・「パッコロリンハイ!ハイ!ハイ!」・「パッコロリンハイ!ハイ!ハイ!」・「みんなハッピーハイ!ハイ!ハイ!」イエ〜イなのだ〜!キャハハ!あちゃ…。
(3にん)アハハハハ!
(ゆきワンワンうーたん)いないいな〜いばあっ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「みんなみんなあつまれ」こっちへおいでよ!・「ランランランランラン」
(ワンワンうーたん)やっほー!・「ランランランランラン」みんなであそぼー!・「こっちこっち」こっち!こっち!・「あっちこっち」キャハハハ。
(ゆきワンワンうーたん)・「いないいないいないいない」・「いないいないばあっ!」・「いないいないいないいない」・「いないいないばあっ!」・「いないいな〜いばあっ!」
(ゆきワンワン)ばあっ!ゆきだよみんなげんき?いつもげんきなワンワンで〜す!
(ふたり)ジャーン!みてみて!ゆきのかざぐるま!まわそう!いくよ…。
(ふたり)せ〜の!うう〜っ!もういっかい!
(ふたり)うう〜っ!じゃあさくるくるまわしながらあのふうしゃのところまでくるくるきょうそう。
よ〜いどん!
(ふたり)くるくるくるくる…。
フー!なにやってんの?う?うーたんおおきいのまわすの!えっ?それむりだよフー!むりむりむりむり。
ゆきもてつだう!ええっ?
(ふたり)せ〜の!フー!ほらむりでしょ。
ワンワンもてつだって〜!え〜っ!てつだってよ!せ〜の!
(3にん)フー!うわっ!すご〜い。
あ〜っ!やった〜!ワンワンもてつだって!もういっかい!
(3にん)フー!
(ボールがはねるおと)
(ボールがころがるおと)
(ボールがはねるおと)ぐ〜るぐるぐるぐるぐるぐる…。
ゆきみたいにい〜っぱいまわってね。
いっしょにやろう!・「ゆきとまねっこまねねまねねまねね」・「いっしょにねまねっこまねねまねねしよう」おててをひろげてくるくるまわるよ!いくよ!せ〜の!ぐ〜るぐるぐるぐるぐる…。
いくよ!せ〜の!ぐ〜るぐるぐるぐるぐるぐる。
せ〜の!ぐ〜るぐるぐるぐる。
じょうず!せ〜の!ぐ〜るぐるぐるぐるぐるぐる…。
じょうずだね。
いっしょにやろう。
せ〜の!ぐ〜るぐるぐるぐるぐる。
できる?せ〜の!ぐ〜るぐるぐるぐるぐる。
じょうずだね。
・「まねねまねねまたね」・「まねねまねねまたね!」くるくるくるくる〜くるくるくる〜。
うわ〜っとっとっと…。
ぶばばぶぶばばあ〜そ〜ぼ!
(パッパ)パッパーッ!
(バケッパ)バケッパ!ねえねえくるくるしよう!くる〜くる?うん!キャハハハハ!くるくるくる〜。
(バケッパ)くるくるくる〜。
くるくるくるくる。
(バケッパ)くるくるくる…。
も〜っとくるくるくるくる…。
くるくる〜。
(バケッパ)くるくるくるくる…。
(うーたんバケッパ)くるくるくるくる…。
(わらいごえ)パッパパッパパッパパッパー!ハハッ!パッパパッパパッパパッパパー!ハハハッ!キャハハハハ!くるくるくる〜!くるくる〜!くるくるくるくるくる〜!
(バケッパ)くるくる〜!
(バケッパ)く〜るくるくる!
(パッパ)パッパパッパパパー!ハハッ!キャハハハハ!うわ〜!それ〜っ!うわ〜っ!
(パッパ)パーッ!あ〜っうわ〜!ハーハハッパーッ!たいへん!いないいな〜い…バケッパ!うわ〜!パーッ!よいしょ!バケッパありがとう!もうびっくりしたッパ!パーパパッパ!あ〜っ!バナナのおふねだ!ゆらゆらバナナー!パッパパー。
う〜うーたんおなかすいた。
おやつあるッパ!パーッ?おやつ?どこどこ?うんおいしい〜。
アハハッ!いただきま〜す!パッパー!
(3にん)もぐもぐもぐ…。
ハハッおいしい!
