(神田治彦)来るな…来るな!うぅ…!
(池永清美)武田。
(武田)はい。
どれ?うぅ…。
うわぁ〜これまた昨日より大分はれちゃったな。
(田中一)武田は今朝から何も食べておりません。
了解。
今日中に治療してもらえるように手配するわ。
いいな?それで。
はいありがとうございます…。
わかるわかる…つらいよなぁ歯は。
副署長…実は…。
見ていただきたい物があるんですが…。
あぁ。
これはまだ使えるな!いや…!チッ…ハァ〜。
洗濯は確か週に1回だったな?はい!火曜日であります!しょうがねぇ。
それに間に合うようにちゃんと動くの届けさせるよ。
つきましてはお願いが!うん?新しいのを購入する際出来ましたら環境に優しい機種にしていただけ…。
バカ野郎!リサイクルショップで中古品を買う!それがホントのエコってもんだ!えぇ…!?なんてウソだよ。
予算がね…キチキチなのよ。
ケチケチですか…。
(上田聡)う〜!1…2…3…4…。
(花村一彦)背中に1か所5か所刺されてます。
(平松純平)あ〜あったあった…。
これガイシャの物じゃないでしょうか?入ってます2万。
(野沢健作)物盗りじゃないな。
傷から見ても怨恨の線が濃い。
(梶原勇)デカ長!ホシらしき男の目撃情報取れました!
(北山融)はい大きく口開けて。
(武田)あ〜。
はい終わったぞ。
はいご苦労さん。
一般市民の迷惑にならないように厳重に注意して帰るんだぞ。
いいな?はい!
(武田)ありがとうございました!おぉちゃんと言えたね。
はい!これ。
清美ちゃ〜ん…。
自腹でこんなもん持ってこなくてもえぇのに。
いいのいいのそんなの。
頼みにくい患者頼んでるせめてもの気持ち。
副署長も大変や。
こういう礼にも回らないかんとは。
「よろず雑用引き受けますよ」だから俺は。
ハハハ。
部下の前ではさ名字で呼んでね。
あぁ…。
じゃまたね!またね〜。
じゃこれ君に。
(藤原あきら)殺人事件だそうね。
説明して。
(梶原)ガイシャは神田治彦36歳。
塗装工です。
(花村)死因は鋭利な刃物で数か所刺された事による失血死。
死亡推定時刻は午後3時から5時頃だと思われます。
繁華街で死んでたんでしょ?死体発見が遅れた理由は?それは…。
殺害されたのが人通りの少ない路地だったせいです。
発見は遅れましたがホシは早晩確保できるでしょう。
目星がついてるって事?ガイシャ実はひったくりのマエで2年半食らってます。
ただしひったくりとは言っても…2人殺してる。
殺してる…!?3年前の事です。
バッグをひったくられた際主婦は車止めで頭部を強く打ち死亡。
その主婦は妊娠7か月でした。
残酷な事件ね…。
今日は彼女の命日です。
そして事件現場の路地で夕方その死んだ彼女の父親横山忠らしい男が目撃されてる。
命日に父親が娘の復讐をしたって事…?横山横山…横さん!
(池永佳子)なんで勝手に使うのよブランド品なのよ!?半年で1ミリしか使ってないんだからね!
(池永はるか)佳子ちゃんだって私の漫画勝手に読んだじゃない。
漫画は減らないでしょ!もうやめろ。
私の口紅勝手に使ったのよ!許すの!?大人だろうお前は…。
あはるかの肩持つんだ甘い親!わかったわかった。
ほらお前も謝れはるか。
嫌だ!私悪くないも〜ん!うわ!ムカツク許せない!バカ!痛っ!許せないのはお前らの方だ。
酒がマズくなんだろ!
(はるかと佳子のもめる声)
(携帯電話)はい池永。
(平松)「副署長ひらです」静かにしろ!「羊羹の横さん覚えてますか?」お〜横さんな覚えてるよ。
懐かしい名前だねぇ〜。
「横さん殺しで引っ張られるかもしれません」何ぃ…!?うるさい!!どういう事だ?
(近藤時男)トイレはキレイに使いましょう〜っと。
ホントかよ…?ホントにその事件現場近くで目撃された男ってのは横さんに間違いねぇのか?副署長!!業務業務!始めてください。
3分ください。
どうなんだよ?目撃者は顔は見てないそうですがただ年格好は似ていたと。
まさか…。
(近藤の手をたたく音)あと2分40秒!ねぇ悪いんだけど…。
…横さん!?
