(拍手)皆さんこんにちは『笑点』の時間がまいりました。
司会の歌丸ですどうぞよろしく。
(拍手)今日の『笑点』はですね子供さん達に大人気なんです。
8.6秒バズーカーのお2人なんです。
言いにくかったですどうぞ。
(拍手)8.6秒バズーカーです。
お願いします。
♪〜ラッスンゴレライえ?え?何て?♪〜ラッスンゴレライフゥ〜ラッスンゴレライフゥ〜♪〜ラッスンゴレライ説明してね♪〜い〜やちょっと待ってちょっと待ってお兄さん♪〜ラッスンゴレライって何ですの?♪〜説明しろと言われましても♪〜意味分からんからできまっせ〜ん♪〜ラッスンゴレライフゥ〜ラッスンゴレライフゥ〜♪〜昨日の晩飯ラッスンゴレライ♪〜い〜やちょっと待ってちょっと待ってお兄さん♪〜ラッスンゴレライって食べもんなん?♪〜晩飯いうてもジャンルは広い♪〜肉魚野菜どれですの?♪〜ラッスンゴレライフゥ〜ラッスンゴレライフゥ〜♪〜毎日ジムでラッスンゴレライ♪〜ちょちょ…ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん♪〜ウソはついたらいけません♪〜毎日ジムでとか言うてたけども♪〜お兄さんむっちゃ太ってる♪〜ラッスンゴレライフゥ〜ラッスンゴレライフゥ〜♪〜いい答え出たらラッスンゴレライ♪〜い〜やちょっと待ってちょっと待ってお兄さん♪〜ラッスンゴレライって座布団なん?♪〜座布団1枚みたいに言うけど♪〜10枚ためたら何起こるん?♪〜ラッスンゴレライフゥ〜ラッスンゴレライフゥ〜♪〜謎掛け着物大喜利♪〜スパイダーフラッシュ笑点サンダー♪〜いやちょちょちょっと待ってお兄さん♪〜ちょっとお兄さん♪〜そこラッスンゴレライちゃいますの?♪〜何言うてんのかよう分からんけど♪〜もうラッスンを待ってまっすん♪〜スパイダーフラッシュローリングサンダースパイダーフラッシュローリングサンダー♪〜電車に乗る時スパイダーフラッシュローリングサンダー♪〜いやちょちょちょ…ちょっと待ってお兄さん♪〜ちょっとお兄さん♪〜だからラッスンゴレライ言うてぇな〜♪〜スパイダーフラッシュローリングサンダースパイダーフラッシュローリングサンダー♪〜寝る前必ずスパイダーフラッシュローリングサンダー♪〜いやちょちょちょっと待って♪〜ちょっと待ってちょっと待って♪〜ちょちょちょっと待って♪〜ちょっと待ってえ?♪〜ちょちょちょ…ちょっと待ってお兄さん♪〜ちょっとお兄さん♪〜だからラッスンゴレライ言うてぇな〜♪〜ラッスンゴレライフゥ〜ラッスンゴレライフゥ〜♪〜サウジアラビアの父さんとえ?♪〜インドから来たお母さんのえ?え?♪〜間に生まれたお前の名は♪〜ラッスンゴレライちゃうちゃうちゃう。
♪〜ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん♪〜俺サウジとインドのハーフちゃう♪〜日本の父日本の母♪〜間に生まれし俺はJapanesepeople♪〜ラッスンゴレライフゥ〜ラッスンゴレライフゥ〜♪〜OhMickey,you’resofineラッスンゴレライ♪〜ヘイヘイ何言ってんのよお兄さん♪〜OhMickey,you’resofineってもしかして?♪〜OhMickey,you’resofineyou’resofineYoublowmymind♪〜heyMickey♪〜heyhey♪〜heyMickey♪〜heyhey♪〜OhMickey,you’resofineyou’resofineYoublowmymind♪〜heyMickey♪〜heyhey♪〜heyMickey♪〜heyhey♪〜歌ってみたけどラッスン分からん♪〜絶対教えんラッスンゴレライ♪〜ちょっと待ってちょっと待ってお兄さんありがとうございました!♪〜ちょっと待って…お兄さんありがとうございました!
