2015年05月11日

子ども用の使いやすいお箸! 外観編 【箸や 慶七郎】「子供箸」モニターレポート [1]

私の妹の旦那さん(つまり義弟)は、伝統工芸な箸の職人さんなのですが、
前々からほしいなー、と思っていた子供用のお箸がいよいよ商品化するということで、
その前にモニターとして使わせてもらえることになりました。

お箸についてはこちら ⇒ 箸や 慶七郎
豊かな自然に囲まれた飛騨高山で三代続く箸屋
木地加工から塗りまですべて自社で行う数少ない会社で、
毎日欠かさず使う箸だからこそ、丈夫で使いやすいもの
口にする者だからこそ、安心して使えるもの
身内びいき差し引いても、本当にこだわって丁寧に作ってあって、とっても使いやすい箸です。

ということで、2回に分けて、モニターレポート記事をアップします。


1回目は、まずはお箸の見た目など。

IMG_1651.JPG
ちびぶろ用のつもりだったのが、ひめぶろ用も届けてもらっちゃいました。
(ひめぶろはようやくスプーンが使えるようになったところなので、もう少し先までとっておきます)
箸の使い方説明等の冊子とメッセージカード付き。
入ってる箱もカワイイです。

IMG_1648.jpg
100% crafted in Takayama

IMG_1653.JPG
各2膳ずつ入ってます。

IMG_1654.JPG
ちびぶろ用には、一位の四角箸と五角箸。
断面が五角形になってます。
キレイな五角形に削るのは難しくて、1本ずつ自作の機械で手作業で磨くのだとか。

IMG_1657.JPG
ひめぶろ用には、一位の四角箸とハート箸。
ハート箸は、それこそ妹たちの結婚式がきっかけだったのよね。

IMG_1666.jpg
写真だとちょっとわかりにくいけど、ハート箸は箸の頭だけじゃなく、先の方までハート形が続いています。
これ、削るの五角形以上に難しいんじゃないかと思う。。。
でも、持つ分には、三角形っぽい感じで手に馴染みます。

IMG_1662.JPG
今までちびぶろが使っていたプラスチック箸(新幹線型w)と五角箸を比べてみると。
ぱっと見たところ、長さも太さもそれほど変わらなさそうですが、
持ち手のあたりの太さがちょっと太く。でも、重さは五角箸の方が軽いです。
長さは、五角箸:17cm。プラスチック箸:16.5cm。
一方の重さは、五角箸:5g。プラスチック箸:9g。約半分!

IMG_1664.jpg
こちらは箸の先。五角箸の方が、先は断然細いです。
プラスチック箸のように、滑り止めの溝は入ってないけれど、塗りを施していない箸なので滑りません。(詳しくは使用編レポで)


外観はこんな感じ。
次は、実際にちびぶろが使ってみての使用感レポートです。
子ども用の使いやすいお箸! 使用編 【箸や 慶七郎】「子供箸」モニターレポート [2]
 
posted by Kaori at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 妊娠/出産/育児な生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/418801125

この記事へのトラックバック