(横山忠)おぅ池ちゃん。
池ちゃんじゃねぇよ!俺は殺しなんか…やっちゃいねぇよ。
先ほど任意で同行を求めた横山忠についてあなたが以前逮捕した事があると聞きました。
その時の事について話してください。
自分がまだ小僧っ子の頃横さんを2度検挙しました。
窃盗犯だったんですってね。
あぁ。
確かなマエが全部で7つだったかな?狙うのは大抵会社経営者宅。
奪うのは貴金属・宝石専門。
ほとぼりが冷めるまでブツ捌かないもんですからね縄かけんのホント苦労しました。
まるで戦友について語ってるみたいね。
我々に捜査のイロハを教えてくれるのは先輩刑事だけじゃないんですよ。
時にはホシが最高の教官になってくれたりもするんです。
なにしろ「羊羹の横さん」でしたからね。
羊羹?盗みに入った現場でね必ず羊羹食うんですよ。
でその食い残しを置いていくんです。
まぁマーキングですね。
ほら犬がよく電柱にションベンしたりするじゃないですか。
あれですよ。
痛快だったなぁ!不謹慎です!横山には殺しの容疑がかかってるんですよ。
あのなぁ横さんは盗みは働いても人を傷つけた事は一度もねぇんだよ。
包丁で滅多刺しなんてのは似合わねぇの。
言わなかったかしら?犯罪者に過剰な感情移入はすべきでないと。
それに横山には神田殺しの強力な動機がある。
んなこたぁわかってるよ。
でもいいですか?犯罪っていうのは…。
あら?私に捜査のイロハをご教授くださるつもり?確かに私は事務方出身ですけど自分なりに学習してきたつもりです。
それに権限は私にあります。
捜査方針を決めるのも…私です。
余計な口出しはご無用に願いたい。
お前さんに言われるとなんだか逆らいたくなっちゃうんだよね。
何ですって!?冗談だよ冗談。
(舌打ち)
(舌打ち)昨日の午後3時から6時までの間どこで何をしてた?え〜っと…昨日だろう?どこにいたっけなぁ…?昼飯をそば屋で食ってそれから…あ〜あ映画見たんだ。
ほぅ何て映画だ?う〜ん…何だっけなぁ…?とぼけるな!きちんと正確に説明しろ!答えない?そうらしいんですよ。
課長がガンガン締め上げてものらりくらりとして。
なんでだよ?何もやってないんだったらさっさとアリバイ自白して自由にしてもらえばいいのに。
そうなんですよね…。
おい…ひょっとして横さん…。
そんなないですよ!横さんが殺しのホシだなんて!あひらさん!今夜飲みましょうよ。
俺奢ります。
ご機嫌だねぇ。
何か掴んだの?上田君。
あれ?池さん。
重要な証拠ゲットしたっす!横山の家で量販店で包丁を買ったレシート発見しました!何がそんなに嬉しいんだ?お前は。
え?だってこれで奴が本ボシに決まりっすよ!
(平松)バカ野郎。
んな包丁ぐらい誰だって普通買うよ。
んなの証拠にならねぇよ。
そういうの良くないっすよ〜。
職人気質のコソ泥に肩入れするなんてセンチメンタルすぎますって!やめろ!気に入らねぇな…。
全然気に入らねぇ。
交通課です。
はい出来てるぞ。
すいません警備課ですが。
15分時間くれ!15分…?20分。
わかりました。
気を落とすなって言っても…そりゃムリだろうけどでも横さん亡くなった娘さんの分まで体大事にして長生きしてよね。
死なないよ…娘の恨みこの手で晴らすまではな。
副署長。
わかってます。
自分がいたら下が帰れませんよね。
でも今日だけは目つぶってもらえませんか?どうしても2階が気になるんですよ。
お気持ちはわかります。
が所轄では毎日事件が発生しています。
過去に関わった事件をいちいち気にかけておられては身が持ちません。
どうかお帰りください。
いやそこを何とか…!副署長!今夜留置場に1名ご宿泊です。
横山忠か!まだ喋んないのかあいつ。
身柄を押さえての取り調べか?
