日曜夜は「MUSICJAPAN」!ツアーも大成功!E−girlsが登場!そして秦基博さんがスイーツ作り…?今日の出演は…今夜も個性あふれるアーティストが勢ぞろい!「MUSICJAPAN」スタートです!皆さ〜んこんばんは〜!
(Perfume)こんばんは〜!
(観客)こんばんは〜!今日も始まりました「MUSICJAPAN」!豪華な出演者の皆さんに来て頂きました!いや〜ありがとうございます。
(拍手と歓声)すごいですよ。
もう…。
でもこれだけじゃない!
(Perfume)はい!かしゆか。
(かしゆか)はい。
早速最初のアーティスト紹介してよ。
はい!トップバッターはE−girlsの皆さんです!いきましょう!
(拍手と歓声)いきましょういきましょう。
(拍手と歓声)
(歓声)
(歓声)
(歓声)
(拍手と歓声)
(かしゆか)E−girlsの皆さんありがとうございました!
(一同)ありがとうございました!いや〜!楽しい!色みも楽しいしダンスも…。
どうぞこちらへ。
どうぞどうぞ。
ありがとうございました。
E−girlsの皆さんは単独での全国ツアーを大成功に終えたばかりという事ですがいかがでしたか?皆さんと私たちとの絆みたいなのを感じて「この曲はこうだよね」みたいなお客さんが予習してきて下さる感じがすごくうれしかったりとか本当にライブって楽しいなもっともっとライブをやっていきたいなって改めて思えるライブでしたね。
ありがとうございます。
「さいたま行くよ〜!」って。
「さいたま行くよ〜!」みたいな。
ツアー中とかですねハプニングとか事件とか長くやってるといろいろあったと思うんだけども…。
私すごい迷惑してる事がありまして。
あるメンバーが終演後に必ず楽屋でソロライブをするんですよ。
えっ?ライブ終わった後に?そうなんです。
しかもその人ボーカルじゃないんですよ。
あれあれ?私なんですけど…。
申告した。
毎回ツアーが終わってみんなで体のケアとかをして私はゆっくりごはんを食べようと思って楽屋に残るんですよ。
そしたらすごいニヤニヤしてもう音楽準備万端で立ってるんですよ。
楓ちゃんが?はい。
(Shizuka)…でもう毎回毎日違う曲をソロで目の前で本意気で歌ってくれるんです。
本意気で!?ライブでかなり体も動かしてるのに…。
でもこうやって嫌って言うんですけどShizukaさんはいつも「もうやめてよ」って言いながらニヤニヤしながら見てくれるんですよ。
だからなんだよ。
いやいやいやいや…。
私ですか!?悪いの…。
乗せちゃってんのよ。
すいません。
反省します。
ありがとうございます。
いつも…。
何だかんだ楽しそうですね。
でも楽しいですね。
…という事でE−girlsの皆さんありがとうございました。
ありがとうございました!
(一同)ありがとうございました!改名して心機一転最初のシングルです。
(拍手と歓声)
(かしゆか)ベイビーレイズJAPANの皆さんありがとうございました!
(一同)ありがとうございました!さあ続いては西野カナさんに来て頂きました。
よろしくお願いします。
お願いします。
女の子にとって憧れの存在西野カナさん。
今日のファッションもすてきですね。
ありがとうございます。
今日はこの春夏すごいデニムがはやってるので70年代っぽいステッチのデニムのジャケットを…。
デニムってなかなか合わせづらいじゃないですか。
何持ってきたらいいのかなって。
確かに。
(かしゆか)何かポイントとかありますか?今年やっぱデニム×デニムってすごい多いじゃないですか。
でもデニム上下って結構きつかったりするから…。
ハードル高い。
色薄いデニムと濃いデニムの組み合わせとか…。
今回まさにそうだよね。
今回は違います。
違う違う。
いやふわっとした色に濃いめのを組み合わせてんのかなとかいろいろ思って…。
色の薄いデニム同士…。
俺ちょっとよく分かんねえから。
ごめんなさいね。
花柄のスカート合わせたりとか。
結構何でも使いやすいと思います。
なるほど。
西野カナさんありがとうございます。
ではスタンバイお願いします。
はい。
お願いします。
カナちゃん来ると何かそういうファッション系の事聞いちゃうね。
毎回…。
それでは西野カナさんで…。
(2人)「もしも運命の人がいるのなら」。
ありがとうございました。
(かしゆか)西野カナさんありがとうございました。
ありがとうございました。
歌ってたねかしゆかは。
もう好きなんです。
口ずさんじゃってね。
すごいハッピーになれる曲なので是非みんなも歌って下さい。
さあ次のアーティストは舞台裏のあ〜ちゃんとのっちが紹介してくれます。
呼びましょうか。
はい。
あ〜ちゃんのっち!
(2人)は〜い。
はい〜。
こちら舞台裏でございます。
続いてのアーティストはFTISLANDさんです。
(4人)こんばんはFTISLANDです。
(あ〜ちゃん)イエーイ。
イエーイ。
(のっち)よろしくお願いします。
(あ〜ちゃん)まねしてる。
さあ今日歌ってくれる「Primavera」。
今回共作なんですよね?そうです。
僕の昔からの友達と一緒に作った曲なんですけどめちゃくちゃいい曲です。
ONEOKROCKのTAKAさん。
ずっと仲いいんですね。
そうですね。
まあ…友達と一緒にやるっていうのは遊んでる時と曲を作ってる時はどうでした?感覚違いますか?それ最高ですね。
ではFTISLANDの皆さんステージによろしくお願いします。
いってらっしゃい。
いってらっしゃ〜い。
お待たせ致しました。
FTISLANDの登場です。
(歓声)それでは聴いて頂きましょう。
FTISLANDで…。
(2人)「Primavera」。
(拍手と歓声)さあ今日は趣味のない秦さんに一生つきあえる趣味を見つけようという事で私たち日本中探し回ってやっと見つけてまいりました。
秦さんにピッタリの趣味を。
あ〜もう頑張ったよね。
大変でした。
これは何ですか?趣味のないという…かなり僕を批判するところから入る…。
趣味がないというふうにお聞きしましたので。
趣味がないんです本当に。
そうでしょうそうでしょう。
思ったとおりです。
でもねこれはミュージシャンである秦さんだからこそ絶対うまくいく画期的な料理法を見つけました。
これはちょっと趣味になりそうな。
それでは早速いってみましょう。
さあこちらです。
こちらです。
・「さてさて皆さんこんばんは」・「料理の事をラップで伝える」・「DJみそしるとMCごはん」・「そう私が歌うのは食いしん坊ヒップホップ」登場したのはDJみそしるとMCごはん。
料理のレシピを緩〜くラップするといつの間にか料理が出来ちゃう衝撃の食いしん坊ヒップホップ。
今話題沸騰中です。
さあ今日は先生何を作りますか?今日はティラミスを作ります。
ティラミス作った事ありますか?だいぶ高度な料理。
何でかな?私が作り方を全てラップで歌うのでそれに合わせて一生懸命作ってくれたらティラミスが完成します。
新しいでしょ?すごい新しい。
ラップを聴きながら料理を作る。
はい信じます。
秦さんとのっちに挑戦してもらうのはティラミス。
こくのあるマスカルポーネチーズが大人の味わい。
イタリアンスイーツの定番です。
ラップをよく聴いていれば簡単に出来るという事ですが料理を全くしないという秦さん。
一体どうなる事やら。
いい感じにエプロンも着けて頂きまして。
いいですね。
それ自分で言っちゃうんですね。
今言おうかなってちょっと迷ったんですけど。
…っぽいわ。
今日は料理です。
料理ですね。
よろしくお願い致します。
では…。
(2人)ミュージックスタート!え〜?あ早い早い早い!・「ティラミスは私を元気づけてという意味らしいですよ」・「フレーフレーフレーフレー秦さん」・「フレーフレーフレーフレーのっち」楽しい。
いつまで混ぜるんだろ?これ。
イエーイ!
(おみそはん)イエーイ!トロトロトロ〜リ。
かけて…。
ハハハハ!ココアを振り掛け…。
ココアを振り掛け完成だYEAH!
(拍手)おみそはん先生もう歌う事とかカメラとか忘れて背中向けて…。
もう指でねラップじゃなくてもう指で。
やってましたけど。
そうですね。
出来ました!
(拍手)すごい!ティラミスだ!ティラミスじゃないですか。
ちゃんとティラミス出来上がってる。
あっいいんですか?わ〜い!秦さんについでもらっちゃった。
(あ〜ちゃん)頂いてみます。
どうですか?ティラミスですか?本当だ!ビターなコーヒーの…。
コーヒー全部入れたから。
すごく。
ちょっと大人のね。
頂きます。
ただね…ビスケットまで行かない。
頂きます。
(のっち)あっすごい!ティラミスだ。
あれ?ティラミスじゃない。
秦さんどうでした?こんな短い時間でしかも楽しくね。
こんな事した事ないです。
気付いたら最後やってた。
ノリノリでやってましたね。
この楽しさったらなかったです。
ああよかったです。
一生つきあえる趣味出会えましたでしょうか?おみそはん先生楽しかったです。
私もすごく楽しかったです。
皆さんに会えてうれしかったです。
(拍手)
(かしゆか)秦基博さんありがとうございました!世界の音楽情報をお届けする「MJHEADLINE」。
(歓声)ポール・マッカートニーがビートルズの来日公演以来49年ぶりに日本武道館でコンサートを行いました。
この日だけのビートルズナンバー満載のセットリストに観客は大興奮でした。
人気モデルの玉城ティナさんが歌手デビュー。
イベントで2,500人を前に歌を初披露しました。
・「ピヨピヨカリメロ走っちゃお」「ぼくはカリメロ」本当に聴きやすい曲なので皆さんにどんどん歌って踊ってほしいなと思います。
よろしくお願いしま〜す。
筋肉少女帯人間椅子。
共に80年代から活動する伝説的ロックバンドが合体。
コラボシングル「地獄のアロハ」を発表しました。
メンバーの誰ひとりとしていまだかつてハワイに行った事がないというそこら辺も…。
あっそこがいいとこですよ。
以上「MJHEADLINE」でした。
10代の女の子のカリスマモデルの三戸なつめさん。
デビュー曲は中田ヤスタカさんプロデュースです。
三戸なつめです。
よろしくお願いします!よろしくお願いしま〜す。
(拍手)「なつめちゃんだ」みたいなのザワザワッとありましたけども。
ありがとうございます。
なつめちゃんこの髪形はふだんからこれなの?それとも今回限りなの?ふだんからずっとこれで。
中学生の時に自分で切ってしまって。
自分で切った感がハンパじゃないよね。
もう10年以上この髪形で。
ちょっとこっち長えなこっち長えなってやってたらえらい事なっちゃったみたいな。
そうなんですよ。
似合ってますでもとても。
ありがとうございます。
デビュー曲が思いっきりそのまんまの「前髪切りすぎた」っていうタイトルで。
そうなんです。
まずそれからいこうと。
そろそろ歌のご準備をお願い致します。
お願いします。
お願いします。
(拍手)それでは三戸なつめさんで「前髪切りすぎた」。
(拍手と歓声)三戸なつめちゃんありがとうございました。
続いてはアニソンの枠をこえて注目される2組のアーティストを紹介。
まずは藍井エイルさん。
人気アニメの主題歌に抜てきされシングルが次々とチャートイン。
活動範囲を世界に広げています。
藍井エイルさんありがとうございました。
(拍手)90年代アニソンをヘビーメタルアレンジで演奏して人気を呼んだプロジェクトが復活。
素顔を見せない経歴不明のボーカリストQueenM.が話題になっています。
二代目アニメタルQueenM.さんそしてスペシャルゲストのマーティ・フリードマンさんです。
どうぞ。
よろしくお願いします。
(拍手)よろしくお願いします。
QueenM.さん初めましてですね。
初めまして。
ちょっとびっくりしました。
(かしゆか)ミステリアス。
ここまでミステリアスな…これタトゥーじゃないですよね?そうですね…。
生まれつきですか。
すいません。
そして今回はメタル界のレジェンドマーティ・フリードマンさんにも特別にパフォーマンスに加わって頂くんですがメタルとアニメって何か接点があるんですか?そうですね。
実はアニメの曲ってメタラーが作ってると思います。
メタラーが?メタラーですね。
ほとんどこっそりメタラーだと思いますね。
こっそりメタラーがですか?初めて聞いたけどこっそりメタラーって。
そうなんだ。
そうですよ。
子どもとかもね見たりとかしてそこでパッとまず覚える曲じゃないといけないっていうのもあるし確かにインパクトある。
だから多分子どもたちはそのひずんでるギターすごい反応してると思います。
そうなのかな?
(マーティ)そうだと思いますよ。
やかましい…。
それではご準備の方よろしくお願いします。
(2人)お願いします。
いや〜QueenM.さん謎ですね。
そうですね。
ちょっと気になるところたくさんありますよね。
仮面してるしさ。
バンドもですねすごい方たち連れてきてくれたんでよろしくお願いします本当に。
(かしゆか)お願いします。
すごいメンバーですよ。
(かしゆか)すごいですね。
さあ今日は大ヒットテレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のオープニングテーマ「コネクト」を演奏して頂きます。
(拍手と歓声)二代目アニメタルそしてマーティ!ありがとうございました。
ピック投げ。
出た。
かっこいい!かっこいい!はずしましたね!Mさんが。
さあかしゆか!はい。
次回の出演者は?いや〜A.B.C−Zがまたどんだけアクロバティックな事やってくれるか。
好きですよね。
大好きですもんね。
それじゃいきましょう!日曜夜は!
(一同)「MUSICJAPAN」!またね〜!Doyouwatch”NHKWORLDTV”?2015/05/11(月) 00:22〜01:01
NHK総合1・神戸
MUSIC JAPAN[字]
ユースケ・サンタマリア、Perfume、二代目アニメタル、E−girls、西野カナ、秦基博、FTISLAND、ベイビーレイズJAPAN、三戸なつめ、藍井エイル
詳細情報
番組内容
▽二代目アニメタルにマーティ・フリードマン参戦!▽秦基博の救世主“DJみそしるとMCごはん”とは? 【曲目】二代目アニメタル「コネクト」、E−girls「Anniversary!!」、西野カナ「もしも運命の人がいるのなら」、秦基博「水彩の月」、FTISLAND「Primavera」、ベイビーレイズJAPAN「栄光サンライズ」、三戸なつめ「前髪切りすぎた」、藍井エイル「ラピスラズリ」
出演者
【出演】二代目アニメタル,E−girls,西野カナ,秦基博,FTISLAND,ベイビーレイズJAPAN,三戸なつめ,藍井エイル,DJみそしるとMCごはん,【司会】ユースケ・サンタマリア,Perfume
ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス
音楽 – 海外ロック・ポップス
バラエティ – 音楽バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:33554(0x8312)