ローディング中

Loading...

おうちで作るとイマイチ現地で食べたのと違う・・・とお悩みのあなたにはこのレシピ☆実は揚げるための油に秘密があるんです。本格派のガーリックシュリンプを作りたいなら、さぁさぁ急いでレシピをチェックですよ。

最強ガーリックシュリンプ レシピ

【材料】 エビ(大きければ大きいほどいい)・・・約900g 無塩バター・・・1と1/2本 刻んだにんにく・・・2房 シラチャーソース・・・適量 ウスターソース・・・適量 チキンストック・・・3/4カップ 強力粉・・・1カップ スモークパプリカパウダー・・・大さじ2 あらびき黒胡椒・・・適量 シーソルト・・・適量 オリーブオイル・・・適量 レモン・・・お好みで
【調理方法】 1.強力粉、スモークパプリカパウダー、あらびき黒胡椒をまぜて浅めの容器に入れ、エビにまぶして余分な粉をはたく。
2.バター1/2本、オリーブオイル大さじ1をフライパンに入れて溶かし、そこに刻んだにんにく山盛り大さじ1をいれて20〜30秒炒める。 3.2に1のエビを重ならないように入れて1分強(エビのサイズによって調整する)揚げる。
4.3にチキンストック1/4カップとシーソルト小さじ1/8、ウスターソース少々、あらびき黒胡椒、レモン果汁、シラチャーソースを追加する。 5.エビをひっくり返してもう30秒揚げる。 6.30秒以内に全てのエビをフライパンからあげる。 7.工程2〜6を残りのエビで繰り返す。
8.白米を添えて、器に盛りつければ完成。
なるほど、ガーリックシュリンプに使っている揚げ物用の油はバターだったんですね!かなり贅沢な使い方にまりますが、本格派を目指したい方は思い切ってバターを大量に買ってみてください。 とはいえ、レシピはエビ900g分なのでそこまでたくさん食べない人はもっと少なくても良さそうですね♪ 本格派で最強のガーリップシュリンプ、これは贅沢してでも食べる価値ありですよ☆

こちらの記事を参照しました

この記事を見た人はこんな記事も見ています

こんな記事も見られてます☆

レシピ  >  ゼリー・寒天

スイカバーのようですが、ゼリーです。スイカ味のようですが、いちご味です。でも見た目は涼しげなスイカのゼリーで、美味しく夏を過ごしませんか?夏にアイスを食べ過ぎて太ってしまう人にオススメです♪

レシピ  >  クリーム・ソース・ジャム

フルーツのジャムって意外と手間や時間がかかるイメージでしたか、このレシピはそんなおもいこみを覆します☆とっても簡単で美味しいジャムが作れちゃうので、自宅用だけでなく、人へのプレゼントにもぴったりですよ。

レシピ  >  ファッジ

どうみてもチョコファッジですが、チョコ不使用でも作れるんです。最近注目を浴びているキャロブパウダーや黒豆などでチョコっぽさが出ちゃうんです☆おやつにも特別こだわりたい人にはオススメのレシピですよ♪

レシピ  >  フルーツ

暖かくなってきてそろそろ夏の果物が食べられるようになってきました。近くのスーパーにもパイナップルが並び始めていませんか?そのパイナップル、いつもとはちょっと違った大人なアレンジを楽しみましょう♪

レシピ

なぜか夏に辛いものが食べたくなることありますよね?これからますます暑くなって、無性に辛いものが食べたくなったら迷わずこれ!チキンタコスで辛欲を満たしましょう。テキーラが入っているのでちょっと大人の味になりますよ

TOPへ戻る

おすすめの記事

こんな記事も人気です♪

フード&ドリンク

もうすぐやってくる母の日。もう何をするか決まっていますか?今回は、まだ決まっていないという人にオススメしたいハーブティーをご紹介します♪ハーブティーはとっても心をリラックスさせてくれる効果が♡日頃の疲れを癒し…

レシピ  >  コーヒー・紅茶

おうちでカフェ気分!?いつものコーヒーにココナッツオイルを加えるだけの『ココナッツコーヒー』ですが、劇的に美味しくそしてなんだかオシャレ気分なコーヒーにしてくれる超スタメン級レシピ!このレシピは知っておいて損…

レシピ  >  アレンジレシピ  >  まとめ

マーブルチョコって色とりどりで少量でもとってもインパクトのあるチョコレートですよね♫シンプルなお菓子も派手にしちゃいませんか?今回はマーブルチョコを使ったアイデアレシピを5つご紹介します☆是非プレゼントなんか…

コラム

ラードといえばコクを出すこってりとした独特の風味が特徴。豚の脂身に含まれる芳醇な香りの成分が食べたときのおいしさを引き立たせてくれるそうです。なんと、そのラードは意外に冷たいままでもイケるそう!パンやご飯の旨…

チョビ子

おいしいスイーツとアジアンフードと愛犬、ついでに夫を愛する新人ライ...