オバマ大統領が日本の“マンガ、アニメ“に感謝の意を表明!? 欧米のオタクからは歓喜の声「オバマがキモオタだったこと今まで知らなかったよ」
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
先月28日、アメリカのバラク・オバマ大統領が訪米中だった安倍晋三首相の歓迎式典の場で、日本の"カラテ、カラオケ、マンガ、アニメ、エモジ"といった文化に感謝を述べたことが、ネットで話題になっている。
バラク・オバマ大統領は 歓迎式典の最初に「オハヨウゴザイマス」と日本語で挨拶。欧米の、特に若い世代が大好きな"カラテ、カラオケ、マンガ、アニメ、エモジ"などを例に上げ 、今回の安部首相の訪米はそれらの日本文化への感謝を伝える機会でもあると、アメリカ国民に伝えた。また、スピーチの最後には日本語で「ヨウコソ」と安部首相を歓迎していた。同日にホワイトハウスで行われた公式晩餐会では、オバマ大統領がスピーチの中で「春緑、日米きずな、ナゴヤカ二」と俳句を披露し、安部首相の地元・山口県から空輸した日本酒・獺祭を手に乾杯する一幕も。
以前から、ネット上ではオバマ大統領の"クソコラ"(オバマ大統領が『魔法少女まどか☆マギカ』の色紙を嬉しそうに持っている加工画像や、アニメを見て大騒ぎしている加工画像など)が生まれて話題となっていたが、今回オバマ大統領が「マンガ、アニメ」と発言したことによって、「4ch」(「2ちゃんねる」の英語バージョン)や、この一幕を報じるYouTubeのコメント欄では、オバマ大統領を讃える祭り状態となっている。
【以下、海外の反応】
・オバマが安部首相にサイレントヒルのことを話してくれると信じとこうぜ
(編注:当時、『サイレントヒル』プロジェクトの開発中止が海外でも話題となっていた)
・オバマ、マジ天使
・俺たちのリーダーがキモオタな件についてw
・オバマがキモオタだったこと、今まで知らなかったよ
・あうぅ、オバマちゃん。かわいいお
・ちょっとお前ら、オバマ大統領の好きなアニメ当てていこうぜwww
・オバマは200種類以上あるキットカットと変態AVとポケモンのお礼を忘れているけどなw
・俺はこの人に投票したことを誇りに思うよ
・2015年のオバマの嫁(アニメキャラ)は誰だろうね
・あれ、オバマはブローニー(『マイリトルポニー』ファンの大きいお友達)だったと思ったのに、いつからアニヲタになったの?
(YouTubeコメント欄や「4ch」より抜粋)
以前からアニメのクソコラでも大人気だったオバマ大統領から、アニメ文化に対して感謝する言葉が聞けて、アメリカのオタクたちからは歓喜の声が多い。今回の件で、オバマ大統領を支持する欧米の若者(特にオタク)がより一層多くなったかも!?
http://news.livedoor.com/article/detail/10095613/
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
アニメマンガと言っただけでキモオタにされるのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
マンガの起源は韓国ニダよ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
マンガ、アニメ、オタクだな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
日本のアニメ・漫画大好きな友人(フランス人、アイルランド人)が
初来日したんだが現実に苦笑してたよ
漫画に出てくるような女の子(男もだけど)がどこにもいないwwwって
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
オバマ必死やな
はよ退いて楽になれや
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
日本のマンガもアニメも見たことないくせに
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
今更オタクに媚びたところでどうにもならないだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
そういえばタイバニに出演されてましたね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
勝手にキモヲタの仲間入りさせるな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
オバマ:やべぇ、日本を褒めるところが思いつかない・・・ググるか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
そう思うなら、アニメ製作の下層で働く者の待遇改善をアベに言えよ・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
オバマは消えていく政権だから実質的な力はない
名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日
オバマが到来☆
(´・ω・`)これだけでキモオタとか言われちゃうオバマさん可哀相・・・・
(´・ω・`)てかオバマさんってアニメ見てる暇とかなさそう、とりあえず思いつく限りの日本文化をあげただけっぽいし
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まあ、普通に考えてドラえもんとかドラゴンボールとかそこらへんなの話だろうさ
武道とかと比べて普通に国内で利益取れるから盛り上げやすいし
敢えて多くは語らないけど、現在の情勢を考慮すると、
明らかにこれって手放しで喜ぶ話じゃないと思うけどな…
仮に万が一、百歩譲って本当にオタだったとしても。
『食戟のソーマ』佐伯俊(tosh)先生がまたジャンプヒロインを描いてくれたぞ! おっぱい素晴らしい
っていう記事でジャンプ100000000000万冊かってくる!!!!
って言ってたけどちゃんと買ったの?証拠の写真うp頼むよwww
まさか冗談とか嘘言っちゃったとかじゃあないよね・・・?
まどかアンチ発狂タイムだ
今日はどんな頭おかしい発言してくれるのか
必死になって1日で20個以上も記事を更新した蛆虫やら糞さんチィーッスwwww
風邪ひいてるのにお疲れ様でーっすwww
あ、今更新してるのはバイト君かな?
そして何の謝罪もなしにしれっと修正。
ずいぶんと都合がいいんだな。
ディズニーはとうに落ちぶれてるよ。ピクサーじゃね
揚げ足の取り方が子供すぎる
いた子供でもしないか
左上のコメントがここまで本音めいたのは初めてだから結構イラついていると思うわ
まあそんな暇ないんですけどね
おまえらもキモオタ
俺もキモオタ
みんなキモオタ
ドクロちゃんをおごってやろう
オバマは知らんよ
ネタだから
現在該当記事は無言で修正&中身のない記事連投で流そうとしている
さらに魚拓URLをNGワードに
そのうえ画像URLもNGワードに
と同じ臭いがする・・・
オタクじゃなくてキモオタなんだなw
アメリカの若者にアニメ・漫画が好きな人が多くてそれに感謝してるって記事なんだが・・・
しかるべきところからクレームついても知らんぞ
多分TPP関連だと思うが
↑やら管が必死に流そうとしてる記事(細工してるので最後の5桁の数字をアドレスバーに直接書き込んでね)
こんなんでいちいち騒いでる人達って騙されやすそう
AW2期はよ転載禁止2ch
にわかが騒いでただけだったな
自身がアニメファンであるかは別物だよ。
柔道なんてフランスの方が日本より競技人口多いけど、フランスの首相が
それで日本に感謝の意を出しても、自身も柔道家である必要なんてないでしょ?
あくまで数字を褒めてるだけなんだから。
政治家アニメでも作ってみるか
オバマ「マンガ、アニメ」 → 安倍「まあわかる」
オバマ「エモジ」 → 安倍「ファッ!?」
歴代トップクラスにヒットさせてたじゃねーか
どうせ何やっても共和党が邪魔するからホワイトハウス執務室でツイッターしてる
えとたまクソやなって