(近藤)副署長!課長!留置場に関する職務全般は自分の管轄内です!収監されるまで立ち会います。
行くぞ!昔より清潔になったじゃないか。
これも時代かね。
横さん!…やったのか?フッ…なわけないだろう。
この目を見ろよ。
じゃあなんでアリバイを話さないのよ?決まってるじゃないか!池ちゃんの顔を立てるためだよ。
ハァ…!?あ〜んなのっぺらぼうにペラペラ喋るより池ちゃんに話した方があぁ〜やっぱり池ちゃんの取り調べは一流だなってハハ…みんなに褒められるんじゃねぇの。
それで話さなかったのか?じゃホントはやってねぇんだな?クドいぞ池ちゃん。
だったら犯行時刻はどこで何してたの?八坂通りでスケッチしてたんだよ。
ちょうどでっか〜い夕日が沈むところでなキレイだったなぁ…。
(野沢)八坂通りで?あぁ。
なんで奴はそれを我々に言わなかったんです?昔馴染みの顔を立ててくれたんだってさ。
副署長殿は人望がおありですねぇ。
あのオッサンは昔から筋通すとこがあんだよね。
職務を逸脱した行為は慎むべきです!向こうから喋ってきたんだからしょうがねぇだろう!まぁいずれにせよだウソはついてねぇようだから至急裏取ってくれ。
私はあなたに命令される立場にありません!課長。
ここは副署長の言葉に従ってみてください。
よろしく。
いや…しかし…!…裏。
あ…どうも警察の者です。
一昨日の夕方頃この辺で絵描いてる人見ませんでした?あぁいました。
今もいますよ。
(梶原)いつもこちらで描いてらっしゃるんですか?
(下澤俊郎)えぇ。
一昨日の夕方もう1人絵を描いてる人いませんでした?いましたいました。
一緒に並んでねぇ…。
横山忠と並んでスケッチしてた?
(下澤)はい。
何時頃です?午後3時頃から描きだして夕日が沈むまでいたから5時半ぐらいでしょうかね。
アリバイ成立。
つかぬ事お尋ねしますが横山さんとはどこで知り合われたんですか?あの寺の前でです。
たまたま同じ寺を描いていたというだけの縁ですが。
わかりました。
では一応あのそのスケッチを見せてもらえますか?あぁどうぞ。
これです。
ちょっとお借りしますね。
どうぞ。
平松上田。
あ…お声がかかった!横山の家に行ってこれと同じスケッチがあるかどうか確認!了解しました!これが横さんの描いたスケッチか。
(平松)えぇ同じ場所で。
(上田)夕日も描いてあります。
あのオヤジさんシロっすね!アハハ…!まったく気ぃ揉ませるぜあのオッサン!これで今日中に間違いなく釈放ですよ。
いやそう簡単にはいかねぇな。
野沢だぞ?きっと粘るに決まってるわ。
2人で早いとこ本ボシ見つけ出してくれや。
(2人)はい。
…何すか?佳子ちゃん。
何だよお前…?ダメね3人とも。
何が?完成された男は枯れ草の匂いがするものなの。
草…?里中さんがそう言ってた。
あんたたち汗くさいだけ。
失格!何しに来たんだ?あいつ。
くっさ〜。
あん?洗濯してないのか?へへ…。
あ〜っ!洗濯機忘れてた!
(野沢)待ってください!横山には確固たる動機があります!シロと断定するのは早急かと!課長。
あなた横山が副署長にだけアリバイを供述した事が許せないんじゃない?はい?そういう時は判断を誤りがちよ。
私は感情に左右されるつまらない人間ではありません。
ともかく横山のほかにも殺された神田を恨んでいた人間がいた可能性もあるわ。
捜査の対象を広げましょう。
しかし…!これは命令です。
(梶原)デカ長!我々は引き続き横山を第一容疑者と考えて行動する。
事務方出身の素人に指図は受けん…!頼むよ〜!2万円!2万円だけなんとかしてよ〜。
これが目一杯で…。
じゃもういいや。
こっち。
(携帯電話)まんまじゃんそれ。
はい。
(近藤)「副署長」「どこにおられるんですか!?」今ですね留置場の洗濯機買いに来てんですよ。
ハァ〜。
購入次第直ちに飛んで帰りますのでどうぞご心配をご無用に。
それでは。
(ため息)…待てよ。
確か現場この近くだったな。
あの…失礼ですけれども事件の関係者の方でらっしゃいますか?