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜♪〜
(拍手)♪〜
(拍手)さぁお待ちどおさまでした「大喜利」のコーナーです。
まずはですね母の日にハハハ…!とお客様に笑われている皆さん方のご挨拶からどうぞ。
ボールペンの先っぽに樹脂が付いててそれでこうこすると摩擦で消えるというね新型のやつがありますけれどもあれ何かじれったいですね。
やっぱり消しゴムみたいにカスが出ないとね。
食べ物だってそうですよ。
食べるだけ食べて何にも出なきゃ…。
どうも食事中失礼しました小遊三でございます。
(拍手)「忘却とは忘れ去ることなり。
忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ」。
『君の名は』というのはラジオドラマから映画になりました。
岸惠子さん佐田啓二さん見ましたねぇ。
小学校1年の時ですけど毎日毎日大塚の鈴本キネマへ見に行きました。
考えてみたら小学校の時から私は暇だったんですね好楽です。
(拍手)5月は運動会のシーズンです。
それでは運動会の小話。
先生!あの校庭で運動会の練習していいですか?うんどうじょ〜。
木久扇です。
(拍手)スポーツ選手っていうのはね例えば打率であるとかタイムであるとかランキングで数字に表れるんですよね。
それはそれでまぁうらやましいなと思ったんですが。
落語界にそれ導入すると僕が落語家ランキング何位なのかよく分かりませんし知りたくもありません。
それじゃダメじゃん春風亭昇太です。
(拍手)耳に残ったものが頭ん中駆け巡るってことありますね。
さっきから♪〜ラッスンゴレライラッスンゴレライ♪〜ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん…って頭ん中で言ってんですよ。
ちなみに今日は5月10日。
音で言うとコットンの日だそうですコットン。
コットンコットンと言ってたら何かそれが変換してどういう訳かポックリって感じするんですね。
(笑い)すごく心配なんです円楽です。
(拍手)今年も母校武蔵野美術大学芸術文化学科で教べんを執らせていただくことになりました。
火曜日の朝9時から90分間の授業なんですね。
私でいいんですかね?だって頭脳線が具志堅さんと同じぐらい短かった男ですよ。
たい平です。
(拍手)さぁ続いてはですね母の日には恵子ちゃんに向かってハハハ〜っとひざまずいている座布団運びのご挨拶からどうぞ。
いやあの…こう見えても僕はプロボクサーの4回戦のC級ライセンス持ってるんですよ。
(拍手)ねぇ信じられないでしょ?僕さ〜ボクサーなの。
(笑い)山田隆夫です。
(拍手)いい答えには座布団を差し上げます。
10枚ためた方には『笑点』50年にちなんですごい賞品を用意してございますので頑張ってください。
(たい平)はい。
まずは第1問目。
ゴールデンウイークを皆さんはどんなふうに過ごされたでしょうか?もしかするとショックな出来事があった方もいるかもしれません。
そこで皆さんね「ゴールデンウイークでショックな出来事が」と言ってください。
私がね「何があったの?」って伺いますので答えを返していただきたい。
ゴールデンウイークでもってショックなことがあった。
はい円楽さん。
ゴールデンウイークでショックな出来事が。
何があったの?水族館行ったらマグロの水槽にサメが泳いでました。
あ〜はぁはぁはぁ…。
(笑いと拍手)あれ早く原因をね究明してやらないとかわいそうだよね。
はい昇太さん。
はい。
ゴールデンウイークにショックな出来事が!何があったの?家族旅行に行こうと思ったら家族がいなかったんです。
(笑いと拍手)好楽さん。
ゴールデンウイークでショックな出来事が。
何があったの?落語家なのに8連休でした。
(笑いと拍手)小遊三さん。
ゴールデンウイークにショックな出来事が。
何があったの?秩父へ行ったら本当に神隠しに遭ったんです。
(笑いと拍手)はい神隠し。
(好楽)神隠し。
(木久扇)はい。
あんたじゃないよ。
(昇太)違う!違うでしょ。
(好楽)あっちでしょ。
全然人の話聞いてないから…。
(円楽)旅へ出なさい。
(昇太)師匠神隠し…。
もう自分も分かんなくなっちゃってんです。
(円楽)だから自分探ししてんの。
だから旅に出るんだよ。
(好楽)アハハハ!
