ニュース・気象情報 2015.05.07


2時になりました、ニュースをお伝えします。
衆議院憲法審査会は、去年の衆議院選挙後初めて憲法改正を巡って実質的な議論を行いました。
自民党が憲法改正の最初の発議に向けて、大規模な災害などに対応する緊急事態の条項を設けることなどを優先して議論すべきだとしたのに対し、民主党は、政権側の憲法観などを確認する必要があるとして、慎重な姿勢を示しました。
コーヒーを一日に3杯から4杯飲む人は、ほとんど飲まない人に比べて病気などで死亡する危険性が低くなるとする研究成果を国立がん研究センターなどのグループがまとめました。
国立がん研究センターや東京大学などのグループは、全国の40歳から69歳の男女およそ9万人を対象に、コーヒーを飲む習慣についてアンケート調査を行い、19年間追跡して、病気による死亡との関係を調べました。
その結果、コーヒーを一日に1杯から2杯飲むと答えた人は、病気などで死亡する危険性がほとんど飲まない人に比べ0.85倍と低く、3杯から4杯飲むと答えた人では、0.76倍とさらに低くなったということです。
また、緑茶についても同様の調査を行ったところ、毎日5杯以上飲む人では、1杯未満の人と比べ死亡の危険性が男性で13%、女性で17%低くなっていたということです。
グループによりますと、コーヒーや緑茶に含まれるカフェインなどの成分が、病気になる危険性と関係している可能性があるということです。
解析を担当した東京大学大学院の井上真奈美特任教授は、常識的な範囲であればコーヒーや緑茶を飲むことは、健康的な習慣であることが確認できたと話しています。
アフリカ・ソマリア沖の海賊対策で、多国籍部隊の司令官に初めて就任する幹部自衛官が、来週の派遣を前に自衛隊トップの統合幕僚長に出発を報告しました。
自衛官が訓練ではなく、実際の任務で多国籍部隊の司令官を務めるのは、自衛隊創設からのおよそ60年間で初めてです。
徳川家康が豊臣氏を滅ぼした大坂夏の陣で、大坂城が攻め落とされてからきょうで400年。
城の天守閣を訪れた人に記念の証明書が配られています。
きょうは、記念の証明書の配布が始まる午前9時前から、およそ80人が列を作りました。
証明書は、城の天守閣を訪れた人に配られました。
かぶとがかたどられ、城が攻め落とされてから400年になるきょう天守閣を訪れたという内容が、日本語と英語で書かれています。
あすは、豊臣秀吉の子、秀頼が自害した日とされ、大坂の陣終結から400年の証明書が配られます。
続いて気象情報です。
午後3時から6時までの天気です。
関東から西は大気の状態が不安定なため雨の降る所があるでしょう。
午後6時から9時までです。
関東から近畿は、山沿いを中心ににわか雨や雷雨があるでしょう。
午後9時から午前0時までです。
雨の範囲は狭くなりますが、東日本の山沿いでは、雨の降る所があるでしょう。
あす、日中は全国的に晴れるでしょう。
(竹)
関ヶ原の戦いの後2015/05/07(木) 14:00〜14:05
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:29745(0x7431)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: