぐらい切羽詰ってるのかわかってくれるって思ったんです。
けど殺す事はないだろう。
開き直ったんですあの人。
息子を認知した覚えはない。
赤の他人に払う金なんて1円もないって。
それで殺害を?じゃあ現場の足跡や指紋を消したのもあなたなのね?なぜジャケットを燃やす必要があった?どこに指紋が付いたのかわからなくなったからです。
彼の持っていたスタンプカードはあなたのものなの?知りません。
なぜあの人が持ってたのかも私にはわかりません。
いや〜犯人は意外だったけども思ったより早くケリがついたからよかったんじゃないの?あれ?どうしたの?彼女には難病の息子がいるんです。
素直に喜べませんよ。
(遠山)駿君どうなっちゃうんですかね…。
可哀想に…。
駿君の手術の件は私からも主治医に話してみるから。
どうしたの?糸村君。
フ…ひょっとして遺留品が捜査の役に立たなかったんで落ち込んでるんですか?そういう時もありますって。
いつも遺留品で事件が解決してたらここにいるみんな必要性なくなっちゃうからな。
どうしても信じられないんですよ。
このスタンプカードが被害者のものだって。
それは確かに変だけど…。
大学時代からクラブで遊べるような御曹司がこんなにマメに商店街で買い物するでしょうか?これやっぱり結城美奈世さんのものだと思うんです。
けど彼女の指紋は検出されなかったんでしょ?ここは洋菓子店。
こっちは学校指定の体操着の店。
駿君のために買い物をしたんだと考えれば…。
来年になればかっちゃんみたいに背も伸びるし足も速くなるんだもん。
ママが指切りしてくれたもん。
違うんだ。
えっ?違うんですよ。
彼女やっぱり嘘ついてます。
何言ってんだお前。
そうだよ。
せっかく自白したのにさ。
あの遺留品は全部嘘なんですよ。
このスタンプカードも沖縄土産も今日見つかった凶器も全部偽装なんです!そんな事する理由がないだろうが!駿君を救うためです。
ちょ…ちょっと糸村君!キャッ!うっ!村木さん至急この燃えかすを調べてください。
いやいや…でも犯人捕まったんでしょ?調べてください。
うん…うんわかった。
出てる…まだ出てるから…。
これは…何かの金属片ですね。
金属片?うん。
とっても小さな金属片ですね。
(村木)多分これダライ粉じゃないかな?なんですか?ダライ粉って。
ほらあの…旋盤とかで金属を削るでしょ?その時に出る削りかす。
旋盤…。
ありがとうございました。
(村木)早っ…。
ちょっと…説明出来ない…。
したいし…。
(泣き声)大丈夫だよ。
お母さんすぐ戻ってくるから。
心配すんな。
失礼します。
なんの用っすか?森田さん。
なんだ?結城美奈世さんの取り調べ僕にやらせてもらえませんか?ん?お願いします。
3分で済みますから。
私が全てやったとお話ししたはずです。
全てというのは語弊がありますよね。
確かにあなたはこの事件の当事者の一人です。
でも殺害はしてません。
事件があった日あなたは高梨さんから電話で呼び出されました。
よう。
悪かったな急に呼び出して。
なんの用?沖縄旅行から帰ってきたばかりの高梨さんはあなたのこのシーサーのお土産を渡してある事を頼んだんですよね?高梨さんはあなたに自分と一緒に沖縄旅行に行った事にしてもらえないかと頼んだんじゃありませんか?他人の婚約者と一緒にいるところを見られてしまった高梨さんはアリバイを作らなければならなくなったんです。
あなたと一緒に沖縄旅行に行ったというアリバイを作る事で高梨さんは竹下友那さんの婚約者からの報復を避けようと思っていた。
ですが話が終わって帰ろうとした時あなたは偶然よく見知った人物を見てしまったのではありませんか?
(ノック)入るわね。
駿君のお母さんが警察にいる事はもちろん知ってるわよね?彼女ね月島の刺殺事件自分がやったって自白したわ。
でもそれが嘘だってあなたは知ってる。
本当の事言って。
このままだと駿君はお母さんと離ればなれになっちゃうのよ。
あなた本当にそれでもいいの?すいませんでした。
俺がやりました。
事件の日どうして月島にいたんだ?
(一場)昔の仲間に呼び出されたんです。
少年院で知り合った仲間?
(一場)あいつらに借りたバイクぶつけちゃって金払えって言われてて…。
でもそんな金ないし…。
それで恐喝を?え…!こっち来い!
(一場)金だ!金を出せ!出さねえと殺すぞ!あぁわかったわかった…。
おい…ちょっと待てよ。
お前駿とよく遊んでた奴だろ。
あの人知ってたんです俺の事。
返せよ金。
お前のとこの社長にこの事話していいのか?お前もう二度とあの辺りじゃ働けねえぞ?返せって言ってんだよ!
(ナイフで刺す音)
(高梨)うっ!
(咳)
(一場の声)あの人急に動かなくなって…。
そしたら頭真っ白になって…。
気づいたら逃げてました。