(円楽)自分が分かんないんだ。
木久ちゃんもういっぺん入院しなよ。
たい平さん。
はい。
ゴールデンウイークにショックな出来事がありました。
何があったの?高速道路のパーキングエリアのお便所に入ってたらおばさんが入って来て「今だけ男」って言われました。
(笑いと拍手)
(円楽)よくいる。
(笑いと拍手)はいじゃあ木久ちゃん。
はい。
(好楽)じゃあ木久ちゃん…。
ゴールデンウイークにショックな出来事がありました。
何があったの?寝台車に乗ったら死んだ医者がいたんです。
(笑いと拍手)
(笑い)自分探しの旅に出ます。
(笑いと拍手)木久ちゃん旅に出ないでじ〜っとしてたほうがいいか分かんないよ。
昇太さん。
はい。
ゴールデンウイークでショックなことがありました。
何があったの?秩父に遊びに行ったらゴールデンウイーク祭りっていう訳の分かんない祭りやっていました。
♪〜ゴールデンウイーク♪〜ゴールデンウイークゴールデンウイーク♪〜あ〜ゴールデンゴールデン
(笑いと拍手)山田君たい平さんの2枚持って行きなさい。
(笑い)小遊三さん。
ゴールデンウイークでショックな出来事がありました。
何があったの?子供連れて歩いてたら誘拐犯と間違えられた。
(笑いと拍手)木久ちゃん。
ゴールデンウイークにショックな出来事があったんです。
何があったの?美術館行ったら風邪ひいたんです。
ゴッホゴッホゴッホ。
(好楽)お〜。
英語のシャレが出ました〜!
(好楽)ハハハ…!
(小遊三)それ英語じゃないでしょゴッホゴッホって。
あっ画家のシャレが出ました〜!
(好楽)そうそうそう。
ガ〜カ〜。
(笑い)円楽さん。
ゴールデンウイークでショックな出来事が。
何があったの?この1週間誰からも電話もメールもないんです。
(笑いと拍手)
(好楽)そりゃあいつものこと。
(拍手)山田君1枚持って行きなさい。
(笑い)小遊三さん。
ゴールデンウイークでショックな出来事がありました。
何があったの?土産物屋で1万円出したらこうやられたんです。
(笑いと拍手)たい平さん。
はい。
ゴールデンウイークにショックな出来事がありました。
何があったの?こいのぼりが盗まれた翌日小遊三さんがこいのぼり柄の着物を着ていたんです。
(笑いと拍手)
(昇太)ハハハ…!
(好楽)ハハハ…!
(小遊三)俺は吹き流しか。
(笑い)小遊三さんあれだけはやめなさい。
2問目行きましょう2問目。
あの求人広告で経験者優遇なんというまぁ一言をよく見掛けますよね。
そこで皆さんそんな広告を見てね面接にやって来た人になって自分をアピールしてください。
面接官の私がね「本当に経験者なのか?」って聞きますので答えていただきたいんです。
小遊三さん。
私を裁判官として使ってください。
ハンケツ出すのか?
(笑いと拍手)ピンポ〜ン。
(拍手)大体言うことは分かってんだよ。
たい平さん。
はい。
私をぜひパイロットとして雇ってください。
ホントに経験者なの?はい私20年間万年筆の会社に勤めておりました。
(笑いと拍手)昇太さん。
はい。
ぜひ私をこの納豆会社に就職させてください。
ホントに経験者なの?経験はありませんが粘り強くやりますから。
あ〜そうかそうか納豆だけにね。
(拍手)木久ちゃん。
はい。
あのねぇ。
バーテンダーに雇ってくださいよ。
経験者なの?ああカクテルなんかうまいもんで。
(笑いと拍手)彦六師匠だね。
好楽さん。
あの落語の仕事したいんですけど。
経験者かい?経験はあるんですけどユーモア線がないんです。
(笑いと拍手)かわいそうな噺家だ。
(笑い)昇太さん。
はい。
お願いします私を探偵として雇ってください。
ホントに経験者なの?はいこないだ手相見てもらったらストーカー線がすごいんで尾行はすごいですよ。
(笑いと拍手)円楽さん。
私を『笑点』の司会者として雇っていただきたいと思います。
はい他に誰かいない?
