BBサービス利用規約

BBサービス利用規約
BBサービスインフォメーションセンター(以下「当社」という)が提供するインターネット利用等に関するヘルプデスクサービスである「BBサービス」(以下「本サービスという」を利用するお客様(以下「会員」という)は,以下について同意し,本サービスへの申し込みを行うものとします。

第1条(適用範囲・本規約への同意)

1. 本規約は,本サービスの利用に関する,当社と会員との一切の関係に適用されます。
2. 会員は,本規約のすべての条項に同意しなければなりません。

第2条(本サービスの内容)

1. 本サービスの内容等は,以下のとおりとします。
(1) インターネット開通後の各種サポート。
(2) インターネット接続に関する各種サポート。
(3) 電子メール接続,設定等に関するサポート。
(4) コンピュータウィルス等に関するサポート。
(5) PC,周辺機器等の購入等に関するサポート。
(6) その他PC,インターネット利用等に関する各種サポート。
2. 前項の各種サポートは,当社が定める伝達手段でのみ行われるものとします。 当社は,会員からの依頼が同手段以外の手段によりなされた場合,前項に該当する内容であった場合でも同依頼を拒否することができるものとします。
3. 当社は,会員からの相談,依頼等が第1項各号に該当する場合であっても,同相談等の内容により,回答又は対応を拒否することができるものとします。
会員は,その場合であっても,当社に対して本契約違反を主張することができないものとします。
4. 当社は,本サービスの内容等を会員に対して事前に通知することなく変更,追加,削除等を行うことができるものとします。

第3条(ID・パスワード)

1. 当社は,会員に対して,ログインID及びパスワード(以下「ID等」という)を配布します。
2. 会員は,ID等を厳重に管理しなければなりません。 会員は,ID等を第三者に貸与,譲渡する行為又は第三者に使用させる行為を行ってはなりません。
3. 当社は,会員が入力したID等と第1項の登録されたID等との一致をもって,当該利用が会員による利用であるものとみなします。
4. 会員は, ID等を紛失した場合又は第三者に使用されていることを知った場合,直ちに当社にその旨を連絡しなければなりません。 なお,当該会員は,ID等の再発行について,再発行手数料税抜き1,800円(以後価格表示は全て税抜きとする)が生じることに予め同意するものとします。

第4条(無料試行期間)

1. 本サービスの利用者は,当社が定める期間中(以下「無料試行期間」という),無料にて本サービスを利用することができます。
2. 利用者は,無料試行期間中であっても,会員と同様の権利及び義務を有するものとし,本規約を遵守しなければなりません。
3. 利用者は,無料試行期間中に本サービスの利用に起因して当社に損害を与えた場合,同損害のすべてを賠償する義務を負うものとします。

第5条(本契約の有効期間・更新)

1. 本契約は,無料試行期間の満了日の翌日より開始するものとします。
2. 本契約の有効期間は,当社が別途定めるとおりとします。 なお,有効期間の起算日は,本契約開始日とします。
3. 会員は,本サービスからの退会を希望する場合,本サイト内の専用ページにて退会の手続きを行うものとする。
4. 本契約は,前項の手続きがない限り,同内容にて自動で更新されるものとします。
5. 本契約の有効期間は,理由の如何を問わず,中断されないものとします。

第6条(利用料金・支払い方法)

1. 会員は,当社に対して,本サービスの利用の対価として当社が定めるプランの利用料金を支払わなければなりません。2014年4月1日からの消費税率の改定とサービス向上のため、当社商品・サービスの料金を以下のとおり、改定させていただきます。
なお、改定後の料金は2014年4月1日(自動更新契約を含む)より適用いたします。ご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

改定後料金
グリーンプラン:450円
ブループラン:925円
ホワイトプラン:1,850円

2. 前項の利用料金の支払いは,当社の定める支払日により行われるものとします。
3. 当社は,理由の如何を問わず,会員がすでに支払った利用料金の返還等を一切行わないものとします。
4. 会員が利用料金の支払期日までに利用料金の支払いを行わない場合,会員は,当社に対して,同支払期日の翌日より年14.6%の割合における遅延損害金を支払わなければならないものとします。

第7条(登録情報の変更・中途解約手続き)

1. 会員は,婚姻,転居等の事由により本サービスへの登録情報(以下「登録情報」という)に変更の必要性が生じた場合又は本契約を中途にて解約する場合,本サイト内の専用ページにて手続き等を行うものとします。なお、当該会員は登録情報の変更について、変更手数料1,800円が生じる場合があることに予め同意するものとします。
2. 前項の登録情報の変更又は中途解約の手続きは,会員本人が行わなければなりません。

第8条(利用条件・免責)

1. 本サービスは,会員本人のみ利用することができます。
2. 会員は,本サービスの利用をすべて自己の責任において行うものとします。
3. 当社は,会員が本サービスを利用した場合でも,会員のPC,インターネット接続等に関する問題の解決の成否について,一切保証しないものとします。 会員は,本サービスの利用によっても同問題が解決しない場合があることに留意し,本サービスを利用しなければなりません。
4. 当社は,本サービスを介して提供された情報等により会員が損害を被った場合でも一切責任を負わないものとします。

第9条(禁止事項)