(神田政子)おたくは?自分は河原町署で副署長をしてる池永といいます。
私は神田治彦の母です。
被害者の…!この度はご愁傷様でした。
いいえご苦労様です。
あの…ひとつお訊きしてもよろしいでしょうか?息子さんを恨んでた人間に心当たりはありませんか?息子を恨んでらした方はこの世でただ1人…。
息子が殺したお嬢さんの…親御さん。
横山さんだと思います。
(林哲夫)あ!副署長〜!
(林)副署長〜。
(近藤)副!署長!うわ〜!溜まっちゃいましたねぇ!私が代わりに決済するちゅうわけにいかんよ。
はいどうぞ。
留置所へ!ちょこっと顔出したらすぐ戻って決済します!
(2人)うわっ!ごめん!そうか…横さん釈放されたか。
(田中)はい。
3時に菓子を買って食って意気揚揚と出て行きました。
ハハハ…これにて一件落着だな!で洗濯機は…!いつ届くんですか?おい…横さんが食った菓子ってのはAセットかBセットかどっちだ?Aセットです。
全部キレイに食べていきました。
Aセットを全部…?
(平松)横さんの釈放に乾杯!自分よくわかんないっすけど…一応乾杯!
(鈴木豊)へ〜じゃあとっておきのかけちゃお〜っと。
清美ちゃん!知子ちゃん。
知子ちゃんどう?何よ…お預け!あれ…?池さん…?ハハハ。
目ぇ開けて寝てるっすよ。
いや起きてるよ。
留置場で買って食える菓子のAセットの中には八ツ橋酢こんぶせんべいそして羊羹。
その羊羹横さん食ったんだ。
羊羹?3年前にな娘さんが殺された時横さんは敵を討つまでは好きな羊羹は絶対に食わねぇって言ったんだよ。
その横さんが食ったんだぜ羊羹を…。
敵っていったって神田は我々が逮捕して2年半の実刑を受けたんじゃないですか。
その2年半を長いと思うか短いと思うかだ。
娘さんとお孫さん持ってかれてんだからな…。
なんですか副署長じゃあ今さら横さんの事疑ってるんですか!?本ボシが見つかんない以上どこまでも灰色なんだ横さんは。
わかりました。
じゃあ俺が本ボシきっちり逮捕してみせますよ。
見ていてください。
ひらさん…!
(鈴木)ありがとうございましたー。
(咳払い)あの〜佳子さんの…。
マスター。
やっぱ俺も帰るわ。
えっ!?祝杯はお預けだ。
いやあの…枯れ草って言ってた里中って奴の事なんですけど…!マスターってもしかして里中さん?鈴木。
…池さん?待ちなさい!話し合いまだ終わってないでしょう!
(藤原拓海)塾が始まるんだよ!拓海!ちょっ…!どうかしたんですか?…いいえ。
あ…プライバシーには立ち入っちゃいけないんでしたね。
おやすみなさ〜い。
ママは独善的だって言われたわ。
ハッ…ずいぶん難しい言葉知ってんですね。
僕を支配しないでくれって。
生意気言っちゃって…。
でも頼もしいじゃないですか。
私は河原町署の署長になったわ。
小さくても組織。
そのトップとして素早い決断と強いリーダーシップが必要だと思った。
実践してきたつもりよ。
でももしかしたら家の中でも高飛車に振る舞っていたのかもしれない。
あの子は母親の優しさを求めていたのに…。
へ〜署長も自分を省みたりするんですねぇ。
もちろんよ。
もっと高い場所を目指すにはもっともっと自分を高めなくちゃ。
もっともっとねぇ…。
そいつはどうかな?え…?そりゃ向上心を持つのは素敵な事かもしれないっすけどパンツのゴムがねキッチキチだとキツイじゃないですか。
自分がキツけりゃ周りもキツくなる。
周りがキツくなりゃ衝突が起きる。
たまには緩めないと。
例えは感心しないけど今の私には適切なアドバイスね。
ありがとう。
な〜によ素直じゃないの。
案外亭主の前じゃめちゃめちゃ可愛い女だったりすんのかお前は。
副署長!え?明後日洗濯日なんですが。
お〜!わかってますがな。
予算はじいてみたぜ。
ひょっとしたら新品が買えるかもよ?ありがとうございます!でいつ届くんですか?16時から工事…?16時…!八坂通りで…?副署長…!どちらへ?便所です!ありがとうございました!あの…完成された男は干草の匂いがするって言ったでしょ?枯れ草よバカ。
いやその枯れ草だって言った里中って奴と佳子ちゃんどう…。
佳子!署では佳子って言わないで!この工事が神田が殺された日に本当にやってたか調べてくれ。
え〜!?チッ…早くほら!佳子…。
なんだ?お前。
八坂通りでしょ?間違いなくやってたわ。
(政子の声)息子を恨んでらした方はこの世でただ1人…。
息子が殺したお嬢さんの親御さん横山さんだと思います。
まさか…。
お兄ちゃん我慢我慢。
俺の我慢もここまでだ。
見えねえ…。
横さん…。
(チャイム)やっぱり来たかハハハ…。
池ちゃん来るんじゃないかと思ってな…買っといたんだよ。
酔わせてごまかす気か?