(笑い)はい木久ちゃん。
経験者であります五代目圓楽の下でも十分司会をし歌丸師匠も拝見して来てこれなら誰でもできるんではないかと。
(笑い)はい木久ちゃん。
はい。
私天気予報士やってたんですが雇ってください。
ホントに経験者なの?雨乞い師を50年やってました。
ア〜ホイヤ〜!ア〜〜〜!ラメチャンタラギッチョンチョンでパイノパイノパイ。
雨が降る日は天気が悪い。
風が吹いたらなお悪い。
雇ってください。
(笑いと拍手)
(木久扇)あのコが笑ってる。
(昇太)ハハハ…!はい他に?
(好楽)ハハハ…!え〜っとはい!昇太さん。
はい。
すいません!私をこの塾の塾長として雇ってください。
経験者なの?経験がなきゃ雇ってくれないんですか!ジュクチョ〜!
(笑いと拍手)
(円楽)力強くてもダジャレじゃん。
だんだん黄色いのがうつって来たね。
どのくらいうつったか昇太さん。
はい。
私を自衛隊員として雇ってください。
経験者なのか?ジエ〜ッタイ頑張ります!
(笑いと拍手)山田君2枚持って行きなさい。
(笑い)たい平さん。
はい。
私をアイドルとして雇ってください。
ホントに経験者なの?はい私元ずうとるびのリーダーで特技は昔の自慢話です。
(笑いと拍手)山田君たい平さんに1枚やってくれ。
(笑い)小遊三さん。
旦那私をね番台で雇ってください番台で。
(好楽)ハハハ…。
ホントに経験者か?イメージトレーニングはバッチリできてますから。
(笑いと拍手)好楽さん。
私をぜひサーカスの団員に使ってください。
経験者かい?ええ私の人生は綱渡りでしたから。
(笑いと拍手)木久ちゃん。
私を理容師として雇ってください。
本当に経験者かい?昔から言うでしょう?バカとハサミは使いよう。
(笑いと拍手)お〜。
(拍手)どっかで自分を見っけて来たんだね。
(笑い)山田君1枚やっといて。
3問目行きましょう。
(たい平)はい。
山田君ね皆さんに例のものを配ってください。
はいかしこまりました。
ゴールデンウイークも終わりそろそろ五月病なんということを耳にする時期ですよね。
今の時代大人に限らず子供でも五月病があるかもしれません。
そこで『笑点』ませガキ達の五月病。
皆さんねませた小学生になって学校生活の愚痴を漏らしてください。
友達の私がね「だよな〜」って言いますのでさらに続けていただきたいんです私も小学生ね。
(円楽)今こんな小学生いねえよな。
(笑い)
(円楽)何だかマッチ棒みたい。
(笑い)
(木久扇)はい。
(好楽)おっ。
(円楽)知能が同じ。
はい。
俺達よ〜進級できるかな?だよな〜。
進級できたら先生にお礼言おうな。
シンキュウベリーマッチなんてな。
英語のシャレが出ました〜!