1. 会員は,本サービスの利用に際し,以下の行為を行ってはなりません。
(1) 本サービスの運営を妨害する行為。
(2) 無料試行期間を複数回利用することを目的として本サービスへの申込,解約を繰り返す行為。
(3) 本サービスを介して得た情報等を第三者に配信,再販,提供する行為。
(4) 本サービスを不正の目的又は営利目的で利用する行為。
(5) 第三者に本サービス又はID等を利用させる行為。
(6) 当社又は第三者の財産権(知的財産権を含む)を侵害する行為。
(7) なりすまし等,ID等の不正使用行為又はその行為に協力する行為。
(8) 当社に損害を与える行為。
(9) 法令等に違反する行為又はその恐れのある行為。
(10) 公序良俗等に違反する行為又はその恐れのある行為。
(11) その他当社が不適切と判断する行為。
2. 会員は,本サービスの利用に際し,当社に対して,法令等に違反する行為,公序良俗に反する行為,第三者の権利等を侵害する行為又は第三者に損害を与える行為等を強要してはなりません。
3. 会員は,本条に違反する行為に起因して当社又は第三者に損害が生じた場合,本契約が解除された後であっても,すべての法的責任を負うものとし,いかなる場合も当社を免責するものとします。

第10条(契約の解除)

1. 会員は,本サービスの利用に際し,以下の行為を行ってはなりません。
(1) 本サービスの運営を妨害する行為。
(2) 無料試行期間を複数回利用することを目的として本サービスへの申込,解約を繰り返す行為。
(3) 本サービスを介して得た情報等を第三者に配信,再販,提供する行為。
(4) 本サービスを不正の目的又は営利目的で利用する行為。
(5) 第三者に本サービス又はID等を利用させる行為。
(6) 当社又は第三者の財産権(知的財産権を含む)を侵害する行為。
(7) なりすまし等,ID等の不正使用行為又はその行為に協力する行為。
(8) 当社に損害を与える行為。
(9) 法令等に違反する行為又はその恐れのある行為。
(10) 公序良俗等に違反する行為又はその恐れのある行為。
(11) その他当社が不適切と判断する行為。
2. 会員は,本サービスの利用に際し,当社に対して,法令等に違反する行為,公序良俗に反する行為,第三者の権利等を侵害する行為又は第三者に損害を与える行為等を強要してはなりません。
3. 会員は,本条に違反する行為に起因して当社又は第三者に損害が生じた場合,本契約が解除された後であっても,すべての法的責任を負うものとし,いかなる場合も当社を免責するものとします。

第11条(損害賠償)

1. 会員は,本サービスの利用に際して,自身の故意又は過失に起因して当社若しくは第三者に損害を及ぼした場合,当該損害のすべてを賠償する義務を負うものとします。
2. 会員は,本規約に定める義務の履行を遅滞又は怠ったことに起因して自身,当社又は第三者に損害が生じた場合,同損害のすべてを賠償する義務を負うものとします。
3. 当社の責に帰すべき事由により会員に損害が発生した場合の会員に対する損害賠償の金額は,利用料金を超えないものとします。
4. 当社は,本契約に明示された事由による場合を除き,当社の責に帰すべからざる事由に起因して会員に損害が生じた場合,同損害に対しての責任を免れるものとします。

第12条(本サービス終了に伴う解除)

1. 当社は,会員に対して何ら通知を行うことなく本サービスを終了することができるものとします。 なお,本契約は,本サービスの終了の日をもって解除されるものとします。
2. 当社は,本サービスの終了によって直接又は間接に生じる会員の損失又は損害に対して,一切の責任を負わないものとします。

第13条(不可抗力免責)

1. 会員は,本契約又は本サービスの一部又は全部が以下のいずれかの不可抗力により利用不能,一時停止,履行遅滞若しくは不履行となった場合でも,本契約違反とせず,その責を負わないものとします。
(1) 自然災害,戦争,テロ,内乱,革命又は国家の分裂等。
(2) ストライキ,労働争議,火災,爆発,停電等。
(3) その他前各号に準じる非常事態。
2. 本サービスの復旧が困難な場合,当社は,会員に対する通知を行うことなく本サービスを終了し,本契約を解除することができるものとします。

第14条(準拠法・合意管轄)

1. 当社及び会員は,本契約に定めのない事項又は本契約の条項の解釈に関して疑義が生じた場合,誠意を持って協議の上,これを決定するものとします。
2. 当社及び会員は,前項により協議をしても解決しない場合,東京地方裁判所において第一審の裁判を行うことに予め同意するものとします。
3. 本契約は,日本国法に準拠し,同法に基づき解釈されるものとします。

第15条(個人情報の取り扱い)

1. 当社は、会員の個人情報を本サービスの運営及び当社の各サービス提供の目的で利用するものとします。 また、会員は,会員の任意により個人情報の全部又は一部が不足している場合、サービスの一部又は全部の利用に支障をきたす恐れがあることに予め同意するものとします。
2. 当社は,会員の個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどの防止に係るセキュリティ対策を講じるものとします。 また、当社は,当社の従業員に対して、定期的に個人情報保護のための教育を実施し、お客様の個人情報を厳重に管理するものとします。
3. 当社は,第1項の利用目的遂行のため、外部に業務委託する際又は個人情報を預託(情報処理等のために外部に個人情報を預ける)する場合、十分な個人情報保護基準を満たしている預託先を選定し、個人情報保護に関する契約を締結したうえ,同預託等を行うものとします。
4. 当社は、会員の個人情報をWeb上で収集する場合、個人情報を入力する必要がある全てのページに、SSL(特殊暗号化通信技術)を使用し、個人情報(お名前、お電話番号、ご住所、メールアドレス等)を暗号化し,通信を行うものとします。
5. 会員は、個人情報の訂正・削除を希望する場合、当社が指定する連絡先に連絡を行うものとします。当社は,当該連絡を受けた場合,当社が定める手段にて本人確認を行い,速やかに手続きを行うものとします。


インフォメーションセンター:0570ー666ー115 (年中無休) 
※解約につきましてはこちらの番号ではお受付できません。