(笑い)甘く見られたもんだぜ俺も。
あぁ…。
神田が殺された25日の夕方八坂通りは工事中でフェンスが張られてた。
スケッチなんかできなかったはずなんだ!下澤って男はウソをついてた事になる。
つまり横さんあんたにはアリバイがないんだよ!それに横さんあんた羊羹食ったよな?もう一度訊くぞ。
やったのか?池ちゃん騙すつもりはなかったんだよ。
あるのよ俺には別のアリバイが。
けどどうしても警察には言いたくなかったんだ。
どういう事なんだよ!?俺の悪い頭でもわかるようにきちんと説明してくれよ!腕が鈍ってねえか試したんだよ。
はあ…?事件があった日の夕方俺は…六波羅町のマンションに盗みに入ってたんだよ。
盗み…!?
(野沢)横山のアリバイを証言した下澤という男は横山のかつてのムショ仲間でした。
つまり横山をかばってウソの証言をした可能性があります。
横山の再捜査が必要って事?それから副署長が横山と接触しています。
恐らく何か我々に言えない情報をつかんでるかと。
黙認しましょう今回は。
何ですって!?好き放題やらせるおつもりですか!刑事課長…あなたが事務方出身の私では捜査を任せきれないと思っているのは承知してます。
でも私もね…人の扱い方は心得てるわ。
(平松)マズイですよ。
副署長マズイです!こんなに大っぴらに捜査しちゃ…。
どうしても裏取りてえんだよ。
内緒で協力してよ。
ああ…。
あすいません。
ここのマンションの301号室に25日窃盗犯が侵入したかもしれません。
至急家主に連絡してください。
それとですね防犯ビデオはどことどこに設置してありますか?エレベーターの中だけですが。
25日の分のテープを至急チェックだ。
はい。
先生!?清美ちゃん…!?何…ここの家主って先生だったの?いやあの…ほとんど使ってない。
税金対策なんよ。
で泥棒やて?中見せてもらえる?うん…あっ鍵。
あれ〜?荒らされた様子はないけど…?先生。
はい。
この金庫開けてもらえるかな?
(北山)ええ…。
(政子)あの…!どちらをお訪ねですか?刑事さんにお話があって来ました。
失礼ですがどちら様ですか?神田政子といいます。
神田治彦の母です。
寺町の事件の…!?刑事さんがいらっしゃらないなら副署長さんの池永さんでもいいんですが。
副署長はいません。
でも大事なお話ならすぐ連絡取りますけど。
もうやめにしてほしいんです!え…?犯人捜しはもういいです。
(開錠する音)あっ!?何やこれ?
(笑い)やっぱり盗みに入ってたか…。
ちょ…ちょっとあの羊羹ってこれ…。
(平松)副署長!ビデオにそれらしい人物が映ってました。
よ〜し行こう!ここです。
降りる時の映像もあります。
3階で降りてる。
日にちは25日時刻は17時3分。
これで横さんのシロは確実ですよ!25日って…!?もう1回見せてくれ。
はいここだ。
こいつ左手でエレベーターのボタン押してるよな?それが何か?横さんは右利きなんだよ。
普通エレベーターのボタンってさ利き手で押さねえか?副署長…まだ疑ってんですか?そうじゃねえよ。
俺は横さんを灰色じゃなくて完全に真っ白にしたいんだよ。
じゃねえとあのアホ課長にずっとつきまとわれるからな。
あら?先生…何か変だよ。
あ…。
どうかしたの?先生…!