(わらいごえ)ゆらゆらバナナー。
あ〜おなかいっぱ〜い。
ゆらゆらバナナー。
(ねいき)
(バケッパ)ゆ〜らゆ〜ら…。
(ゆきワンワンうーたん)・「ぼくのせいのなんばいも」・「おおきなカエデの木」・「ぼくがおおきくなったっておいこせないよ」・「きょうははっぱがきらきらのうた」・「うたってあげる」・「ねむったっていいんだよきいていてね、、、」
(ゆきワンワンうーたん)・「ぼくのとしのなんばいも」・「いきてるカエデの木」・「うまれたのはいつかな?そっとおしえて」・「きょうはたんじょうびのうたをうたってあげる」・「そしていっしょにおどろうようでをくんで、、、」
(ゆきワンワンうーたん)・「ぼくのせいのなんばいも」・「おおきなカエデの木」・「ずっとずっとこうしておはなししよう」・「もしもとおくにいってもゆめにでてきてくれるかな?」・「きもちいいかぜふかせてゆめのなかでも」さあこんどはげんきにたいそうですよ!みんなおおきなこえで「わ〜お!」ってやってね!いくよ!せ〜の!
(ゆきワンワン)わ〜お!
(ゆきワンワン)・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」さいしょはゆび!ゆびぴぴぴぴぴぴ。
・「ねぇねぇぴぴぴぴぴぴのぴ」・「あっちこっちぴぴぴぴぴぴのぴ」・「みてみてどんぱんどどんぱどん」・「ぐるんとまわってーーーどんぴたっ!」わ〜おっとっと!ハイハイだよ!・「だんごむしだんごむし」・「まってまってまってって」・「だんごむしだんごむし」・「ひっくりかえってだんごろりーん」
(ゆきワンワン)けれけれけれけれー!ころん!みんなおきて!は〜い。
・「5!4!3!2!1!」・「わ〜お!」はしるよ!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!・「わおわおわ〜お!わおわおわお!」
(ゆきワンワン)わ〜〜〜〜〜〜〜!しーーーっ…。
おててはま〜え。
・「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん」・「おいでおいでおいでおいでぴょーんぴょん」・「そらそらおそらに」・「わおわおわおわ〜お!」・「みんなでねこんにちわ〜お!」・「みんなみんなみんなわ〜〜〜〜お!」
(みんな)あ〜そぼ!
(おかあさん)・「なべなべそこぬけ」・「そこがぬけたらかえりましょう」・「なべなべそこぬけ」
(おかあさん)どんっ!・「そこがぬけたらかえりましょう」ばあっ!たかいたかいしよう!よいしょ。
じゃあもういっかいいくよ!せ〜の!ぎゅ〜っ!ばあっ!どか〜ん!せ〜の!ぎゅ〜っ!ぼ〜ん!ぎゅ〜っ!よいしょ!
(おかあさん)ゆ〜らゆ〜ら…。
(おとうさん)たのしいね!
(おかあさん)うーたんのっける?
(おとうさん)これもって。
よしなみなみ。
なみなみなみ。
じょうずじょうず。
なみなみなみなみ…。
えっ?のっちゃう?じゃあ。
いいよ。
いいよ。
すわって。
よいしょ。
わ〜!たのしいね〜!ごろんごろ〜ん。
ごろ〜ん。
へへへっ。
えへっ。
ぴたっ!ごろん。
ごろ〜ん。
ゆ〜らゆ〜ら。
アハハッ!もっとも〜っと!いいよ〜。
(ゆきワンワン)ゆ〜らゆ〜ら…。
お〜っとっとっと…。
いいな〜ゆきもやりたい!え〜っじゃあワンワンやってあげる。
ちょっとおいで!うん!いい?いくよ!せ〜の!ゆ〜らゆ〜らゆら〜!わ〜っ!ほいっ!わ〜っ!もういっかいもういっかいもういっかい!もういっかい?はいはい。
よしじゃあいくよ〜!ゆ〜らゆ〜らゆ〜らゆ〜らゆら〜!ゆ〜らゆ〜ら!ワンワンもういっかいもういっかい。
え〜っ。
あっ!もうバイバイのじかんだ!
(ゆきうーたん)え〜っ!うーたんもうーたんも!じゃあみんなにバイバイしたらいっしょにやってもらおう!え〜っ!じゃあみんなまたね〜!
(3にん)いないいない…バイバーイ!ワンワンおねがいやって!あ〜っうーたんもうーたんも!じゃあじゅんばんじゅんばんじゃんけんできめて。
せ〜の!
(ゆきうーたん)さいしょはグー!じゃんけんぽん!あ〜っ!うーたんグー!やった〜!あれっ?2015/05/11(月) 08:25〜08:40
NHKEテレ1大阪
いないいないばあっ![字]
0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。
詳細情報
番組内容
「映像」と「音」で構成されたさまざまなコーナーで子どもたちの感覚を揺さぶり、子どもたちが持ついろいろな可能性と能力を引き出す番組。番組では、子どもどうしはもちろん、親子など、そばにいる大人が子どもたちと「豊かに関わり合う」きっかけをお届けします。どうぞ、子どもたちといっしょに番組を楽しんでください。
出演者
【出演】大角ゆき,チョー,【声】間宮くるみ
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33701(0x83A5)