(だいすけ)みんな…。
(たくみだいすけ)げんき〜?
(みんな)は〜い!だいすけおにいさんも!たくみおねえさんも!オラっちも!
(3にん)ごきげんげんき!イエ〜イ!よしおにいさんごきげんすぎてあたまがバナナになっちゃった。
りさおねえさんもおなじくバナナきぶんよ〜。
アハハハハハ!なんじゃそりゃ。
みんなノリノリだね〜。
よ〜しそれじゃあきょうはみんなでバナナのうたをうたおう。
・「ちいさなちいさなみなみのしまに」・「きいろいバナナのおやこがホラネ」・「かぜにゆられてユラユラ」・「バナナのおやこがユラユラ」さあそれじゃあこんどはみんなではやくちことばいってみるよ。
123はい!・「バナナのパパはパパバナナ」・「バナナのママはママバナナ」・「バナナのこどもはコバナナ」・「パパバナナママバナナコバナナ」こんどはもっとはやくなるわよ。
・「バナナのパパはパパバナナ」・「バナナのママはママバナナ」・「バナナのこどもはコバナナ」・「パパバナナママバナナコバナナ」・「そんなバナナニコニコバナナ」・「きいろいバナナのおやこがホラね」・「かぜにゆられてユーラユラ」・「バナナのおやこがユーラユラ」・「パパバナナママバナナコバナナ」・「バナナがいっぽんありました」・「あおいみなみのそらのした」・「こどもがふたりでとりやっこ」・「バナナはツルンと飛んでった」・「バナナはどこへいったかな」・「バナナンバナナンバナナ」・「ワニがいっぴきおりました」・「白いしぶきのすなはまで」・「おどりをおどっておりますと」・「バナナがツルンと飛んできた」・「お日さまにこにこいい天気」・「バナナンバナナンバナナ」・「ワニとバナナがおどります」・「ボンボコツルリンボンツルリン」・「あんまりちょうしにのりすぎて」・「バナナはツルンと飛んでった」・「バナナはどこへいったかな」・「バナナンバナナンバナナ」・「おふねがいっそう浮かんでた」・「おひげはやした船長さん」・「グーグーおひるねいいきもち」・「おくちをポカンとあけてたら」・「バナナがスポンと飛びこんだ」・「モグモグモグモグたべちゃった」・「たべちゃったたべちゃった」・「げんこつやまのたぬきさん」・「おっぱいのんでねんねして」・「だっこしておんぶしてまたあした」おにいさんはグーでした。
さあもう1かいやるよ!・「げんこつやまのたぬきさん」・「おっぱいのんでねんねして」・「だっこしておんぶしてまたあした」かった〜!まけた…。
みんなはどうだったかな?・「ドキドキドキドキハート」・「トックントックンハート」・「わたしのハートのおとがする」・「グングンはしると」・「ドキドキドキドキドキ」・「フワフワやすむと」・「トックントックントックン」・「ねこのハートは」・「
(ねこのハートは)」・「トットットットットン」・「
(トットットットットン)」・「ぞうのハートは」・「グッ〜ドッグン」・「
(グッ〜ドッグン)」・「たのしいね」・「ドキドキドキドキハート」・「トックントックンハート」・「みんなのハートはどんなおと?」・「ビックリしたなら」・「ドキドキドキドキドキドキドキドキドキ」・「スヤスヤねてると」・「トックントックントックン」・「りすのハートは」・「
(りすのハートは)」・「トトトトトトトトトン」・「
(トトトトトトトトトン)」・「くじらのハートはグッ〜ドッグン」・「おもしろい」・「ドキドキドキドキハート」・「トックントックンハート」・「げんきなハートがひびいてる」えっへん!みなさんごきげんげんきですか?ぽていじまからぜんせかいにおとどけする…。
(3にん)ぽていじまほうそうきょく。
(メーコブ)ぽていじまほうそうきょくはみんなからのおたよりなどなどいろ〜んなことをおとどけするばんぐみだよ。
(ミーニャ)きょうはおまちかねミーニャのニャわいいものだいすき。
このコーナーではわたしがニャわいいものじょうほうをおとどけするニャ。
ねぇねぇきょうはなになに?ウフフ。
ちょっとまってて。
あっミーニャ?ぬぬ?いっちゃったぞ。
うん。
なにしにいったんだろう?
(モッチョ)ミーニャじゅんびはオッケー?・
(ミーニャ)うん。
おまたせニャ。
うん?うん?ウフフ。
みんなこれおぼえてるかニャ?ぬぬ?なんだっけ?アハハ!ぼくわかった。
ミーニャがふくづくりのべんきょうをしているおにいさんおねえさんたちにつくってもらったふくだよね〜。
そのとおり!じつはあのときのおにいさんおねえさんたちがおたよりをくれたニャ。
フフフ。
「ミーニャへファッションショーをひらきます。
ぜひあそびにきてください」。
お〜!ミーニャおよばれか?すごいでしょう。
…ということでいってきました。
みてニャ。
みんなにあえるのたのしみだニャ〜。
ファッションショー…はやくみたいニャ。
ニャニャ。
ウフフフフフ。
ニャニャ〜。
こんにちは〜。
(みんな)こんにちは〜。
うわ〜みなさんとってもすてきなおようふく。
ファッションショーたのしみだニャ。
せんせいきょうはどんなファッションショーをするんですか?きょうはがくせいたちがじぶんでつくったおようふくをきてファッションショーをするのよ。
へぇ〜。
じぶんでつくったおようふくでファッションショーだなんてすてきだニャ。
はやくみたいニャ。
ミーニャみるんじゃないのよ。
ミーニャもでるのよ。
えぇ〜!わたしがファッションショーにでる?がくせいたちがミーニャのおようふくもつくってくれたの。
わ〜どんなおようふく?たのしみだニャ。
はいオッケー。
うわ〜ウフフ。
ドキドキするニャ。
ミーニャでばんよ。
ニャニャ!?よ〜しファッションショーがんばるニャ〜。
・「おしゃれはタイヘン!おしゃれはタイヘン!」・「タイヘンだけどタイヘンじゃない」・「あついなつでも」・「モコモコブーツ」・「まっしろひらひら」・「ワンピース」・「ぼうしいっぱいまよっちゃう」・「あたふたバタバタおでかけじゅんび」・「おしゃれはタイヘン!おしゃれはタイヘン!」・「おしゃれのためならなんでもできる」
(ミーニャ)
がくせいさんたちのファッションショー。
かっこいいおようふくやニャわいいおようふくをたくさんみせてもらいました。
みんなとてもすてきだったニャ。
わたしもはやくおねえさんになっていろんなおようふくをきてみたいニャ
(ミーニャ)
だ〜いすきなはながらのワンピースをきてみんなとあるいているとモデルさんになったみたい
(ミーニャ)
ウフフ。
どう?ニャわいい?ファッションショーにでられてもうすっごくハッピー
うわ〜!ウフフフフフ。
とってもたのしかったニャ。
みなさんほんとうにありがとう。
(みんな)どういたしまして。
ウフフ!おしゃれってほんとうにたのしいニャ。
ウフフフフフフ。
ニャニャ〜。
これがつくってもらったおようふく。
すごくすてきでしょう?
(ムテ吉)お〜!
(メーコブ)うわ〜ハハハハ!おはながいっぱいでもう〜すてき〜。
ウフフフ。
テレビのまえのみんなわたしににあうニャわいいおようふくやアクセサリーをえにかいておくってニャ。
では…。
(3にん)またらいしゅう。
きょうの「パント!」は…あめだ!かさをさそう!はいどうぞ。
かさをひらくよ。
ひらいて。
とじて。
もう1かい。
ひらいて。
よしかさをもっておさんぽにいこう!121212…。
あれ?みずたまりだ。
ジャンプでとびこえるよ。
せ〜の!ジャンプ!できた。
つぎはこっちに。
1212121…。
あ〜!さっきよりもおおきなみずたまり。
それじゃあも〜っとたかくせ〜のジャ〜ンプ!あれ?あれれれ〜?おそらとんでるよ〜。
うわっあめもあがっていいおてんき〜。
あっみてみてみて。
しんかんせんがはしってる。
ヤッホー!よし!それじゃあおねえさんといっしょにおりてみよう。
せ〜のよいしょ!とうちゃく!さいごはかさをとじて…。
おそらのおさんぽたのしかったね。
やった!それじゃいくよ〜。
まったね〜。
・「なんだっけ?!なんだっけ?!」・「おもいだせないよナーニくん」・「ほらほらあれあれ」・「なんだっけ?!ナーニくん」シュッ!シュッ!よし!ナーニくんナーニくん。
よ〜しきょうはたんぼであれをつかまえるぞ〜!…ってあれ?こんなかたちのあれなんだっけ?ねえナーニくんあれわかる?お〜さすが!えっ?まずナーニくんがとってみるって?じゃあたのむよ。
どれどれどれ?お〜!そうそうそう。
スプーンね。
さあきょうはたんぼでスプーンをいっぱいとるぞ〜!…ってちがうよ〜!ナーニくんスプーンじゃありませんよ。
なんでたんぼにスプーンが?そうじゃなくて…。
ぼくがとりたいのはさくろくてみずのなかをおよぐいきもの。
あれだよあ〜れ!わかった?たのむよ〜。
どれどれどれ?おっおっおっおっ!おほほ〜!お〜お〜お〜…。
そうそうそう。
シャチ!おおきなシャチとったど〜!お〜いいシャチだ。
ハハ〜。
…ってこれもちがうよ!え〜!ナーニくんシャチはさうみのいきものでしょ。
どうやってとったの?もうそうじゃなくてぼくがとりたいのはカエルのこども!あれだよあ〜れ!もうわかったでしょうナーニくん。
たぶんこのへんにいるんじゃない?ねっ。
え〜どれどれ?あ〜ハハ!いたいた!これだよこれ。
おたまじゃくし!お〜とれたとれた。
よいしょ。
ここにいるんだね。
よ〜しぼくもとるぞ〜!よいしょ。
おっおっ!いたいたいたいた。
あっあっあっ!いてててて!ザ…ザ…ザリガニだ〜!ナーニくんナーニくん!とってとってとって。
いたいいたい…。
おさらをピカピカにするよ!うわ〜おいしそう!いただきます。
ぱくぱくもぐもぐ。
あつめてあつめて。
ごちそうさまでした。
うわ〜きれいにたべたね。
ウッハッ!・「ブンバ・ボンボンボ」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボンボンボボン」ハッ!・「ハッ!!みみをすませば」・「ちきゅうのおとがどんどんどんどん」・「きこえる」たいこびよよ〜ん!・「こころはずませ」もういちど。
・「おもしろいことさがしにいこうよ」・「ブンバ・ボーン!」いくよ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」はんたい!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」まえ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」うしろ!・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!」たまごつぎはさかな。
・「たまご…さかな」さかなそしてトカゲ。
・「さかな…トカゲ」トカゲからのブンバ・ボーン!・「トカゲ…ブンバ・ボーン!」さあすわってパンダになるよ。
・「たまごがひとつたまごがふたつ」・「パンダのおめめが」・「つけまつげ」・「キラキラキラキラキラキラキラキラキラ!キラ!」きしゃにのってしゅっぱ〜つ!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」はい!・「ガタゴトガタゴト
(ガタゴトガタゴト)」それ!ガタゴトガタゴト…。
・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」・「ガタゴトガタゴトガタゴトガタゴト」もっともっと〜!さあてをついて。
・「トンネル」・「ポッポー」ポッポ〜!はんたい!・「トンネルポッポー」おおきなこえでポッポ〜!・「トンネルトンネル」こしをあげててをふるよ。
・「ワーオ!」ワーオ!はんたい。
・「ワーオ!」ワーオ!さあたちあがって。
・「アルパカパカパカ」・「ちょっとオカピ」はんたい!・「アルパカパカパカ」のばしてのばして。
・「ちょっとオカピ」のばしてちぢむ。
はやく〜。
・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「アルパカパカパカちょっとオカピ」・「ミーアキャットが」・「フラミンゴ!」おっとっとっとっと〜!さあみんなおにいさんについてきて。
・「さあみつけにいこうぼくらの」はしるよそれいけ〜!・「たからもの」・「このちきゅうのどこかに」・「きっとあるはずさ」とまるよ。
・「ちょっととまってみたり」とまって〜!・「ゆっくりあるいてみたり」ゆっくり。
・「いそいではしってみたり」いそいで〜。
・「もういちどとまってみたり」とまって〜!・「トンネルのぞいてみたり」トンネルのぞいて…お〜い!・「みんなでさがそう!」まえをむいてげんきにいくよ!・「ブンバ・ボーン!ではずんでいこう!」・「ブンバ・ボーン!でげんきにいこう!」・「ブンバ・ボーン!ってそらにうたえば」・「こころがわくわくしてくるよウーーハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ブンバ・ボンボンボブンバ・ボーン!ハッ!!」・「ウーーハッ!!」せ〜の…ハッ!さいごは「あしたてんきにな〜れ!」。
・「せかいはとってもひろいから」・「ゆめはおおきいほうがいい」・「ゆめにむかって」・「はっしゃオーライ!」さあトンネルだニャ!・「ハレハレハレハレハレハレ」たのしかったね!・「きっとはれるあしたもあえる」またあそぼうニャ!・「ハレハレハレ」げんきでね!・「ハレハレハレ」ニャニャ!・「きっとはれるあしたもあえる」そろそろおしま〜い!・「トンネルのむこうは」・「あおぞらいっぱい」・「りょうてをひろげて」・「せかいがまっている」それじゃあ!
(たくみだいすけ)ばいば〜い!
(メーコブミーニャムテ吉)まったね〜!2015/05/11(月) 08:00〜08:24
NHKEテレ1大阪
おかあさんといっしょ[字]
2〜4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい!
詳細情報
番組内容
きょうのうたは「バナナのおやこ」、5月の歌「シール☆ハレハレ」ほか。月曜日のコーナーは人形劇「ポコポッテイト」、「パント!」、「なんだっけ?!」、「リンちゃんのいただきます!」、体操コーナー「ブンバ・ボーン!」など。
出演者
【出演】三谷たくみ,横山だいすけ,小林よしひさ,上原りさ,【声】くまいもとこ,加藤英美里,ひなたおさむ,こおろぎさとみ,緒方賢一,江原正士,小林優子
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
音楽 – 童謡・キッズ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33699(0x83A3)