(横山の嗚咽)
(横山)真由美…。
(ノック)横さーんいる?俺俺!池永だよ。
よう。
おう。
上がらせてもらうよ。
何だ…?何だい…何の騒ぎだよ?署の生活安全課から借りてきたんだよ。
この板にくっついてるこの鍵ねこれがあのマンションと同じ鍵。
で外にある金庫があの部屋にあった金庫。
横さんが本当に侵入したのかどうか確かめたいんだよ。
悪いけどさここでこれ開けてみせてくんねえかな?おいおい…。
そうしないとね横さんが侵入したっていう証拠になんないんだよ。
しょうがねえな。
人に見せるもんじゃねえんだがまあそこまで言うんならしょうがねえや。
やってみせてやるよ。
よいしょ…ふぅ〜。
横さんよーく見てくれよ。
この鍵で間違いねえな?ああこれだ。
こいつにはな少々てこずっちまったんだ。
ハハ…そっちはな簡単だった。
どうだい?これで満足かい?
(拍手)これで横さんがこの部屋の鍵を開けて中に入り金庫に羊羹を置いてきたという事実はハッキリしたよ。
けどね横さん…ホントはそれって神田が殺された25日じゃなかったんじゃないの?あの部屋の持ち主の歯医者の先生はあのマンションをほとんど使ってなかったそうだよ。
あんたはその事実をあらかじめ調べておいた上で25日の何日か前にあの部屋に忍び込んだ。
違うかい?横さん。
何言ってるんだ…。
歯医者の先生が何もかも正直に話してくれたんだよ。
あのマンションはごくたまに奥さんとは別の女性との逢い引きに使ってたってね。
ところがそれが奥さんにバレて怒った奥さんは25日の午前中に部屋の鍵を別の鍵に付け替えてるんだよ。
つまり25日の夕方にはあの部屋の鍵は別の鍵になってたんだ。
25日に忍び込んだってのはウソだ。
エレベーターの中の防犯ビデオに映ってたのは恐らくムショ仲間の下澤だ。
どうしてそんな面倒くさい事をしたのか…。
答えはただ1つ。
殺しのカムフラージュだよ。
横さんあんたやっぱりやったんだよ。
あの路地で神田を刺し殺したんだ。
(神田の声)来るな…来るな!
(神田)来るなー!!来るな!こんな結末になるとは思わなかったよ。
俺は横さん信じてたんだ。
だからここまで調べたんだよ!なぜだよ?なぜ殺したんだよ!?
(横山)許せなかった…。
あいつは…娘を殺し孫を殺し…それなのに…たった2年半で釈放された!俺は…孫の名前も考えてたんだ。
だからって復讐していいわけじゃねえだろ!それだけじゃない!娘の検視が終わった後おまわりが言ったんだ。
「どうせあんな奴の娘だ」…。
「哀れな最期を迎えても仕方がない」ってな…!確かに…確かに俺はケチなコソ泥だよ。
けどな…娘に罪はねえだろう…!そうか…それで二重三重のアリバイを作ってうちの署の連中を振り回したわけか…?そうだよ…。
あいつもあんたらも憎い!!俺は法が裁けない悪をこの手で裁いたんだ。
だったら訊くけど横さん今の気分どうよ?さっぱりしたか?人殺してさわやかか?佳子!これを見てください。
亡くなった神田治彦さんのお母さんです。
肩を叩いてくれたお嬢さんを失った悲しみはそりゃ大変なもんだっただろうよ。
でもなあんたが殺した神田にも母親はいたんだよ。
この母親はもう二度と息子に肩を叩いてもらえない。
あんたはな自分と同じ悲しみを背負った親を自分の手で生み出したんだよ!それが何だってんだ…。
五分と五分じゃないか!違うね!神田の母親はな…もう犯人捜しをやめてくれって言ったそうだよ。
(政子の声)「犯人は捕まえないでください」と頼んだのは捕まって顔を見れば憎くなる。
それがたまらないからです。
あのお嬢さんを死なせた時からこんな事が起こるような気がしてました…。
でも…私は決めました。
私は犯人を憎みません。
私が憎んだら憎しみが次の憎しみを生みます。
私は…許します。
犯人が心から悔い改めるのを…祈ってます。
誰にでも言える言葉じゃねえよ。
悲しみが本当に深いからこそ出た言葉だよ。
あんたそれでもまだ正しい事をしたって言えるのか!?お母さんからです。
罪を償って…安らかな心になってほしいって。
持てよ!息子を失った母親の悲しみがわかる!握れよ!許すって言った心の広さがわかる!…って怒鳴ってな横さん殴るつもりだったんだ今の今まで…。
でも…あんた疲れた顔してる。
つらい顔してやがる…。
苦しかったんだよなあんたも…。
もがいてもがいて…それでやっちまったんだよな?だから俺ももうあんたを責めねえ…。
俺もあんたを許すよ。
1人で行けるよね?横さん。
うん。
はあ…。
横山忠神田治彦殺害容疑で逮捕する。
野沢…!下澤がすべてしゃべったんですよ。
あんちくしょう!!…やられたな。
横山忠の捕獲現場にあなたいたそうね?ええ…たまたまですけどね。
本当はすべてを知った上で横山を出頭させようとしてたんじゃないの?署長の方こそ自分と横さんが接触するのを黙認してましたよね?結局俺と横さんはうまく泳がされたわけだ。
まあどっちにせよこれで我が署の検挙率はファイブコンマフォーポイントのアップよ。
つまりはそれですか?そう数字。
私の最終目標は犯罪発生率をゼロにする事。
検挙率はその夢に近づく物差しなの。
俺が何を言ってもその物差しは変わりませんか?子育てでは迷っても仕事では迷わない。
それが私のやり方よ。
拓海とも仲直りができたしエブリシングハッピー!やっぱかわいくねえよおめえは。
やっぱかわいいかな…。
(口笛)はあ…オープン…!神田が出所したと聞いた時は…奴を憎む気持ちで辺りが真っ暗になった。
けど奴を殺しても闇の暗さは変わらなかった…。
それがよ神田の母親の言葉を聞いて池ちゃんやみんなに許されてると知って全部が変わった。
俺の中の神田を憎む気持ちが消えた。
息が楽になったぁ…。
ムショに行ったら神田の母親の気持ちに応えられるようにしっかり罪を償ってくる。
その言葉…神田さんに伝えておくよ。
横さん…今度は長くなる。
体大事にしてね。
おうそういえば上田が気にしてたぞ。
あの…枯れ草が何とか言う里中って奴の事。
奴なんて言わないでよ失礼よ!あら?お前もしかして男ができたか?おい。
ウフフ…。
「ウフフ」じゃないよ。
どんな奴なんだ?里中君は。
(はるか)佳子ちゃん!これ続き読んだよ。
最高!だよねだよね〜。
「完成された男は枯れ草のにおいがする」かぁ…。
何だ?わかんないなぁ〜。
おいそれってちょ…ちょっと見せろ。
『アリエスの乙女たち』?少女漫画かよ!里中満智子大先生よ!そんな…。
おっ!?ちょっと持ってろ。
するわ枯れ草のにおい!んなわけない。
何…!?全身未完成!おい!俺はノーコメント。
バカするっつうの嗅いでみろ。
イヤだー!イヤじゃないよほら!おい!マジ完成間近なんだってば…!ダメだこりゃ…。
おはようございます西川きよしのおしゃべりあるき目です2015/05/11(月) 09:55〜10:53
ABCテレビ1
その男、副署長〜京都河原町署事件ファイル〜[再][字]
「京都、八坂の五重塔が見た殺人アリバイ」
詳細情報
◇番組内容
船越英一郎、連続ドラマ“初”主演作品。捜査を禁じられた所轄署の“副署長”が難事件を解決するミステリー。制服を脱ぎ捨てたとき、事件は解決のときを迎える!
◇出演者
池永清美(副署長):船越英一郎
池永佳子(交通課):田中美里
平松純平(刑事課):宇梶剛士
上田 聡(刑事課):鈴木一真
野沢健作(刑事課長):石丸謙二郎
近藤時男(警務課長):本田博太郎
藤原あきら(署長):萬田久子
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:27554(0x6BA2)