(拍手)円楽さん。
あのさ授業中寝てたぐらいで怒ることねえよな。
だよな〜。
偉い国会議員の先生なんかのべつ国会で寝てるもんな。
ホントだなホントだな。
(拍手)小遊三さん。
だけど教科書ってぇのはつまんねえよな。
だよな〜。
袋とじぐらい付けときゃいいんだよ。
(笑いと拍手)
(円楽)閉じてどうすんの。
教科書で袋とじじゃ開けたら何が出て来んだホントに。
好楽さん。
はい。
あのさ〜壁新聞ってガキっぽいよな。
だよな〜。
競馬の予想も入れなきゃな。
ヘヘヘ…。
(拍手)はい昇太さん。
いやもう先生とさ話がかみ合わねえんだよな。
だよな〜。
そろそろ入れ歯替えようかな。
(笑いと拍手)木久ちゃん。
俺のことよバカだバカだって言うけどよ俺のせいじゃないよな。
だよな〜。
ゆとり教育の弊害だよな。
(笑いと拍手)
(拍手)山田君1枚やって。
すごい言葉を知ってるね。
(笑い)旅へ出てね自分を2人見つけて来たんだ。
(小遊三)どんな人間だ。
(好楽)2人も見つけた。
しかもゆとり教育の世代じゃないですからね。
(笑い)たい平さん。
はい。
何かよクラス替えするたびによ友達つくれとかめんどくせぇよな。
だよな〜。
だってよ。
バカ野郎!バカ野郎。
(笑いと拍手)いきなり来るなよ!山田君たい平さんに1枚やってくれ。
円楽さん。
あのさ〜授業中にスマホいじっちゃいけないってのは横暴だよな。
だよな〜。
株の売り買いはタイミングが大切なんだぜ。
(笑いと拍手)小遊三さん。
今日習ったよ円周率ってぇのはいいよな。
だよな〜。
パイアールの2乗なんてお前たまんねえぞこれ。
(笑いと拍手)ええ。
昇太さん。
はい。
うちの学校よフォークダンスは必要ねえんじゃねぇ?だよな〜。
楽しくねえんだようち男子校だから。
(笑いと拍手)うまい。
円楽さん。
あのさ〜伝統芸能鑑賞とかいって学校寄席って落語来るけどさあれいらねえよな。
だよな〜。
この間はユーモアない好楽でさその前がさ何だか分からねえけど死にそうなジジイが来てさ『真景累ヶ淵』なんて訳分かんねえ話やって行きやがんのよ。
なっ。
(笑いと拍手)山田君あいつの全部取んなさい。
(笑い)俺学校寄席なんか行かねえもん。
(笑い)はい木久ちゃん。
はい。
九九なんかよぉかったるくてよ覚えられねえよな。
だよな〜。
2×1=22×2=42×3…2…ニサンニイサンニイサン寄ってらっしゃいよ。
(笑い)いいコがいるわよバカ〜うん。
山田君2枚持って行きなさいもう。
たい平さん。
はい。
だからさホントなんだよ!算数なんて勉強したって必要ねえんだよな。
だよな〜。
『笑点』の黄色いおじさんなんかさ九九できなくても一生懸命生きてるもん。
(笑いと拍手)なっだよな。
(拍手)旅に出るんだよ。
山田君その2枚たい平さんにやっといてくれ。
(笑い)小遊三さん。
俺達のさ担任のあの女の先生産休だってよ。
だよな〜。
まさか俺の子じゃねえだろうな。
(笑いと拍手)
(好楽)しょうがない…。
とんでもねえ話だホントに。
お差し支えがあったらおわびを申し上げとうございます。
また来週お目にかかりましょうありがとうございました。
(拍手)2015/05/10(日) 17:30〜18:00
読売テレビ1
笑点「ラッスンゴレライ笑点バージョン!8.6秒バズーカー」[解][字]
老舗のお笑い演芸バラエティー。今年のGWももう終わり。大喜利ではメンバーが「ゴールデンウィークにショックな事がありました」と報告。8.6秒バズーカーのリズムネタ
詳細情報
番組内容
【演芸コーナー】8.6秒バズーカーのリズムネタ
【大喜利】▽今年のGWももう終わり。色んな出来事があったことでしょう。メンバーが「ゴールデンウィークにショックな事がありました。」と報告します。▽世の中には「経験者優遇」という求人があります。そこでメンバーが「私を○○に雇ってください。」と応募します。歌丸師匠の「本当に経験者?」に答えてもう一言!
出演者
【司会】
桂歌丸
【大喜利】
三遊亭小遊三
三遊亭好楽
林家木久扇
三遊亭円楽
春風亭昇太
林家たい平
山田隆夫
【演芸】
8.6秒バズーカー
監督・演出
【チーフプロデューサー】
安岡喜郎(NTV)
【統括プロデューサー】
中村博行(NTV)
【プロデューサー】
岩沢錬(NTV)
飯田達哉(ユニオン映画)
【ディレクター】
大畑仁(ユニオン映画)
高木裕司(ユニオン映画)
加藤健太(日テレアックスオン)
制作
ユニオン映画
ジャンル :
劇場/公演 – 落語・演芸
バラエティ – お笑い・コメディ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
主音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
副音声ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:55926(0xDA76)