あなたは一場君が高梨さんを殺害した現場を目撃してしまったんですね。
そして警察の捜査が混乱するような遺留品を作り出して一場君をかばおうとしたんです。
まずは女性関係のトラブルで殺害されたように見せかけるためにもらったばかりの沖縄土産を現場に残した。
次に一場君が高梨さんを恐喝した痕跡を消す必要があった。
そこであなたは空っぽになった高梨さんの財布に自分の手持ちのお金を入れたんです。
ただここで1つ誤算が生じました。
高梨さんの財布に移したお札の間にこのスタンプカードが挟まっていたんです。
そのあとは遺体からナイフを抜きジャケットを脱がせて指紋や足跡を消し現場から逃げたんです。
けどどうしてそのジャケットや凶器をわざわざ現場にまた捨てたんだ?警察が込山製作所に聞き込みに行ったと知った彼女は一場君が警察に疑われていると誤解してしまったんです。
このままでは一場君が捕まってしまう。
そう思ったあなたはゴミ袋の縁にわざと指紋を残してジャケットと凶器を再び現場に戻した。
恐らくあなたのこの数々の工作がなければ我々はもっと早く一場君にたどり着いていたでしょう。
あの燃えたジャケットからはダライ粉一場君の工場から出たと思われる金属片が検出されたんです。
これは彼女の第二の誤算でした。
だからどうしてそんな事をする必要があったんだって聞いてんだ。
(森田)病気の息子を置き去りにしてまで一場をかばう理由はなんなんだ?
(遠山)これは駿君が通う大学病院で君がドナー適合テストを受けた時の書類だ。
結果は適合している。
担当医の話ではあなた自分から適合テストを受けたそうね。
駿…あいつ医者から運動止められてるんですけどすごい野球が好きで…。
(一場)はい声出せ声!はい!はい!
(一場)いいか?駿。
正しいボールの握り方な?まずなこの2本をここにこうかけて…そうそう。
これが正しいボールの握り方。
なっ?ふ〜ん。
ピュッて投げんだ。
(一場の声)俺がグレたのも野球をやめさせられたのが原因だったから…。
あいつには同じ思いをさせたくなかった。
(一場)よしオッケー!だから俺駿のドナーになりたいって思ったんです。
俺にだって何か一つぐらい役に立つ事をしたかったから…。
社長とか近所の人とかすごいよくしてもらってて…。
なんか…何か一つぐらい恩返しがしたかったから…。
なのに…なんで俺あんな事…。
なんで…。
(嗚咽)駿君僕にこんな事を話してくれました。
手術が終わって病気が治ったらかっちゃんみたいに背が高くなるし足も速くなるって。
お母さんが約束してくれたって。
骨髄が移植されれば駿君は血液を作り出す細胞を一場君から受け継ぐ事になります。
だからあなたはそんなふうに言ったんですよね?あなたにとっては移植手術が無事に行われればそれでよかった。
そのあとはどんな事が起こってもたとえ自分が逮捕される事になっても構わない。
そんなふうに思っていたんじゃないんですか?お願いします!私は死刑でもなんでも構いません!でも克斗君と息子の移植だけはやらせてください!お願いします!
(森田)立ちなさい。
お願いします!あの子を救ってください!お願いします!お願いします!じゃあ駿君移植を受けられるんですか?さっき捜査一課長からじきじきに連絡が来てな。
人道的措置として手術のために一場克斗の一時釈放を認めるってさ。
(遠山)いや〜よかった!
(仙堂)さすが署長!
(東)いやいやいや私レベルになるとねこれぐらいの事は電話一本で済むから。
じゃあ今日のランチは署長のおごりだな!あっごちそうさまです!いやいやそれとこれとは…。
さすが太っ腹!水沢課長東京地検からです。
あっありがとう。
失礼致します。
(遠山)ご苦労さん。
はいありがとうございます。
森田さん。
ん?森田さんなんですよね?移植の事を捜査一課長にお願いしたの。
誰でもいいさ手術さえ出来れば。
結城美奈世の起訴猶予が決定しました。

(駿)刑事さん下手だなぁ。
いい?握り方が違うんだよ。
うん。
いくよ?これをこんな感じで。
こんな感じ?そうそう。
ビシッて!2015/05/11(月) 16:00〜16:58
ABCテレビ1
遺留捜査3[再][字]

「スタンプカード」

詳細情報
◇番組内容
遺留品が語る、三分の真実—風変わりな刑事・糸村聡が帰ってきた!彼は事件現場に残された“遺留品”から声なき遺体が訴えたかったメッセージを読み取り、伝える…。
◇出演者
上川隆也、斉藤由貴、正名僕蔵、眞島秀和、波岡一喜、甲本雅裕、西村雅彦、三宅裕司 ほか

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:27564(0x6BAC)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: